なんでお前ら”ボードゲーム”をやらなくなったの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 17:34:04.25 ID:xpycoluu0

ソロでも楽しい!1人で遊べるボードゲームのおすすめ12選
レス1番のサムネイル画像

https://boku-boardgame.net/one-person

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 17:34:36.05 ID:rQ6Wb/Yj0
ボドゲやってる自分が好きな連中
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 17:35:46.78 ID:hNbk76yQ0
大人になったけど親にはなれなかったから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 17:35:50.22 ID:1xH6oIAR0
やる友達がいない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 17:36:03.19 ID:O41UwOpCd
モノポリーで勝ちすぎて相手いなくなった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 17:36:12.15 ID:GTVaheOSM
超一部の人気しかないマイナー趣味だった
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 17:36:42.82 ID:2nArrqj0a
1人ぼっちで遊んでおもろいか?さすがに無理だわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 17:36:57.12 ID:0x721Qr+0
昔あったドラゴンクエストダンジョンすげえ面白かったぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 17:37:11.73 ID:UpT8npr00
小1の頃やったお化け屋敷のやつはおもしろかったな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 17:37:32.05 ID:0wSzKcOj0
けっこうやってるけど
ルール覚えても次やるときまで覚えてられないんよ…
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 17:38:05.88 ID:hDG1jAm/0
仮に一人でも面白かったとしても
準備するのとしまうのが面倒くさい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 17:38:28.06 ID:HKbORfA40
何人か集まらんとできないからなあ
正月は家族でブロックスやったけど
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 17:38:39.92 ID:s7R0V6a00
あれは友人が居る奴のゲームやろ
ひとりでやるのは寂しい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 17:44:10.86 ID:ZDJ9MgDd0
一緒にやってくれる友達がいないから🥺
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 17:44:28.89 ID:eoDFkfT50
放課後さいころ倶楽部
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 17:45:39.13 ID:euhdh20C0
こういう時こそネットで対戦出来るんでないのか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 17:46:33.20 ID:ZDJ9MgDd0
ダークソウルのやつやってみたいんだよね
原作やってないと色々きつそうだけど
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 18:00:44.07 ID:Yy0si80N0
ボードゲームアリーナはいいぞぉ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 18:13:23.75 ID:NooPUIGi0
将棋もボードゲームなのか?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 18:18:24.87 ID:xTjGM4BE0
(ヽ´ん`)デジタル版があるんで
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 18:20:44.12 ID:29MBq9tsa
学生時代にチー牛グループのテーブルトークにすら混ぜてもらえなかったケンモメンおる?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 18:28:54.35 ID:Q3Lbm47TM
スコットランドヤードとかいうのつまらんかった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 18:59:10.88 ID:Iwp62UuXM
昔から言われてるけど
友達が売ってないからじゃないか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:18:58.04 ID:yCr9Wxal0
どっちかいうとTRPGだけどサイバーパンクRED買ってまだやってない
マップとか計算表とか見てるだけで十分
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 20:39:07.03 ID:MmlYERova
この前、公園で小学生かウォーハンマーやってたわ
ゲーム機にハマるよりコスパは良いのかな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 22:57:49.55 ID:xTjGM4BE0
>>25
週間ウォーハンマーが出たのでガキでも買える
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 22:17:27.65 ID:8skhmF6X0
今キャラクリ勉強してる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 23:00:15.98 ID:BAYw1f9c0
一人で出来るボードゲームとかあんの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/23(月) 03:18:51.10 ID:iCQMwr7C0
高いわりにクソゲー率高いよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/23(月) 07:17:03.57 ID:X2keQbAMr
最近じゃソロモード無い方が逆に珍しい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/23(月) 07:19:04.81 ID:PLxZW+1ta
個人の薬局の前に「オードムーゲ」って旗が立ってると「え?ボードゲーム?」って見間違える。
「オードムーゲ」が何なのかは未だに分からない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました