なぜスクエニは終わったのか? ドラクエ3()FF16()FF7R()

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:47:30.05 ID:yGny4waz0

ドラクエ3リメイク→大不評

FF16 FF7R→売上は予想以下

ロマサガ2リメイク→好評だけど、ほぼ海外の企業が作ってる
https://greta.5ch.net/poverty/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:47:52.31 ID:yGny4waz0
今やアトラス以下の会社になったね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:49:13.63 ID:963kxL6v0
16も7rもやったがいいゲームだったけどな
エアプのアンチがなぜか標的にするんだよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:50:42.00 ID:dPt0fJNZ0
>>4
リバースはあかんと思うぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:51:06.69 ID:yGny4waz0
>>4
売上は予想以下って会社の発表だけど
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:49:17.14 ID:ZXZpUcCm0
なぜアトラスより才能ある人材を集められないのか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:49:50.06 ID:yGny4waz0
ロマサガ2以外 全く買う気が起きない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:50:26.38 ID:yGny4waz0
最近の主力は
HD2Dのオクトパストラベラーな時点で終わってる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:50:28.56 ID:lGgBl/BbH
特技で宿屋呼べてダンジョン内でも休めるらしいからだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:51:22.12 ID:xsJ9ObHP0
もうスクエニはメタファーみたいな新規のAAA作る力は残ってないんやろな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:51:54.40 ID:fVo3ptFC0
売れてない良ゲーがリバースで売れてるクソゲーがドラクエ3リメイクって認識
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:52:25.82 ID:8Sw/P6Bf0
ロマサガ作った株式会社ジーンはNTTグループの日本企業なのだが?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:54:03.06 ID:yGny4waz0
>>13
ロマサガ2のエンディング見れば
海外の企業だらけだが
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:55:19.63 ID:fVo3ptFC0
>>19
お前らグエングエンって蔑称のように言ってるけど本当にグエンが一杯いたわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:59:23.01 ID:xsJ9ObHP0
>>19
サガのほうがドラクエより終わってると思うわ
サガエメが5万本でロマサガ20万とかマジでヤバイ
未来がなさすぎる
なんだかんだでドラクエは11のほうが3リメよりは売れてんべ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 16:02:17.55 ID:ZXZpUcCm0
>>29
そとそもロマサガは100万本も売れるようなタイトルじゃねえ
SFC時代がおかしい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:52:26.54 ID:UagqJoSk0
年寄りむけのゲーム作る会社として生き残ってほしい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:52:59.00 ID:taDBQ45H0
やりたくは無いがドラクエ3もロマサガ2も面白そうだぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:53:04.09 ID:pztC3Llq0
バラモス近くまで行ったがラーミアで久々にキレそうになった
調整してねぇだろクソエニ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:53:32.44 ID:yWhiGzA20
ドラクエおもしれーぞ
今ピラミッド
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:53:33.52 ID:dPt0fJNZ0
クソリメイクのドラクエ3で満足するようなユーザーが多すぎるのがあかんわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:55:25.82 ID:plfYpaB00
スクエニは技術もセンスも90年代のまま止まり続けてるから
他所が時代にアジャストする中で勝手に凋落していった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:55:32.40 ID:ep5GqA3+0
スクエアは最先端の技術とか卓越したセンスで売ってる会社だと思ってたよ
今はなんか時代に取り残されちゃったね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:56:14.01 ID:j7Br0Zo40
え?ドラクエ3不評なの?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:56:22.25 ID:09qBb5kj0
宮迫とかゆたぼんみたいなイキって没落していくのを眺めるコンテンツとしては優秀
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:56:42.17 ID:MmKTCEOi0
あまりにヌル過ぎると売り上げランキングすとーんと落ちてワロタ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:56:55.96 ID:ngSTm6hI0
無理もない
そんな何十年も第一線で人気維持し続けられると考える方がおかしい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:57:16.43 ID:qGAz3ALX0
ゲーム好きを集めたところでまともなもの作りはできん
これはアニメ業界の近い将来だぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:57:59.88 ID:f9RpCia20
シルバーアクセジャラジャラ付けてるようなのは追い出すべき
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 15:59:55.35 ID:wsMZXKvf0
ドラクエ3のパッケージ版買おうと思ったらどこも売り切れてた
DL版買うか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 16:00:27.37 ID:dPt0fJNZ0
ユーザーがリベサガ買わずにドラクエ3買う脳無ししかいねーんだからしょうがねーだろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 16:00:34.19 ID:SSMcIQqg0
>>1
ただのロマサガ厨か
ドラクエとは違うベクトルで糞なのに
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 16:00:54.45 ID:vt3eA2Zx0
でもドラクエは予想通りの範囲で売れてるからな
もちろん海外がダメなのも予想通り
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 16:02:23.78 ID:ScZrayo40
ドラクエ3は200万売れそうなペースらしいぞ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 16:03:49.00 ID:ScZrayo40
スクエニは費用対効果がアレなだけで
FF16も7のリメイクも普通に大ヒットしとるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました