
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:36:00.51 ID:RA/4bfp/0
なんかMGSっぽい新作出すらしいな
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:37:02.85 ID:+zXcB4ygd
- 納期守んないから
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:38:28.74 ID:hbrof0zL0
- >>2で終わってた
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:37:09.26 ID:ubxIOfLp0
- もう新しくゲーム作ることに金をかけたくなかったから
コジマを飼ってたら良いゲーム作るけど金がかかりすぎるからコジマを捨ててコジマの持ってるタイトルだけ欲しかった
どっちが正しいとかは思想によるだろ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:37:09.79 ID:ZTkIGtAX0
- 結果コナミの株価バク上がりで切ったの正解だったな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:37:46.83 ID:TQoW6UAa0
- 一方sonyは山内一典を厚遇した
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:39:33.54 ID:NFKkIoA0a
- 最初にコジプロ以外冷遇したのはコジカンお前が始めた物語だろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:39:46.96 ID:0vCRLnx50
- 良くも悪くも職人すぎた
完成度と予算と納期について河津神くらいの割り切りがあれば - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:40:29.17 ID:wfrj6oOI0
- コナミレベルではゲームに大金かけるのは無理になったんだろ
MGS5も最後まで作らせろって言われてたけどやった感じでは半分も出来てなかったからなぁ
フィールドもスカスカだったし
コジマ的にも今の環境のほうが良いんじゃね? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:40:54.61 ID:t7TejbhE0
- 結果出さなかったから以外ないでしょ
冷遇じゃなくて管理者として失格貰っただけだよ
普通の会社はノムリッシュみたいなものをいつまでも置いておかない - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:41:58.72 ID:69f7HGMX0
- コジプロ見てると超一流企業みたいなムーブしてるけど、どこからあんな金が湧いてくるんだ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:42:00.42 ID:4mkx7qVW0
- 会社からすれば金食い虫
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:42:03.70 ID:Y4hPQjab0
- 一つのゲームジャンルを確立させたすげえ人ではあったんだろうけど
時代が許さなかった感 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:42:17.31 ID:bHle8+Dm0
- 気持ち悪かったんだろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:43:09.18 ID:KZiqscEY0
- >>16
カントクとか言っちゃってたしなw - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:42:54.16 ID:ay8Okjyr0
- 切って正解だったんだろ?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:43:05.22 ID:RNvVGFKI0
- 実際は作業に当たってるスタッフが優秀なだけで
クリエイター気取りのトップはただの金食い虫ってことはあるあるすぎる話だからな
そして彼らが独立して作ったもので良いものが出来上がる確率はほとんど無い - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:43:05.90 ID:DTsUU5ce0
- 回を増すごとに映画監督になってきたから
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:43:12.91 ID:Q3g5Yl370
- 出る杭は捨てられる
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:43:24.33 ID:hdJ0zchT0
- 好きか嫌いかは別として結局コナミのゲームって普通にまだ売れてるよな
まあ作家性とはほど遠いところにいる商業主義的だが
俺は小島の作家性にむせるから何とも言えないとこ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:43:45.51 ID:f1GULCdi0
- お金かかりすぎ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:44:16.77 ID:+zXcB4ygd
- あとドギバグに出たからってのもある
あの漫画に出たクリエイターは酷い末路をたどることになる - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:46:03.16 ID:InDp3xKE0
- >>24
SNKの高津😭😭😭
中裕司😭😭😭 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:44:58.19 ID:uVaB+4hy0
- 小島信者からしたら冷遇と捉えるだろうけど真っ当な経営者からしたら真っ当な判断だっただけ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:45:08.82 ID:/W5lBt1t0
- コナミの膿だったのは間違いないだろ他所から見れば蜜だったのかもしれないけど
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:45:31.47 ID:sVp+PDxQ0
- 青いLED
というのがあってだなww
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:45:42.05 ID:dsBXp4cV0
- 嫉妬だろ
才能ある人間は嫉妬される
ゲームクリエイターなんて小島かフロム宮崎
しか世界で知られてないし - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:48:24.76 ID:ad7fwitf0
- >>28
何が知られてるゲームクリエイターだよ
どう考えても宮本茂とか桜井政博の方が有名だろ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:46:01.74 ID:IQ20RUz60
- 忘れたけどこいつって取締役じゃなかった?
明らかに経営者ではないよな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:46:35.38 ID:dsBXp4cV0
- 小島フロム宮崎を正当に評価しない日本
世界ではこの二人は偉人扱いされてるのに - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:46:40.71 ID:KON7CD6J0
- 小島プロ今何してんの?山登りゲーから続報無いよね
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:47:44.64 ID:Gzx61KdH0
- あの頃のコナミは主任クラスも金かかる奴はパチスロの製造に回されたりしたらしいから小島の問題じゃなかったのでは
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:49:26.06 ID:ouDDy41B0
- 亜空間殺法が胡散臭いから
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:49:31.31 ID:fIvk/9ID0
- 小島1人で作ったわけじゃ無いのに
世間に小島小島と持ち上げられて癪に触ったから
日本の企業風土わからんか? - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:50:13.39 ID:R31zybLb0
- コナミが所属クリエイターから特許を奪う鬼だからだろ
コメント