
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:00:29.23 ID:tXrcvSmd0
ドイツ 大卒率30% 人口は日本の6割 GDPは3位 生産性は高い
日本 大卒率60%近く 人口は1億以上 GDPは4位 生産性は低い
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:01:06.28 ID:tXrcvSmd0
- 勉強できるのに何で生産性は低いの??
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:01:18.40 ID:tXrcvSmd0
- 低学歴に負けて恥ずかしくのか?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:05:47.33 ID:EK3iM/9nd
- >>3
え、もしかして大卒じゃないの? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:01:31.64 ID:9G0SqZnT0
- 大学って邪魔じゃね?
大学がなければ商業施設になっていたのに - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:03:15.90 ID:oAKJJ+LZ0
- >>4
Fランとか文系とかほとんど社会の無駄やから潰した方がええやろ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:01:36.70 ID:xSbAEPA7M
- 高齢化と特定外国人と在ム省が原因ってわからない?
株上がってますよ乳出しウリナリアン - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:02:22.68 ID:tXrcvSmd0
- >>5
ドイツもかつては高齢化してたけど
今は改善してますよ
何してるの日本は? - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:02:30.59 ID:oAKJJ+LZ0
- 中卒よりバカに学位与えてるのとか日本だけやろ
マジで数字だけ増やしてるだけで中身がないから
社会に対してゼロどころかマイナスになってると言う - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:03:02.30 ID:A4kQlTqNd
- コミュニケーション能力とか言う無能能力
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:03:41.50 ID:tXrcvSmd0
- >>8
ドイツは職人を量産してるもんな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:04:30.14 ID:oAKJJ+LZ0
- >>11
日本の大学もドイツみたいなマイスター制度にしようとした安倍さんをパヨクが叩いてたんだよなぁ
マジパヨク反日 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:05:13.59 ID:tXrcvSmd0
- >>15
大卒でも運転手になった方が稼げるもんな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:06:51.55 ID:A4kQlTqNd
- >>11
かつての日本を支えたのも技術を持った頑固ジジイだしな - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:09:52.97 ID:tXrcvSmd0
- >>22
昔は中卒の職人でも、今の大卒より金持ちになれたな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:03:25.85 ID:fL0d9jZu0
- 日本の大学(文系)と余所の大学の違いくらい知ってるだろ
GDPもそうだが数字だけ見ても意味ない
それを数字に意味がないと曲解する馬鹿も困りものだがもっとも最近は文系大学も結構大変になってきてるけどね
だから真面目な奴多いんじゃね、20代は - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:05:39.13 ID:oAKJJ+LZ0
- >>10
ほんまやで
大学のレベルとかの中身が何も伴わない大学進学率とか上げても社会にとってマイナスでしかないんだよなぁ
パヨクはそれが分からないか分かってて反日がしている - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:04:27.31 ID:9G0SqZnT0
- 埼玉の某所に大学密集地帯があるんだけど
全然発展しとらん - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:05:51.38 ID:JywqkUfK0
- 勉強(暗記ゲー)しかできないバカを量産しただけだし
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:06:48.53 ID:oAKJJ+LZ0
- >>19
勉強ができてるなら偉いやん
勉強もできないで金だけ払ったら4年間若い頃に遊ばせて学位やっとるやん - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:06:19.44 ID:lCyk4oCE0
- でも高学歴は低学歴より余裕ある強者だから
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:07:10.67 ID:tXrcvSmd0
- >>20
ジャップの高学歴は海外のバイトレベルの収入やで - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:06:57.00 ID:9G0SqZnT0
- 近所に大学があれば地域が発展すると言う謎の風潮あるが埼玉の大学密集地帯全然発展しとらんで
逆に同じ埼玉でも大学の少ない京浜東北の方が普通に発展してる - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:06:59.60 ID:Y0T8HTKd0
- 高齢化だろうな
年金制度を廃止して死ぬまで働く社会にすれば日本の問題店は解決する
単純に年齢が大きいだけの人間を敬うっていう文化が害悪 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:07:45.02 ID:b0KetkrX0
- 大卒率が高い国ほど衰退してる
軍師を増やしても奴隷が減ると経済支えられないんだわ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:08:55.02 ID:tXrcvSmd0
- >>26
少子化で滅亡確定やな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:07:45.21 ID:buFRYfH00
- 日本の大学に価値がないからだろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:07:53.81 ID:SQ0lpxrr0
- おめえみてえなスレたててるアホがその時間で勉強したり仕事しねえからじゃね
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:08:13.45 ID:iqS0wW1/0
- 勉強が出来ても躾をされてない奴があまりに多すぎる
こんなの社会で使えない - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:08:16.05 ID:9G0SqZnT0
- つうか単純に大学に邪魔
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:08:50.41 ID:zIUnMS040
- 4年間の労働力が無駄になるだけだし
ドイツみたいに大学に行く必要がない人間は高卒でいいと思う
文系の大学は全部廃止でいい - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:09:38.62 ID:A4kQlTqNd
- 大学で小学生と同じようなことしかやってないからな
海外だとこれ笑うらしいな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:10:19.19 ID:ohI8cqzR0
- 偏差値40の大学って必要か?
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:10:24.34 ID:djFW4+fqr
- 中間搾取が癌
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:10:27.64 ID:9G0SqZnT0
- うちの親戚が高校教師なんだけど
その人のお話では勉強できない学生は高卒にせず薬学などFランの推薦に投げるのが常態化してんだとよ
これいいのか? - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:11:47.46 ID:djFW4+fqr
- あと大学行っても遊んでるだけの奴が多すぎ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:11:59.03 ID:0Aa0fqbF0
- 文系大学マジ減らせ
こんなに数いてどうすんねんと - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:12:00.50 ID:A4kQlTqNd
- 日本の大学って入試が難しくても卒業は小学生でも出来るレベルだからな
そら技術者が育たんわ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:12:09.20 ID:h0jnC4ZWM
- 生産性=生産物÷労働者数×労働時間
日本:主婦などの短時間労働者が多いから見かけは生産性下がる
ドイツ:EUなどからの出稼ぎ労働者が多いから統計に反映されない
やっぱパヨクって経済音痴だわ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:12:12.60 ID:QuTU8fDo0
- 大学が4年間遊ぶだけの期間だから
補助金基準厳しくして学習させるとこだけにしたらいい - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:12:46.79 ID:KwZGcScP0
- 大学の4年間でだらけるからだよ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/18(日) 07:12:59.03 ID:djFW4+fqr
- ドイツのは大卒だけど
日本のは大卒()
コメント