
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:31:49.18 ID:v7hEn8GZ0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:32:09.34 ID:74kNGV8CH
- かゆ
うま - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:32:59.48 ID:FWAyxOb60
- ウィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィッス!
syamuでぇぇぇぇす! - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:33:24.75 ID:itajH8fC0
- それってYO!
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:33:42.59 ID:JD0jhWJkd
- 面白いよ、やってみ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:33:56.01 ID:i79Gvs7p0
- あれ普通にゲームとしてもよくできてるよな
小学校の時クラス全員見てた気がする - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:34:22.76 ID:JD0jhWJkd
- >>6
小学校⋯だと⋯ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:34:01.29 ID:JD0jhWJkd
- コントローラ買ったほうがいいかも
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:37:41.89 ID:UNxdqmam0
- 聖奈さんとかいうしずかちゃん食ってしまったヒロイン
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:38:52.40 ID:ByZD/V+ia
- オリキャラをドラえもんのキャラだと認識してるsyamuさんほんと笑う
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:39:03.12 ID:KbLVWepL0
- あれをアラサー無職男性が家族共用ノートPCでやっていた史実(´・ω・`)
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:43:51.45 ID:5SKblfSq0
- >>12
改めてそう書くと草 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:39:04.53 ID:TDpNlJjV0
- あれで人生のさまざまなこと学んだからね
セーブデータは分散するとか
ゾンビにはショットガンとか - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:39:39.28 ID:awsaT4aU0
- 寄生ジョーカーこそ至高にして究極
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:44:35.29 ID:cbVt8SO7H
- >>14
あれは作者による実況禁止のせいで律儀に誰も上げてないけど、埋もれるにはもったいない名作 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:39:52.70 ID:4yxQ3n9o0
- 最初は面白かったけどシリーズを重ねるごとに別のゲームキャラとかオリキャラだらけになって
ドラえもん要素がほとんどなくなってた覚えがある - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 22:59:50.35 ID:qZm8AB0F0
- >>15
元からドラえもん要素なくね - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 23:18:50.33 ID:cbVt8SO7H
- >>15
作者の直接手がけた作品は2作品だけやで
言ってるのはたぶん二次創作のGシリーズかな、あのシリーズはさらにオリキャラ増えたから - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:42:06.91 ID:p0WXCSzu0
- 面白かったのは最初のやつだけ
ファンメイドの続編とかは全部ゴミ
ゆめにっきと全く同じ構図 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:42:59.56 ID:37X4s8Dx0
- ニコニコで最初に見たシリーズがボルゾイののびハザだったな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:43:55.11 ID:Lt58eVhV0
- Syamu以前から結構有名なゲームだったよな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:43:56.65 ID:g9mm1ekG0
- まあ、黒幕はウェスカーなんですけどね、初見さん
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:44:40.34 ID:+LipJsNR0
- あれー?丘people!?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:47:15.44 ID:yZW0Wyle0
- ニコニコ全盛期は青鬼とこれをとりあえずやっとけみたいな空気があった
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:50:49.21 ID:joY2Uvp50
- さとり世代(ゆとり〜Z世代の狭間)の小学生が盛り上がっていた印象
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:55:24.96 ID:T/JXB0m90
- のみはざ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 21:14:08.14 ID:Fh0E27tQ0
- 大昔にニコニコで見てた
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 21:18:32.79 ID:xD6Wd3Of0
- おそYのネじア
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 22:50:21.66 ID:OsLNlv+g0
- めちゃくちゃおもろかったよな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 23:25:31.21 ID:8HrPRCiv0
- 違法だから製作者が実況動画全部消させたよな
コメント