なぜ「パルワールド」は大ヒットしたのか??692億円を稼ぎだした2024年で最も売れたインディーゲーム

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:34:42.34 ID:wiyVywnQ0

「パルワールド」誕生秘話、2カ月で692億円売れた驚異のインディーゲーム
2024.09.16

2024年に最もヒットしたゲームといって過言でないのが「パルワールド」だ。無名のゲーム会社が世界的ヒット作を生み出せた背景には独自の開発手法があった。

https://greta.5ch.net/poverty/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:35:06.11 ID:wiyVywnQ0
なぜなのか…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:35:14.33 ID:wiyVywnQ0
すごい…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:35:26.44 ID:wiyVywnQ0
そーす
ps://forbesjapan.com/articles/detail/73453?read_more=1 #.5ch.net
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:35:32.59 ID:5aMD7kxi0
ポケモンのパクリだよね
ただポケモンユーザーが求めてたポケモンの亜種
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:36:07.87 ID:Hb8qATvC0
パルがヒットしたことでポケモンを舐めまくったパクリゲーが増えすぎた
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:41:42.90 ID:ptIq7r4oH
>>6
パルワールドライクのゲームがどんどん開発されてるよな
「このゲームはポケモンのパクリではなく、パルワールドライクだ」という言い訳ができてしまったのはでかい
これから波乱が起きると思う
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:36:26.99 ID:5KtcsR2k0
なぜポケモンはパルワールドのようになれなかったのか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:36:44.62 ID:8fUXtRI00
電通ゲー
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:37:08.59 ID:9LR8XK0E0
当時UE5製は珍しかったから
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:37:37.93 ID:p2CTTRYO0
ポケモンがゴミゲー連発してくれたお陰と言えよう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:37:42.88 ID:3hJZhvX00
アップデート重ねていいゲームになった?今からやっても面白い?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:38:01.87 ID:GlM2CA8z0
でもバランス悪くね?
ラティオス強すぎて詰んでそれきりだわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:38:22.26 ID:+FTLGzV70
人間が乗ったエレキブル亜種を捕獲できたのが良かったね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:38:50.87 ID:klN15+a70
どういう層がこんな恥知らずなゲームに金払ってるの
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:38:59.40 ID:a3kb5a5xd
ゲーパスで2時間触って辞めたわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:39:49.81 ID:9u14Dh3B0
廃れ方の速さのほうが謎
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:44:02.95 ID:Xclo6gbb0
>>16
PvPゲーでもなければ割とこんなもんだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:40:18.46 ID:atVQs7pz0
ポケモン、アーク、7dtd、マイクラ
ありとあらゆるところからコンテンツを取り込んだな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:42:03.67 ID:vefyvonc0
ポケモンがやってくれなかった事をやってくれた
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:42:55.51 ID:godmUHGx0
マルチ特化でも無いからすぐ話題にならなくなっちまうのは仕方がない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:42:58.10 ID:5AByEvs30
ポケモン人気に便乗したから
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:43:04.36 ID:lfpi0Z0b0
マジレスすると
レジェアルが評判良かったのにそれ以降出さなかったからじゃない?
ポケモンではあり得なかった(ポケモンGOを除く)戦闘をしなくても捕獲できたり
現代ではあり得ないポケモンが攻撃してくるという新しい発想
ポケモンZ-Aでそのシステムが出ればパルワールドも過疎化する。
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:43:34.58 ID:JBWFSiYAM
パクりパクリうるさいのはごく一部だったって事だな
大半の消費者はパクりとか気にしない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:43:42.00 ID:j8cBjXYD0
ポケモン風にすれば何でも当たる説、コロニー作りのRimWorldとかカードゲームのSlay the Spireをポケモン風にしたら大ヒットするんじゃね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:44:21.60 ID:zQJdzw/e0
1週間くらいガッツリやったけど突然味がなくなってそっからまだ一回も触ってない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:44:51.91 ID:EDOLi/0HM
同接1000分の1とか聞いたが
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:44:59.12 ID:rkSP3L5/0
アプデし続けたり新作作って続けていくことが大事
パルの話題あんま聞かないけどそこはどうなの
ノーマンズスカイは未だに無料でアプデ続けてるけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:45:06.60 ID:lfpi0Z0b0
あとは人気Vたちが触ったのも大きな理由
そこでV豚たちが参加型配信するかもとか思って買ったのも原因かも
Vではないけどまぁまぁ人気な某ドクターポコも参加型やってたしね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:45:29.82 ID:ylf+IABt0
結局ポケモン側は特に訴えたりとかしてないのか?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:46:44.01 ID:lfpi0Z0b0
>>31
今んところしてない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:47:22.05 ID:Um/Mn4IH0
>>31
訴えるとか可能なのか?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:49:03.06 ID:bLYDn9El0
>>36
訴えるだけは可能だけど訴訟に勝てるかは別
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:53:50.51 ID:Um/Mn4IH0
>>41
いや「パクリっぽい」じゃ無理だよ
弁護士がやらんでしょ
明確にどこかデザインが盗作されてるとかシステムを流用してるとかない限り
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:49:12.66 ID:lfpi0Z0b0
>>36
可能だと思われ
けどポケモンがパクリゲーを訴えてないのは金があんまり取れなさそうだから
訴えると何かとアンチが湧くかもだしね
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:48:22.65 ID:ptIq7r4oH
>>31
いくつか危ないデザインのパルモンはいたけど、一応弁護士に監修してもらってて問題ないことは分かってる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:52:31.47 ID:6grSe1cV0
>>31
そもそも別にパクってない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:46:21.40 ID:ySnEQxtH0
パクリだからでしょ
オリジナル側の見る目が無さすぎるのもあるがな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:46:35.43 ID:ZyNQpNiz0
経験値10倍20倍みたいな設定で爆速で消化するから
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:46:45.30 ID:iyZpo0AvH
Arkフォロワーなのに移動拠点がなかったから微妙
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:48:13.03 ID:fDJ1qKt80
10日くらいでやらなくなったわ
何でもかんでも設定弄れるせいでつまらなく感じた
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:48:32.54 ID:ktgYVNIW0
ライトなARKで普通に面白い
ARKより分かりやすいのがいい
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:48:46.37 ID:ewfURqi00
なぜポケモンはパルワールドになれなかったのか
慢心環境の違い
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:49:48.21 ID:TxeuCKbv0
コツコツ性とハチャメチャ性のバランスがよかった
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:49:52.99 ID:zazW2Tnx0
手元に500億くらいは入ってきてるんかね

その金を使って次何を作るかが大事だな

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:50:05.24 ID:/KFaApgLd
設定いじらせるゲームはあかんね
いじって楽した途端やる気なくなるから
設定いじれないオフラインゲームにして対戦だけオンラインなゲームにしたらもっとよかったかな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:53:28.69 ID:5KtcsR2k0
>>45
結果出てるのになにがあかんかった?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:51:08.05 ID:jKlAcXvw0
ステマで知名度あげてたから
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:52:56.45 ID:9s2arzz80
@Suinoko0614←この欠〇遺伝子チー牛遺伝子で鶏貰えなくて草
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:53:39.63 ID:0Sh+Sekx0
ステマで金バラまいてたろ
しょーもない
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:53:46.32 ID:U9tSFtzqa
改造ゲーや勝手にリメイクは訴えたり警告送って潰してんだからイメージだのアンチだのでは動いてないよ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:53:49.89 ID:SQqxnNtM0
任天堂法務部とかいう存在しない部署を崇めてたカルト集団がやばかった
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:56:47.76 ID:xlHmlI87M
任豚が発狂しまくったお陰で多くの人の目に止まった
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:56:58.15 ID:0gu+mjN00
ポケモンSVがクソみたいな手抜きゲーでがっかりしてたところに
みんなが想像してた理想のSVが現れたらそうなるだろう
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:58:08.37 ID:lfpi0Z0b0
>>55
ポケモンsvはストーリーが良かった
それ以外は全て剣盾が上回ってる
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:58:22.79 ID:wcJPgxwRM
>>55
任天堂にはポケモン愛が無くなったもんな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:57:09.18 ID:lfpi0Z0b0
マイクラとレジェアルとデジモンを合わせたような感じ
だけどマイクラ要素を難しくしたせいで4人プレイでガチで資材を集めないと1週間ぐらい時間がかかるのがダメだった
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:57:28.89 ID:wcJPgxwRM
ポケモンのようだけど使役させたり全然違った
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:57:31.88 ID:ptIq7r4oH
ポケモンのパクリゲームって逆に海外だとできなかったんだよな
理由は3点あって、
1点目は任天堂はグローバル企業だから潜在的な訴訟リスク(ゼルダの伝説の同人ゲームが制作中止に追い込まれたりとか)があること。
2点目は1点目のリスクから開発コストをかけられず大作ゲームが作れず結局しょぼいゲームしか作れなかったこと。(実は探すとそういうゲームが無数にある)
3点目がモンスターのアニメーションが難しかったこと。実はこの手のデフォルメモンスターのアニメーションのアセットなんてどこにも売ってないから全部イチから作るんだけど、100体レベルになるとこれだけで開発コストの半分以上は吹っ飛ぶ。(実際に吹っ飛んでた。社長のnoteに書いてある)
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:57:44.10 ID:++9zE5F10
ウーコングが一番じゃないの?
あれ1000万本売れただろ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 19:58:56.29 ID:ptIq7r4oH
途中で送信してしまった。。
そういう博打が打てたのは日本にいて任天堂周りのリスクを正しく評価できたし、弁護士に監修してもらいやすかったから勝負に出られた。
海外だとこの点で無理。まず予算が通らない
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 20:00:07.79 ID:nm8sn6Pv0
ポケモンおじさんが本気でイライラしてておもろかったよな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 20:00:16.27 ID:qwGZbnbn0
ポケモンが手抜きしまくってたせいで最近の平均的グラ程度のレベルでゲームキューブレベルのポケモン叩き棒として十分な威力だったから
要は手抜きしまくってたクソゲフリと老害の増田と大森が悪い
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 20:00:42.71 ID:Um/Mn4IH0
任天堂ソフトってだいたい評判いいのにポケモンは不満多いよな
ゼルダやマリオのパクリゲーム出してもみんな「こういうのが欲しかった」みたいな感想でてこんでしょ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 20:01:40.89 ID:lfpi0Z0b0
別に剣盾のままで良かった
てゆうかポケモンに残る大半が廃人なんだしキッズ向けに作らんでええ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 20:02:10.34 ID:uryWUuPS0
まあPCでポケモン遊びたいおじさん多かったんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました