- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:24:14.84 ID:fqTCTBdJ0
ぼっちJKが大正時代にタイムスリップ、きらら系4コマ「紡ぐ乙女と大正の月」1巻ちうねがまんがタイムきららキャラット(芳文社)で連載する「紡ぐ乙女と大正の月」1巻が発売された。
「紡ぐ乙女と大正の月」は、友達ができず孤独な学校生活を送っていた女子高生・紡が、
地震で気を失い目覚めると大正10年にタイムスリップしていたことから始まる物語。
行くあてもなく困っていたところを公爵令嬢・唯月に助けられ、彼女の家に居候しながら女学校へ通うことに。
現代ではできなかった友達を作り、勉強を教えてもらったり、学校帰りに寄り道をしたり、大正時代で楽しい学校生活を送る。https://natalie.mu/comic/news/385233
この大正漫画は大正大好きなアニメ業界が必ずアニメ化するはず!
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:24:39.75 ID:fqTCTBdJ0
- >>1
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:25:03.34 ID:lS25Qn3l0
- 貧しいけど希望があった
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:25:26.44 ID:EFZt0rht0
- ユートピア感
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:25:52.13 ID:VwqEyKEp0
- 幻想抱いてるんだよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:26:03.43 ID:RkvJbBDS0
- サクラ大戦
鬼滅の刃 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:26:09.30 ID:L2DKMJDW0
- はいからさんが通る
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:26:11.98 ID:ZJhk7roP0
- 浪漫あるからねえ(´・ω・`)
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:27:13.85 ID:LxKVzHN30
- 「近代化の狭間」だから設定によっては面白いのが書ける
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:27:19.71 ID:OEx2GWsh0
- 大正浪漫やからな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:27:49.07 ID:3km1z8KI0
- 戦後直後の混乱期に浪漫ってあるかな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:28:19.53 ID:H8QYIO+c0
- ハイカラさんが通るのせい
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:28:19.62 ID:oogbe1zm0
- 女がチマチョゴリ着てた時代だっけ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:28:20.52 ID:qlP1c3u10
- 異国迷路のクロワーゼ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:29:02.04 ID:ZodDvScw0
- むしろ短かったからこそ
時代背景が掴みやすいのでは? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:29:11.01 ID:j864pY5B0
- 景気よくて戦争にも勝ってたから
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:29:19.72 ID:4wLrtiZl0
- 言うほど多いか?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:29:19.79 ID:yW9QHHf30
- 昭和イコール暗くて悲惨な時代
明治は古くさすぎる - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:29:38.07 ID:clLPC64E0
- 袴ブーツは二次元の女の子なら可愛いけどリアルの日本人だと…
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:29:59.02 ID:Ijg5ubY30
- その頃は安倍晋三が居なかったから
昭和になったらもう駄目
明治も存在してたし - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:30:14.76 ID:HJPIt7tJ0
- 一瞬景気良かったからな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:31:05.32 ID:yW9QHHf30
- この時代は和式のポットン便所だし
冷房もほぼない
まあ幻想だよ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:40:07.02 ID:ILqkNIIN0
- >>22
安倍自民信者ってこれ一つで今の時代を全肯定するよな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:32:12.95 ID:wViF/80T0
- このあと戦争に突き進む暗い時代でそれ終わったら三丁目の夕日の時代まできちゃうから
レトロモダンといえば大正時代しかない
大正時代から50年もどったら龍馬とか土方歳三とか生きてた時代になっちゃうし - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:33:13.69 ID:Y2AMnpDg0
- ファッションが和洋折衷のいい塩梅
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:33:50.90 ID:f53gRAnC0
- でも天皇の悪口言ったら死刑なんでしょ?
怖すぎる - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:33:52.12 ID:s2y1c0eYa
- ほとんど見たことないけどNHKの朝ドラもそんな感じだよね
明治末から始まって大正メインで昭和初期で締めるみたいなイメージ
理由は分からんけど女性ウケは良いのだろうな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:33:57.30 ID:mODlIKuA0
- 大正ロマンっていうやろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:34:04.20 ID:GMpOnqkj0
- 大正天皇
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:34:34.11 ID:MoSMU2sqr
- 汗などの汚れがつくって汗以外になんの汚れを想定してるんだよ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:35:11.52 ID:fvNtlbAu0
- 女向け作品に大正時代が多い印象あるわ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:35:21.06 ID:6xqW3dny0
- 浪漫だから
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:35:22.28 ID:29RbcRb70
- 鷲のマークだからなあ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:35:48.57 ID:GLeZibMZ0
- ほとんど期間がないから創作でやりたい放題できる
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:36:04.82 ID:yW9QHHf30
- このマンガも大正10年にタイムスリップだからそこから30年足らずで敗戦で華族制度廃止だろ?
戦争生き延びても悲惨な末路しかないのが何とも… - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:36:26.10 ID:kkoysNPp0
- そこにromanはあるのだろうか
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:36:32.34 ID:UQYDDarI0
- 女学生の制服がなんせ可愛すぎる
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:36:41.12 ID:U3JISf1D0
- 大震災で後半は結構悲惨な時代だが
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 22:40:09.30 ID:4y4mDFFY0
- 帝都物語好きだったのだが
予備知識なくてあの映画見たってわけわかんねーで終わるわな
ベガの元のネタの人と雰囲気だけでも価値があったのだが
なぜアニメ・漫画・ゲーム業界は、たった15年しかなかった『大正時代』を舞台にしたがるのか?

コメント