ぽまいら、「セーブポイント」って覚えてる?最近のゲームには実装されてないロストテクノロジーらしい

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:11:37.95 ID:EDrST1P70

テレビゲームの象徴的な存在「セーブポイント」は、なぜわれわれの前から姿を消したのか?

昔のテレビゲームでは「セーブポイント」がありました。名前のとおり、
その場所へ行くとセーブして進行状況を保存できるというもので、
RPG(ロールプレイングゲーム)で特によく見られたものです。

後略
https://news.yahoo.co.jp/articles/759bdab5c9b49fdaf08eafd8bdcbd49412741214

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:12:18.85 ID:WXyxOyjJ0
エルデンリングは?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:21:29.97 ID:sTR7/COj0
>>2
あれは回復ポイントだろボス戦以外はどこでもオートセーブ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:12:53.88 ID:umpZVxA20
セーブに関する説明が何もないとセーブされてるか不安になっちまう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:13:10.17 ID:ZrcKwJABa
未だにセーブポイントあるゲーム多くね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:13:13.39 ID:f9YhEZ1VM
スマホでFF5してるけど何処でもセーブ出来るのについついセーブポイントでセーブする
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:14:26.60 ID:+SkfxVaV0
あれJRPGだけだろ
洋ゲーは普通にどこでもセーブできる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:14:27.17 ID:wFSbubO30
まだあるだろお前がゲームしてないだけ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:14:32.11 ID:crXnPnDq0
勝手にセーブすんじゃねえ!
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:15:11.85 ID:7ufvPus30
オートでやってるだけ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:15:23.05 ID:iyADxwZo0
ゼノギアスで大量生産されていて笑った
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:15:42.50 ID:dM5qNzTf0
復活の呪文

こっちの方がロストテクノロジーだろ

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:15:43.32 ID:PS+C0Odza
何がぽまいらだ豚野郎
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:15:43.37 ID:GarV9lKt0
セーブポイントそのものがシナリオのキーになってるやつ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:15:45.17 ID:MTGtAjx+0
そこらの教会行くとできるらしいぞ!
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:15:52.77 ID:t2ggfg+R0
セーブオンに見えた
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:16:01.95 ID:q19jfnUd0
セーブポイントどころか手動でセーブすること自体減ってる
オートセーブで死んだら直前からすぐやり直せるみたいなゲームが多い
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:16:59.42 ID:YrVU1asE0
>>16
じゃあいちいち死ななきゃいいのにな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:16:06.32 ID:QFDAUO6k0
パスワード世代
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:16:12.00 ID:vicg/lar0
カエルに話しかけるやつ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:16:17.50 ID:7ufvPus30
ロストの恐怖
→利益確定の喜び
というゲーム性はあるよ
ローグライクとか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:16:20.93 ID:HOSxFYoNM
CSがそうだったってだけやろ、これだからガキゲーマーはw
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:16:33.95 ID:O0Mgysmz0
今無いの?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:16:47.40 ID:4sYQkz+t0
最近ワンピースのゲームで見た
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:16:54.74 ID:7ufvPus30
ダンジョンで宝をゲット
街まで持ち帰れるかドキドキ
というゲーム性
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:16:54.97 ID:/+trdJzvM
あれはメタ要素だよな
ドラクエは王様とか教会でうまくぼかしてるけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:16:55.51 ID:G/V/M1DZH
中断のほうがゲーム性あるよな
セーブしてから試すなんてタマナシだよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:16:56.38 ID:MWu62tnM0
あたたまりポイントな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:17:16.68 ID:wrSrvs0F0
ダンジョン内ではセーブポイントでしかテントコテージ使えないんだぜ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:17:32.48 ID:YdqUstXL0
ポケモンはどこでもセーブできたからセーブポイントでしかセーブできないゲームは意味なくプレイヤーをイジメてるのだと思ってました
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:17:37.86 ID:muhGy6WA0
最近のゲームは終了するときもセーブボタンなくて不安になるわ
オートセーブ中はマークが出るとか言われても見えないし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:18:14.02 ID:K/GDMjNt0
バイオハザードでセーブポイントに着いた安心感は異常
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:19:08.24 ID:mhuxWk/zM
確かクロノクロスとゼノギアスはセーブポイントも設定の一部に組み込まれてたな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:19:16.27 ID:+M5EUXVO0
J(ヽ´ん`)し「ゆうちゃんご飯よ~」
(ヽ´ん`)「セーブ!セーブしたらいく!」
J(ヽ゚ん゚)し「冷めるわよ!!!!」
(;;ヽ´ん`)
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:19:52.03 ID:if9JYKSk0
最近のドラクエはどうなってるの?8までしかプレイしてないからわからん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:19:55.83 ID:hoeT3Nqw0
自動セーブなんだわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:20:19.48 ID:MTGtAjx+0
「リセットボタンを押しながら電源OFF」
「リセットボタンを押しながら電源OFF」
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:20:28.70 ID:hTMuHbF60
龍が如くは公衆電話がセーブポイントなのは良かった
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:20:28.75 ID:rqGswo5YM
セーブ行為自体はどこでもできるけど
実際は決められた区切りでしかセーブできないゲームはくそ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:21:04.04 ID:VWbKwHI/0
どこでもセーブとか見せかけてチェックポイントに戻されるじゃん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:21:13.49 ID:QFDAUO6k0
セーブポイントには入って来られない敵
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:21:16.17 ID:ruDDxS6q0
ふっかつのじゅもん(嫌がらせ)
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:21:25.90 ID:ldHd1Uai0
ゲーム内設定での無理やりな整合性は草
魔物が寄り付かない聖なる聖域がなんでダンジョン最深部のボス部屋前にあるんだよと
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:21:27.76 ID:5ZbO08fm0
セーブは甘え
パスワードをメモれ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:21:51.49 ID:FioOaXDP0
たまにあってうぜーんだよって言われてるぞ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:23:02.72 ID:9yUC6lT50
ハマリ防止の意味合いもあるからな
オートセーブなのに進行不可バグとか今のほうがバカだわ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:23:03.77 ID:hs1kAa33a
女神異聞録ペルソナのセーブポイントが足りなすぎ問題
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:28:28.18 ID:2BP5HmZQ0
>>47
熱暴走するプレステとの壮絶な戦いだった…
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:31:06.85 ID:ilHu6vTm0
>>67
熱暴走ってPCでもあるけど何でプレステ?
Switchはあんなスペックだから無縁だろうけど
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:23:11.49 ID:dy1yzg9F0
人生にもセーブポイントください
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:23:16.21 ID:YZ5985JI0
えっ最近のゲームにないの?!
面倒だけど緊張感あったのにw
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:23:34.63 ID:MYYkSf/i0
セーブポイントないとこまらない?
FF10-2であんこく騎士の隠しジョブを回収しないと困ることもあるし
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:23:56.01 ID:hvmuWAQp0
不便だけどRPGとかここでは絶対負けられねえとかあるから割りと好きだわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:24:04.52 ID:FgNF5so90
JRPGには未だにあったりするな
めんどくさいからいらないんだがな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:24:06.12 ID:uXQVMHLHF
どこでもセーブできるのはバグの温床だから
開発者としてはセーブポイント制度の方がやりやすいんだろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:24:21.00 ID:GarV9lKt0
挙げ句に効率求めて巻き戻し機能まで実装されてきてるよね
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:25:11.84 ID:/xb5sA/jM
FFとか無駄にある感じ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:25:45.45 ID:/+trdJzvM
ドラクエは全滅ペナルティが所持金だけだからボス前とかセーブポイントいらないんだけど
11はセーブポイントあるわ回復あるわ負けても即リトライできるヌルゲーすぎた
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:26:02.57 ID:AyBoW64r0
オートセーブやクイックセーブが手動セーブがわかれるてるのが最近のゲーム
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:26:16.63 ID:5ZbO08fm0
ボス前にはセーブポイントがあるのが当然みたいな風潮やめてほしい
緊張感を持ってプレイしてください
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:26:24.15 ID:7cbrHstG0
メニューにセーブあるのに暗転しててセーブできない嫌がらせ何よ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:26:41.12 ID:VkUDE2Vb0
オートセーブがいつされてるかわからんゲームウザい
長い導入部分やって自由に受けるようになってから落ちたらまた最初からとか死んどけ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:27:13.35 ID:vpszxPu10
FF7はセーブポイントに遊び心があって良かったな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:27:36.67 ID:7ufvPus30
>>63
FF10のセーブポイントは…
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:27:37.12 ID:+M5EUXVO0
こまめにされないオートセーブのせいで(ヽ゚ん゚)またここからかよ!!!の精神攻撃がアップしてるんです
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:27:54.21 ID:3mEhzpOb0
ニーアオートマタはオートセーブなくて速攻でやめた
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:29:05.20 ID:YrfndeAl0
でもいまだにセーブの最大数あったりすんだよな
こまめにセーブさせてくれや
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:29:18.03 ID:bXlfcPt+M
ボスがレアドロ落とすまでリセットできるのもゲームの醍醐味だったのに最近のはその辺もリアル志向だよね
昔のこういうプレイなんて言うんだっけリセマラじゃなくてなんか名前あった気がする
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:29:24.43 ID:bQHevRes0
まあシステムや作者の狙ってる難易度によるよな
ガチャ的を回して運任せでアイテムを得るようなことを何回でも試行できたらゲームバランスは簡単に崩壊する
回すたびにオートセーブすればそれは防げる
けどそういうことを救済措置として敢えて残しとくためにオートセーブ入れない作者だっている
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:29:36.81 ID:CBSLraIjM
昔のゲームをどこでもセーブを使ってセーブ&ロードを延々と繰り返してるの見苦しい
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:30:02.41 ID:ilHu6vTm0
猫ゲーがオートセーブ遅くて嫌になる
自分でセーブさせろ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:30:21.16 ID:WXyxOyjJ0
オートセーブは構わんけどショートカットとかないと町に戻りたくても戻る気しねえし消費アイテム使って死んだらそのままだったりするしただの上位互換じゃねえんだよな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:30:23.29 ID:e/4h1/P60
バイオのタイプライターでセーブはいい緊張感を生み出してくれてた
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/06(月) 01:31:27.31 ID:RfoxgGX00
いまはセーブポイントまで行く時間勿体無いから
オートセーブと任意セーブの組み合わせだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました