ぶっちゃけ破産を考えてる中小零細事業主は集合!

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:29:56.07 ID:JLaKKfa50

コロナ緊急経済対策、108兆円規模 中小に給付金200万円と無利子融資
産経ビズ 4/7(火) 7:15配信

 安倍晋三首相は6日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、
事業規模108兆円規模の緊急経済対策を実施すると記者団に表明した。
政府は個人向け現金給付に加え、企業や個人事業主に対する支援にも乗り出す。
外出自粛要請などに伴う需要減少で売り上げが落ち込んだ事業者向け支援として、
中小企業には最大200万円、フリーランスを含む個人事業主には
最大100万円の給付金を支給する。また大企業向けには
日本政策投資銀行が総額4000億円の投融資枠を設け、資金繰りを支える。

 中小零細企業向けの給付金は、所得が減った世帯への30万円の現金給付とは
別に実施。事業収入が半分以上減少した企業が対象だ。

 また、直近1カ月の売り上げが20%以上減少した中小企業などを対象に、
民間金融機関を通じて3000万円までの無利子融資も行う。融資期間は
3年間で、従業員5人以下などの小規模企業は15%、個人事業主は
5%以上減れば対象となる。

 売り上げが急減した中小企業には税制支援として固定資産税の減免、
通常は必要な延滞税や担保の差し入れを求めない法人税や消費税の
納付猶予も実施する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000505-fsi-bus_all

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:30:44.27 ID:ozZySArP0
借入金がないから破産はしないが廃業だろうな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:30:56.13 ID:tiaFc5OxM
この程度でたちゆかなくなるなら遅かれ早かれ淘汰されるっしょ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:31:18.97 ID:E3A/3kVp0
残酷な言い方するけど
こういう変化を逆にチャンスにできない人達は遅かれ早かれ潰れる運命なんだよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:32:35.02 ID:E3A/3kVp0
恨むなら安倍じゃなくて
事業損失を補填しないような緊急事態宣言を求めた立憲民主党を恨めよな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:33:44.00 ID:n0UMSLQB0
なぁに、来年の五輪で捲るさ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:33:46.08 ID:oEG/T3O10
今のところ破産までは行かないが先細りの未来しか見えない
どう都合よく考えてもV字回復は起こり得ないからなぁ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:35:54.04 ID:86ZlDvw9d
これで破産するのは元々自転車操業だった借金野郎だけ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 22:01:14.03 ID:l8aTIGdWa
>>8
確かに
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:45:00.92 ID:JLaKKfa50

中小零細
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:46:05.15 ID:kRoG8NAzd
借り換えしたいんだけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:50:17.52 ID:lt+IS3R70
ハッサーン!ボヨヨンボヨヨン
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:53:33.51 ID:Iu0DBQaw0
士業だから仕事抱え込んで離さないジジイ共コロナで死んでくれないかなと思ってる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 22:00:55.25 ID:JLaKKfa50

緊急事態
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 22:02:01.25 ID:rJ14bM5LM
破産するのってどういう業種?
ダメージあんの旅行と飲食くらいだろ
その他はノーダメじゃん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 22:09:37.63 ID:xcpJMm8xp
無職だけどお邪魔するぜ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 22:10:40.88 ID:iY/f9Xywd
ノシ
借り入れが5000マンありんす。
運転資金で七年で借りて残り五年ちょいの奴
ムリポorz
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 22:22:26.76 ID:UmPMzR5t0
>>1
なぜ平時に現預金蓄えて置かなかったの?
当期利益を内部留保にまわさなかったの?

リスクに備えた経営してこなかったツケだろ
補償ガー叫ぶバカ経営者は今すぐ首吊って4ね

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 23:48:23.64 ID:Jak7WYee0
>>20
蓄えていられるほど稼げるのかお前は、という話ではあるし、
蓄えることが稼ぐ目的でもない。
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/08(水) 00:38:23.00 ID:xqqTLCTv0
>>28
は?
お前、話にならないレベルのバカだな
経営のいろは勉強して出直せ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 22:24:31.55 ID:meOsZOqFd
飲食業はさっさと店畳んだ方が良いな
客足はもう戻らんだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 22:24:39.90 ID:JRqlRJYqd
事業収入が半減ってのはどういうことなの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 22:52:17.73 ID:PkKHxxP10
3月の売上が少なくて税理士に怒られた
なんでや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 23:07:45.51 ID:T1NxuKef0
>>23
俺も、もっと環境の変化に対応する事業計画をーとか言われた

だったらお前が仕事取って来いやと思う。仕分け減るんだから顧問料下げろって言ったら怒って帰ったわ

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 23:06:05.94 ID:pHKw7PzS0
出前に特化すれ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 23:06:18.85 ID:DxB+XFwHa
助けてー😭
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 23:40:23.06 ID:JWFyKp7Q0
借金返しきれたら廃業ってとこは多いだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました