ひろゆき「鬼滅の刃が好きな人って周りで流行ってるから好きなんですよw 作品単体が好きな人は少ないです。」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 15:59:24.05 ID:vwIJxtsp0

ひろゆき「だって流行ってなかったら好きじゃなかった人多かったでしょ?w アニメ化までいってる漫画って大体大衆ウケするからアニメ化するんですよ。普段アニメに興味ない人が「なんか流行ってるから観よう」って観て面白いと思うのは当然であって、他にも同レベルの面白い作品は沢山あるわけですよ。で、なんで鬼滅だけこんだけ流行ったのかというと所謂ステマが成功したからなんです。100日後に死ぬワニだって全く面白くないのにオチが知りたいという理由だけであんなに騒がれてテレビにも取り上げられたでしょ?w
あれも「周りで流行ってるから」で流される人が多かったおかげです。
鬼滅もそれと同じで僕も読んでみたんですけど「つまらなくはないがここまで騒がれる作品ではない」というのが感想で僕の友人にも同じようなこと言ってる人多いわけですw
ネットでも「鬼滅観に行った!」「このキャラが好き!」って声は多いですが内容を語ってる人は少ないんですよw
多分ネットが無かったらここまで流行らなかったんじゃないかな?w
それを考えるとネットが普及していない時代なのに動員数国内歴代1位の「千と千尋の神隠し」は凄いんだなぁって思いましたw
僕は特に面白くはなかったですけど、はいすみませんw」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201026-00000062-zdn_n-prod

tps://youtu.be/ImuoJFL_dxI

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:00:15.54 ID:Rc4i64PV0
大衆はそんなもん
大衆だまして金儲けたら勝ち
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:00:23.25 ID:2Felw4q00
作品単体で好きな奴は3年前から漫画読んでる奴だけ
アニメから入った奴はたらこの言う通り
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:01:05.06 ID:Iuo5zLxFd
こいつの逆張りもう飽きたから芸風変えてほしい
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:19:25.70 ID:K1zVKErT0
>>4
最近は恐妻家芸人になってる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:01:21.65 ID:QaNtuzmCa
集団心理だよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:01:23.61 ID:CWpU5wbP0
まあ、まんさんコンテンツはその傾向が強いだろうな
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:22:33.94 ID:kXGUzWP60
>>6
それな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:01:48.25 ID:qDm0D+ps0
おじさん達がドヤ顔で
こいつらは情報を喰ってるって
言うやつみたいw
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:02:17.80 ID:t0KyzCh30
でも鬼滅アンチおじさんってこのたらこと同じ思考だよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:02:36.36 ID:YiDUcu/v0
ババア気持ち悪い

だんなは 苦労しろ ころすぞ

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:03:39.50 ID:haGYI/2Q0
西村の思考トレースしたような気持ち悪いおじさん嫌儲にもたくさんいるよな
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:20:05.98 ID:K1zVKErT0
>>10

西村がケンモメンに影響された
というかもはや西村もケンモメンの一人
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:04:32.55 ID:KB9nopbq0
分かる
女とかそんなやつばっかり
周りがジャニ好きだから、周りが韓国好きだから
主体性0
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:04:34.50 ID:ycCqIyuU0
老害ひろゆき哀れだなぁ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:05:02.90 ID:4whzXRGuM

