ふと2Dベルトスクロールアクションゲームやり始めたら面白い、ゲームしてるなぁ感ある。ファイナルファイトみたいなジャンル

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 00:48:26.05 ID:RV2yXPGK0


 フランス系インディーパブリッシャーのDotEmuが、ベルトスクロールアクションゲーム『ベア・ナックルIV』が世界累計で150万ダウンロードを突破したことを発表した。2020/9/8
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfea01d6452dfdc907d3288af40e1f90fabd4ea9

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 00:49:10.35 ID:rJAe7/uFp
これを機にベルトスクロール流行れ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 00:49:37.06 ID:LPwdMq/20
最高傑作がD&Dという風潮
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 00:52:55.31 ID:HnT0pvWK0
>>3
D&Dかアンダーカバーコップスな。
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 00:56:11.80 ID:tZ/OYxz70
>>3
AVPだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 00:57:35.42 ID:rJAe7/uFp
>>3
AVP知らんのか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 00:50:01.86 ID:XHTTsfTB0
数あるゲームジャンルの中でもぶっちぎりでつまらんジャンル
小学生低学年で飽きた
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 00:50:16.73 ID:afK5VCLW0
タートルズでサイの怪人がマシンガン乱射してた記憶が
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 00:51:18.97 ID:qn/cD9uA0
アラド戦記っていまだにあるんだもんな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 00:51:25.77 ID:VoovkaaE0
キャプテンコマンドー大好きだった
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 00:52:20.99 ID:GcPSSjWv0
戦略性とかほぼ無くてひたすら2、3種類くらいの技出すだけで単調なのにやたら長い
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 01:03:50.77 ID:NVr4n4Od0
>>8
思うにさ
プレイヤーが幾多のクソつまらない障害を乗り越えてやっとたどり着くボス戦って御褒美なわけじゃん
それだけをやり放題なスト2ってそりゃすごくない?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 00:53:32.59 ID:V7vh+1/j0
Fight'N Rage面白い
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 00:58:30.16 ID:rJAe7/uFp
>>10
ベアナックルフォロワーなのに何故かファイナルファイトクローンと言われるのが不憫な奴
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 00:54:46.53 ID:MVtQE3440
シュワちゃんみたいな奴がダッシュして薙ぎ倒していくやつ好き
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 00:55:39.80 ID:wCESSPKP0
ちょうはんざいとし メトロシティ
ここには へいわも ちつじょもない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 00:57:24.80 ID:RV2yXPGK0

ドラゴンズクラウン・プロ(アトラス)
レス14番の画像サムネイル
これやり始めたんだけど
RPG要素というか、レベルや装備スキル割り振りがあり
一戦一戦は短く終わりつつチクチク積み重ねられる感じで好きですね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 00:59:58.08 ID:9jvHymGo0
キライじゃないけど昔から下手だった格ゲーは平気なんだけど
視野が狭いせいだろうか?無双系も苦手なままだわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 01:03:12.14 ID:tZ/OYxz70
>>17
ノーコンしようとすると結構なパターン構築要求されるゲームだから
対人メインの格ゲーとは求められるプレイの方向性が違うせいじゃない?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 01:03:59.77 ID:AWFSeBc+0
ただのハエたたきだから飽きるんよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 01:08:27.08 ID:sP9xx++D0
>>20
ぶっちゃけ形が人なだけで
やってることはスト2プラクティスモードの樽壊しと変わらんからな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 01:04:52.07 ID:697Ux6Wz0
そこでカラテカですよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 01:05:14.41 ID:Sq8Lbo480
ギャリバン知ってるモメンおるか
ステージ曲好きやったわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 01:06:52.65 ID:HnT0pvWK0
>>22
初プレイで周回したわw
簡単で短すぎ。
んであれはロックマンの仲間で
ベルトゲーじゃないよ。
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 01:06:35.35 ID:hidDj9Rb0
ベアナックル3はテンポが良くて好きだったな
隠しキャラも良かった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 01:06:57.30 ID:WXQX3HQ+r
強制スクロールかどうかでも違ってくる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 01:07:39.45 ID:tZ/OYxz70
最高傑作とまでは行かないがリーグマンもなかなか楽しかったわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 01:11:24.01 ID:BVmvqU7U0
くにおの時代劇
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 01:11:52.91 ID:k1FIDsVj0
サイコソルジャー
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 01:12:01.61 ID:RV2yXPGK0

カプコンベルトアクションコレクション
ゲームセンターの熱狂が再び!!
1990年代にゲームセンターを席巻した、『ファイナルファイト』をはじめとするカプコンのベルトスクロールアクションが、 初移植2タイトルを含む7タイトルを収録し、アーケード版忠実再現で現行機によみがえる!
レス31番の画像サムネイル
http://www.capcom.co.jp/cbac/
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 01:12:29.15 ID:yDH84I0v0
アーケードは天地を喰らうぐらいしかタイトルを思い出せない
他にもあったけど古過ぎて忘れてしまった
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 01:13:16.47 ID:zOxz/2yz0
アラド戦記すきだった
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 01:15:12.62 ID:e8OnqAoW0
歩く作業いる?どうせ画面固定されて敵ワラワラ湧いて倒すの繰り返しなんだからもうずっと画面固定でいいだろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 01:19:25.78 ID:HnT0pvWK0
>>35
GTAにも同じことが言えるか?
GTA3はベルトゲーを3D化したもの。
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 01:16:03.06 ID:XVg14sVJM
2D作るのがめんどくさいんだよ
絵とか掛けんから3Dモデルを動かして投影してスプライトを作ってるよ
そのくせかねにもならんし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 01:16:47.85 ID:GCpxWEH8F
天地を喰らう2
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 01:18:22.76 ID:Qy+NlNMu0
レトロゲー好きしかやらないでしょ
アクションだけの一辺倒だから新作も期待できない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 01:22:44.24 ID:ud8s7WuF0
ドラゴンズクラウンで田中敦子堪能して以来やってないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました