- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 15:55:18.59 ID:p7z2ngjK0
ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇 PlayStation 2 the Best
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント夏休みの一ヶ月を海辺の町で過ごすことになったボクくん。魚釣り、すもぐり、昆虫採集、真っ黒に日焼けするまで遊ぶもよし。
人々との交流を楽しむもよし。
どこか懐かしくて、ちょっぴり切ない夏休みがアナタを待っています。
発売日 2004年7月8日https://www.jp.playstation.com/software/title/scps19303.html
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 15:57:02.83 ID:YvSeUYtmF
- 今の技術で丁寧に作り直せば絶対にやりたいわ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 15:57:24.15 ID:H2JyHKJar
- いまの30~40代くらいの懐かしむ世代って90年代だ
日本はそこから成長してないから今とあまり変わらない - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 15:59:46.00 ID:lg4g2Hata
- あべの夏休み
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:00:02.59 ID:SNJ8hnXy0
- ダンカンが変わった時点で終わった
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:01:19.29 ID:nTzTcIJU0
- PS最大の過大評価ゲー
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:01:37.67 ID:H2JyHKJar
- 日本は高度経済成長期に田舎の農業人口を工業商業人口に転換させることで成長したから、実家や親族は田舎で自身は都会みたいなケースが多く生じた
でも90年代くらいにはもう転換が終わっているので、都会、地方でも都市部にしか地縁がないやつがほとんど
ぼくのなつやすみが成立する時代じゃない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:15:35.44 ID:fbZFqBXyM
- >>7
宮崎駿が耳をすませば作ったときに、田舎ではなく都会の中にノスタルジーを感じられるような雰囲気を作ったとかなんとか言ってたぞ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:20:21.81 ID:y9yLNE5ia
- >>7
にゃるへそ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:02:34.96 ID:/ago4g/00
- で、おまえらのなつやすみはいつ終わるんだ?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:03:47.88 ID:ZpxzpWmvd
- フォワードワークスを信じろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:05:23.80 ID:3R2SpLGs0
- 今のゲーム世代がガキの頃って既にスーファミやポケモン三昧の夏休み過ごしてるだろ
こんなノスタルジーはない - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:12:18.81 ID:lczz/23ap
- >>10
だからこそ憧れがあるんじゃね? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:09:14.31 ID:bQi18jaU0
- 日本全体が衰退して過去に巻き戻ってるから不要になった
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:10:55.84 ID:QaFCFQh30
- 十三騎兵みたいに80年代フィーチャーは増えただろ
みんなスマホ登場後の世界がつまらないって実感してるんだよ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:15:32.91 ID:oBoFKnp40
- 舞台は90年代初め
郊外の公営団地に住む祖父母の家に行く
そこで少年は野外でオ●ニーすると普段より興奮することに気付く - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:17:29.50 ID:3+Lv0Xu10
- あつ森はなかなかノスタルジックになれていいよ
昔の家具、夜の蛍、夜の海岸とか人気なのは伊達じゃないわ チナ過去作は速攻飽きたんだが今作はすごい長く楽しめてる
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:19:24.76 ID:esa8ITSV0
- NOSTALGIC TRAIN
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:20:16.48 ID:NgJOJte20
- スマホ版が発表されてから4年
音沙汰なし - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:21:53.62 ID:irHH+/mL0
- ひぐらしのなく頃にの本編をこんな感じのシステムでやったら面白そうなのに
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:23:29.57 ID:EIGIdZkf0
- サンドボックス系売れてるし
こういう雰囲気でやればいいじゃん - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:26:51.53 ID:qEVN8qaA0
- たからさがしの夏休みの続き早く出して
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:32:29.85 ID:zsZCwxBId
- これを今風にするとすれば、
公園で遊ぶことができる!コンビニにエ口本がある!通信ケーブルなるものがある!携帯がろくなのない!パソコンでかい!テレビでかい!でノスタルジー感じさせるわけか - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:34:51.96 ID:+bnSOHR/0
- こち亀の両さんの少年時代が昭和30年代なのも、連載後期には無理が出てきてたからな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:38:50.56 ID:ww00uzoNa
- ぼくのいっしょうなつやすみ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 16:41:31.08 ID:KAX+CHBvF
- こんな夏休み知らんからな
ぼくのなつやすみ、みたいなノルスタルジックなゲームって開発されなくなったよな・・・・・

コメント