ぼくのPS5 購入から1年2ヶ月でコントローラーが故障😭

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:23:04.57 ID:uol+CWV/0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:23:14.19 ID:uol+CWV/0
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:23:20.75 ID:uol+CWV/0
レス3番のサムネイル画像

6050円😭

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:24:32.54 ID:rPQ0M3Fb0
コントローラが壊れるのはしゃーないかもしれんけど
1万超えはさすがにどうかと思う
XBOXコントローラでええわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:24:33.03 ID:kkGkrqL30
くっそつまんなさそうなゲームやっててワロタ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:24:35.30 ID:MM7fGt210
PS5はたかがコントローラーを大事に使わないといけないからストレス溜まる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:25:07.95 ID:SHwdSloI0
PS5とか買うからこうなる🤷🏿‍♂
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:25:25.49 ID:hWcF9Q2GM
たかがコントローラーが高くなりすぎ
昔は2000円くらいで買えたろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:25:30.36 ID:/LSrrclQ0
そりゃみんなPCでゲームするわけだ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:25:36.23 ID:xHo4hKGh0
ルーレットみたいで楽しそうじゃん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:25:46.73 ID:qYhaVOn20
これで稼いでるからね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:25:47.41 ID:ZvCjWjTX0
日本だけコントローラー1万値上げ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:25:53.87 ID:wDAx8Alo0
バッテリー持ち悪すぎる
エネループ使えるXBOXコントローラーが正解だわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:30:38.44 ID:cbwbJ2/70
>>14
だから有線接続してるけど
バッテリーの高速劣化が心配🥺
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:26:11.31 ID:NLZY6SOp0
PS5はやりたいゲーム多すぎて1年で5年分くらい遊んだか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:26:11.78 ID:ZqT+vlGx0
ps3から水滴は大丈夫なくせに精液は一発アウトなのなんなのさ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:26:21.42 ID:WNCuJV+z0
コントローラーはネット見て自分で修理してるわ
スティックやボタンは簡単に交換できるからな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:26:25.74 ID:LylJtQBw0
左スティック動かしただけで右スティックも動いてわろたい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:26:26.05 ID:K+gg7O6F0
俺も何もしてないのに左スティックを左に倒した判定になったわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:26:58.12 ID:Bc2Gv+G3d
なんでそこまで高いねん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:26:59.72 ID:E7fhCQlu0
コントローラーは割とすぐ壊れるよねPS4の時からだけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:28:09.11 ID:30QzfbAg0
>>21
PS4コンはusbがすぐガバガバになった

コントローラーの設計はゲームあんまりやったことのない人がしてるとしか思えん

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:27:05.80 ID:30QzfbAg0
スト6やってるとイライラするレベルで反応激悪
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:27:38.18 ID:KI8XRZIN0
接点復活剤塗るだけで簡単に治るぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:27:44.51 ID:8Yif5+250
俺のproコンも位置ズレで勝手に後ろに下がるし
パッドって高いくせに当たり外れ激しすぎだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:28:23.16 ID:dknhmNbE0
まあいいんじゃないこういうのも
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:28:32.32 ID:J21cnZKC0
プレステならスイッチのより寿命長いだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:28:37.24 ID:FmfIAsMd0
コントローラー年々高騰問題をソニーはどうやって解決するのか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:29:12.23 ID:3gxsqq/e0
補正とかできないの?
スティックグリグリして
デュアルセンスはドリフト問題がすごくあって買うの怖いわ
edge買うしかないのか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:30:14.44 ID:7X0GXi3CH
ドリフトすんの?
もう最初からパーツ替えたほうがいいんじゃ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:30:20.72 ID:rMBYHThx0
必要のない機能詰め込みすぎなんだよな
タッチパッドは誤爆しやすいだけで利便性感じられないしトリガー重くなるのもマジでどうでもいい機能だし
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:30:22.81 ID:VLnc0x050
タイマー正常説
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/04(月) 21:30:30.82 ID:LylJtQBw0
デュアルセンスすぐに壊れるくせに9400円だもんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました