- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:46:18.96 ID:26ZXdhNE0
ひろゆきが語る「学校の先生に期待することが間違い」な日本の教育環境
―[ひろゆき連載コラム「僕が親ならこうするね」]―
日本屈指のインフルエンサーであるひろゆき氏。そんな彼が初めてまとめた教育&子育て論本『僕が親ならこう育てるね』では親が直面する子育ての問題について新しい視点で提言し、話題を呼んでいる。そんなひろゆき氏が今回、日本の学校教育について語る。
日本の学校教育に期待してはいけない
「学校って何も期待するような場所じゃない」お笑い芸人のカズレーザーさんがそう発言し、物議を醸しました。その意見には、僕も同意です。
著書『僕が親ならこう育てるね』の中で「バカは学校に行っておいたほうがいい」と書きましたが、確かに読み書き、そろばんの最低限のレベルは身につけられますが、学校だけでそれ以上を学べる人は少ないと思うのです。
義務教育だけではいい大学には入れない現実
もちろん子どもの能力にもよりますが、それ以上を学ばせようと思ったら塾に通わせることになります。事実、それなりにいい大学へ合格する人の大半は、塾や予備校、家庭教師など学校以外で学んだ人です。裏を返すと「義務教育の学校の多くは、いい大学に入るための勉強をする場所としては不十分」ということになりますよね。
「学校は勉強だけなく、友達づくりや情操教育などを行う場でもある」と考える人もいますが、学校へ行かなくても友達づくりはできますし、部活動も地域のスポーツクラブなどで代用できます。
学校は情操教育の場としても失敗している
加えて、学校生活の間にイジメやら嫌な思い出を持ってしまった人も多くいて、「学校で誰かがイジメられているのを一度も見たことがない」という人はほぼいないと思うことから、学校は情操教育の場としても失敗していることがほとんどだと思うのですね。学校教育の現場にいる人は、「努力はしているけど限界がある」とか自己弁護しますが、“現場の人の気持ち”はどうでもよくて、“実際にどういう場所なのか?”が大切です。
「先生は一生懸命頑張っているんです!」と言われても、イジメられた子どもが納得することもないですしね……。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c53860c029975f4f376c102793d0c7cf7dce470
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:46:33.66 ID:26ZXdhNE0
- 教員にも免許停止や取り消しをすべき
さらに、現状の学校教育にはダメな教師を排除する仕組みがありません。実際に性的虐待をしている教師の教員免許がはく奪されず、別の地域で教師になって再犯したケースもあるわけです。自動車免許だと定期的に免許更新が必要なチェック機能があり、違反すれば免許の停止や取り消しもあるわけですが、現状の教員免許にはそれがありません。
それどころか、文部科学省は小中高校などの教員免許の期限を10年とし講習の受講を義務付ける「教員免許更新制」を廃止する方向で動いています。
「学校や先生に期待する」がそもそも間違い
もちろん、先生のなかには子どもの将来に必要なことを理解し、教えられる優秀な先生もいます。子どもが年をとってから「いい学校だった」と思えれば、それはいい学校だと言えるかもしれない。しかし、日本の学校教育にはダメな教師を排除する仕組みがないのが現実なので「学校や先生に期待する」のは間違っていると思うのです。
そう考えると、学校は勉強がきちんとできる場所でもなければ、イジメを防げる環境になっているわけでもないのに、偉そうにしている教師がいる理不尽な場所でしかないわけです。
唯一、今の日本の学校教育にメリットがあるとしたら“そういう微妙な教育環境で、いかに要領よく生き抜くか”を子どもが学べることぐらいでしょうか。ダメなバカ教師を排除できるようになるまでは……。
―[ひろゆき連載コラム「僕が親ならこうするね」]―
【ひろゆき】
西村博之(にしむらひろゆき)1976年、神奈川県生まれ。東京都・赤羽に移り住み、中央大学に進学後、在学中に米国・アーカンソー州に留学。1999年に開設した「2ちゃんねる」、2005年に就任した「ニコニコ動画」の元管理人。現在は英語圏最大の掲示板サイト「4chan」の管理人を務め、フランスに在住。たまに日本にいる。週刊SPA!で10年以上連載を担当。『僕が親ならこう育てるね』という初の子育て論本が発売。著者印税は児童養護施設へのパソコン寄贈に充てられる - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:46:41.21 ID:26ZXdhNE0
- 正論すぎる
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:46:48.93 ID:26ZXdhNE0
- さすがひろゆき
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:47:13.87 ID:23pV1lQr0
- 自分の可能性を知るところじゃなくて
大抵の人間は自分の不可能性を学ぶところだからな
44にもなって地頭が良いなんて勘違い起こさなくて済むわけだ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:48:02.07 ID:26ZXdhNE0
- >>5
アンチ乙
45歳なんだが - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:48:16.34 ID:oNyJ3XhT0
- >>5
やめたれ😭 - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:47:35.35 ID:26ZXdhNE0
- >唯一、今の日本の学校教育にメリットがあるとしたら“そういう微妙な教育環境で、
>いかに要領よく生き抜くか”を子どもが学べることぐらいほんとこれ
学校なんて通う必要ない
学校で学べることは全部他の方法で学べる - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:48:13.09 ID:zIy/Uvbz0
- ゆだぼんは?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:48:22.22 ID:26ZXdhNE0
- またひろゆきが嫌儲民を論破しちゃった
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:48:55.87 ID:Bx2t/kd+0
- 種なしが偉そうに
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:49:19.50 ID:Req3NdSMd
- それじゃあゆたぼんさんが正しいって事だけど、こいつゆたぼんに噛み付いて無かった?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:49:30.77 ID:oNyJ3XhT0
- こいつのせいで論破という単語が論理破綻の省略系にしか見えなくなった
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:49:35.76 ID:26ZXdhNE0
- さすが論破王だわ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:49:58.44 ID:cuo1yFrp0
- 登校が嫌なら通信制の中学校で教育を受けることは可能。子供に教育を受けさせる義務を放棄してる親には罰則が必要だと思います。教育の機会を捨てるのを是とする考えを広めるのは社会的に良くないしアホの再生産になります」
子供を学校に通わせないで、身の回りの出来事を学ぶことで生きる力を云々という頭の悪い親がいますが、身の回り生活からどうやって虚数の概念を学べるのか聞いてみたいです」
、「『虚数なんて知る必要がない』と考える人は知識が足りないし、子供の成長に制限をかけてることに気づかないならアホでしょ」
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:51:24.92 ID:xN7Lk6JK0
- >>15
( ^ω^)英語の発音記号の読み方は教えないのに虚数は教えるの謎だけどお - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:50:26.71 ID:ctxF2yS10
- ゆたぼんには何て言ってたっけ?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:51:05.15 ID:yPAEtVLA0
- いじめは狭い場所に閉じ込めると起こる
逃げ場所があればいじめなんか起きないんだけどな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:51:31.54 ID:fPsm6i/+p
- さすが論破王
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:52:24.66 ID:Ps9F2BYq0
- いじめる側もいじめられる側も両方共におかしいことが多いし近寄りたくないよな
ヤバそうな奴に関わらないのが肝要なのを学べたわ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:52:59.63 ID:xaeO1+8G0
- ゆたぼん親子に完敗して心を入れ替えたんだよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:53:01.28 ID:lKCTIZxlM
- 本気で頭悪いなこの人
こんな馬鹿を取り上げてるマスメディア4ねよ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:53:44.60 ID:cLfRbozg0
- これは正しい
イジメの根本は上位カーストが連帯感を高めるため下位カーストを攻撃することで起きるとイジメの発生原理は既に解明されている
ならばどうすればいいかと言うと生徒間でカーストができないほど教師が絶対的上位カーストに君臨すること
これができないから日本の教育は問題が発生してる - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:53:55.05 ID:4MYUSADZ0
- こいつの言葉に有り難みなんて無い
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:54:26.04 ID:Eij2vzM80
- 福さんにも良い事言ってたよ
ひとつふたつ間違いたからって
これから先もずーーーっと間違いだなんて決めつけてやるなよ
やり直して良いんだからさ
そういうのが無くなったからダメなんだよ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:54:33.23 ID:90eVH0qD0
- 虐められてる奴も見てみぬふりしてる奴にもいい影響はないからなこれはそうだろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:54:40.05 ID:kbiZpORV0
- イジメられるくらいじゃ家にいたほうが10000倍マシだからな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:55:24.04 ID:Q8OdVlQ40
- 学者でもないひろゆきが偉そうに講釈垂れれるメディアの現状がヤバいな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:55:25.53 ID:sPVg8mv40
- 友達いなかったんだろうね
だから冷笑主義になったわけだ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:55:28.39 ID:2vjteSfsr
- こうやってゆたぼん親子にやりこめられた過去を歴史修正
していくから面倒な野郎なんだよな
いちばんタチ悪いのはそういう経過を指摘しないで
今回みたいな記事垂れ流すメディアだけど - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:58:34.01 ID:cWO3crpN0
- もう教師志望者も激減して学校も成り立たなくなるからリモートでいいよ
イジメもなくなるしな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:59:02.10 ID:0D70B02Cx
- あんだけゆたぼんにイチャモンつけてたくせに
なんだこれw - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 15:59:48.39 ID:1vDkNfDQ0
- 子供おじさん
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/13(日) 16:00:13.79 ID:9oa+aAc90
- パワハラやセクハラという言葉があるのに
学校だけイジメという言葉で止まったままスクハラという言葉ができなかったのが問題ジャップなんか法定速度守る奴をイジメたがるようなのが多数派だから
学校行かなくてイジメ・スクハラ体験を回避しても
社会に出て集団に所属したら即イジメられるよ
ひろゆき「学校でしか学べない事があると言うがそんな物ないです。それにいじめが起きてる時点で学校は情操教育の場として失敗」

コメント