語ることがないからってワンピースを巻き込まないでくれます?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:05:46.87 ID:2Drdlswf0
最近五輪中止がIOCから通達来たから
倒産寸前の電通はこのアニメ必死でステマして
最後の一稼ぎするつもりってマジ?
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:20:24.74 ID:ZGaNxihBd
>>15
儲かるのはフジサンケイグループ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:05:57.02 ID:3MzU0bdO0
わざわざ言わなくてもみんなわかってるだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:05:58.02 ID:njsTvbnt0
むしろ鬼滅がめちゃくちゃ面白くて
千と千尋がそこまで売れた理由がわからなくなったわ
そしたら電通としって納得
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:06:15.75 ID:ivTGmRpsd
そうなるってことはすごいってこと
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:06:22.25 ID:R+AhHxb0r
俺は流行ったら熱が覚めてあまり好きじゃなくなる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:06:33.32 ID:ketjxER60
モンハンのときも同じこと言ってそう🥺
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:06:36.00 ID:7994KIxLM
まあひろゆきは全盛期すら鬼滅ほど流行らんかったな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:06:37.93 ID:hD3GOQTo0
だからそれを否定してなんの意味があるの?
どれだけニワカを集めることこそがヒットのカギだろ
ヒットしたものはみんなそうだよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:06:59.74 ID:f7JM+xnM0
それそういうデータあります?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:07:26.46 ID:KzazzZpc0
日本の文化なんてもうずっとそんな感じでしょ
昔からミーハーって言葉があるんだし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:07:27.50 ID:W8DfzeX00
漫画読んでもうええわの満足レベルなのに わざわざアニメでまで見るって異常だもんな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:08:11.64 ID:hD3GOQTo0
>>26
鬼滅に関してはアニメの方が出来がいい
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:11:16.01 ID:0UF1Q2Iy0
>>26
こんな事言ったら失礼だけど、鬼滅の場合、原作はネーム、アニメは原稿って感じだわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:07:41.89 ID:q1BzaF4r0
もう鬼滅1年以上ブーム続いてるんだが…
100日後に死ぬワニはどうなりましたか
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:11:50.58 ID:86+TvUQq0
>>27
100ワニ以前に立っていた鬼滅スレを10個上げてみてください(継続スレは除外です)
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:15:14.16 ID:MBb+CAli0
>>48
ログ速で検索したらいっぱい出てくるが何が言いたいの?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:07:43.24 ID:SesUx4+D0
キチゲェにしては珍しくまともな意見だな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:07:48.63 ID:TjiloYcUr
とりあえずステマとか言う時点でダメダメだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:08:04.34 ID:EJaWNGC4M
内容語ったら嫌われちゃうだろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:08:52.91 ID:0UF1Q2Iy0
確かに鬼滅はネットがなかったらこんなに流行らなかったとは思うけど、千と千尋をスタジオジブリとか関係なく作品単体で語るなら、ネットがあったら流行らなかったろうね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:08:58.84 ID:NBhYoOFM0
まんさんは「みんなに好かれているモノ」が好き
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:09:01.48 ID:gnM6bHvVM
なんか西村も堀江も順調に老害のホープとして育ってるな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:09:02.42 ID:8PRrK4sw0
単行本は売れても、少年ジャンプは売れてないんだろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:09:21.49 ID:Ry7Abm730
これは恥ずかし過ぎるだろ
なんで言ったんだよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:09:27.26 ID:dQWS6AURa
ゴリ押ししてちゃんと売上も伸びるのは作品にきちんと魅力がある証拠なんだわ
年間どれどけのコンテンツがゴリ押しして爆死してると思ってんだよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:09:45.04 ID:iZafu7L30
鬼滅は初期から
冨樫、奈須きのこ、秋本治、山口貴由、くろはと評価も高かったし
単純に面白いから売れてるだけだろう
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:11:25.88 ID:3MzU0bdO0
>>38
これよく信者が言ってるけど同時に言及されてるものも含めて他にも挙げられてる作品いっぱいあるのにそれらが一般に評価されてないのは完全無視してるんだよね
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:09:46.76 ID:3MzU0bdO0
アニメ始まる前は今の発行部数のジャンプの中で中堅扱いだったからな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:10:17.95 ID:ilEVkmgUd
流行っても好きになって貰えなかった100ワニに謝れよ!!
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:11:05.17 ID:6NRSsKgI0
「作品単体で好きな人はいないです」じゃなくて「少ないです」の弱気感
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:11:07.59 ID:nCPkzp5E0
いやこれはその通りだろ
タラコに逆張りするのが正解おじさんみっともないよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:11:13.38 ID:7m3H5tbQM
みんながわかってても言わないことドヤ顔で言うあたりやっぱり西村とお前らって同属嫌悪なんだよなw
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:13:08.04 ID:9IFJ7MPh0
>>43
聞かれたから答えただけじゃないのか
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:11:17.17 ID:uLk/kTMQ0
令和のイヤミ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:11:30.65 ID:kD/u9cVl0
うちの近所に5年ぐらい放置してある軽自動車があるんだよね
あれが千と千尋のラストにそっくりなんだよね
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:12:06.80 ID:m5QEnrZF0
タラコとかホリエのいう事に耳傾けてそうだそうだ言ってる
人ってマジで自我とかあるんかなと思う
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:12:22.48 ID:pBx0rKFa0
流行ってるのなんて全部それや
ジブリも深海も
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:15:21.96 ID:8g13/zXbd
>>50
マジかよ売上でイキってた尾田くんバカみたいじゃん
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:12:51.84 ID:8FxggujVd
それあなたの感想ですよね?😏
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:12:55.66 ID:8LXvB/jV0
100ワニ
サムライ8
と失敗例があるおかげで
逆張りで鬼滅を批判するバカの薄っぺらさがすぐに暴かれてしまうのは草
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:15:08.83 ID:vt6HmVl7a
>>52
ワニはステマがバレるまでめちゃくちゃ盛り上がってたじゃん
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:13:33.94 ID:ruRjtSaf0
なんかそういうデータあるんですか?��
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:13:59.61 ID:pBx0rKFa0
別にこれでひろゆき叩くのも変だろ
事実だし
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:14:01.31 ID:Z1j/X4qY0
言いそうスレだと思ったら
言ってた
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:15:01.46 ID:yY9vQ/KA0
アニメの出来は良いけどFateZeroのほうが面白いと思うわ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:18:58.61 ID:0UF1Q2Iy0
>>57
俺も同じ事を思ってfatezeroみかえしたら鬼滅の方が良かったわ
ライダーとアーチャーの戦いとか記憶の中ではもっと熱かった覚えがあるんだが、鬼滅の19話と比較したら圧倒的鬼滅だった
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:15:05.00 ID:DkYm9MsL0
海外でも社会現象起こしたら本物
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:15:06.97 ID:3o9QRchJ0
千と千尋のステマ知らんのか
初めてコンビニや鉄道会社とタイアップ
した映画やぞ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:15:08.26 ID:KB9nopbq0
まんまと流行りにのってしまった女脳ケンモジサンが発狂してる
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:15:10.51 ID:Lbmfl6vw0
そんなもんだろ
イヤミにすらなってないと思うけど
そういうニワカファンを動員できるのがコンテンツの成功例なんじゃないの
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:16:51.67 ID:QCzsM14g0
鬼滅に飽きてたオバちゃんが今見てるものが正解
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:17:11.12 ID:fYr+I3M80
流行りとはそういうものだしね
個人的にはそういうイナゴは大嫌いだから自分が好きなものには寄り付かないよう祈るだけだね
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:17:31.21 ID:6HkMAJc/0
とりあえず尾田くん叩いとけばいいんだよな?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:18:01.03 ID:2V3b+JQi0
>ネットが普及していない時代なのに

だから何なんだろう
当時の方がTVや紙メディアで洗脳させやすかっただろう
というかまさにそういうこと言ってたのが博之じゃないのか

70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:18:05.96 ID:wNAshjQ+d
こんな長文で語ることか?
iphoneだろうが殆どのブームが
共有感で起きてるんだろうに
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:19:06.63 ID:bMu0af560
流行ってる感でどうにもならないときがあるってワニで学んだろ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:19:17.52 ID:pjCIfEA60
漫画がアニメ化した時点で大衆受けしてるって言うのは間違いだろ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:19:26.48 ID:qnrk8jJx0
それなりに好きだいう人多いと思うよ
なんせコミックがあれだけ売れてて好きな人が少ないとか説得力がなさ過ぎる
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:19:42.73 ID:0+0cXJyo0
SNSの普及で売れる作品の傾向が色々変わった気がする
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:19:43.37 ID:ulBgehSC0
次の流行はなんだろう
先回りして稼ぎたい
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:19:48.88 ID:RbL++si90
というかこんな漫画の一エピソードが100億興行収入最速日本一だからね
このあと何回塗り替えるんだよこれw
もう邦画=鬼滅になるわ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:22:18.62 ID:0UF1Q2Iy0
>>78
流石にここまでの記録って、これが最初で最後じゃないのかな・・・特典で炭達のその後、原作のその後の単行本でもつけたら記録塗り替えるかもしれんけど
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:19:49.87 ID:Yzm3EwFq0
アニメ版見た後続きキンドルで一気買いしたが?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:19:51.58 ID:4kArcdYRM
うるせえたらこ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:20:02.11 ID:CZyel2ho0
鬼滅の映画見に行ったやつに何故見ようと思いましたか?って聞いて歯切れ良く答えられるの何て殆どいないだろうな
内心流行ってるからとかそんなんだろうな
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:20:04.09 ID:TnCwt5MZ0
ただの老害になってるな
こいつはその自覚なさそうだが
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:20:16.12 ID:ruRjtSaf0
ってかそもそも、どの辺から人気に火がついたん?鬼滅って
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:21:40.71 ID:RbL++si90
>>85
アニメ化されて18話あたりの演出が神がかってたから話題になった
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:20:52.28 ID:F2tJ6ATl0
みんなわかってるだろ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:21:06.25 ID:qCfrg7mVd
娯楽てそんなもんだろ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:21:21.22 ID:9IFJ7MPh0
ってか>>1の発言って何分で言ってるんだ?
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:22:09.48 ID:bOzyNOtT0
>>90
ホリエモンとひろゆきの発言は全部捏造だと思え
これ嫌儲の常識な
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:21:37.34 ID:J9o02zhw0
オレはジャンプ連載開始から面白いと思ってたが?
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:21:42.60 ID:fBB48F9gd
今連載中のマンガで鬼滅と同じくらい面白いマンガてなに?
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:22:00.12 ID:2QcrRGu60
あのひろゆきさんがこんな在り来たりなこと、言うなんて
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:22:07.95 ID:zOM+DPdZ0
面白いけど、叫ぶほど面白くは無い。
ワンピースの方が遙かにつまらなくて気持ち悪いのは確か。
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:22:10.25 ID:8oAYPMoX0
今の貧しい現代人が求めてるものにマッチしてるとは思うよ
みんな炭次郎みたいなヒーローや煉獄さんみたいな上司を求めてるんだよ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:22:35.17 ID:9BAfgMx6d
そういう性質を持ってるのがまんという生き物だもの
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:22:35.75 ID:JGLAVPje0
斜に構えてるオレカッケーっオーラ丸出しタラコ
w
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:22:38.69 ID:/10SoLNIa
この映画はアニメか原作を観てた人が観る物だからこの批評はハズレだわ
つか新規があまり行かないような状態でこのヒットは本当に驚くべき結果だわな
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 16:22:58.93 ID:u1KSkBk10
やっぱりジブリは見とかないとね

コメント

タイトルとURLをコピーしました