
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:45:21.23 ID:Vvk5FPxs0
溺れた友人を助けに入った男子大学生(18)が死亡 石川・小松市の海岸
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e0731d64d1640f688ec12d20764d01c71547765- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:46:26.97 ID:oLbL/ZkZ0
- 溺れてるやつを助けられる一般人って殆どいないだろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:46:57.98 ID:0SUav+IO0
- 溺れちゃうヤツは海入るなよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:47:24.10 ID:jIbrCqL30
- 夏休み延長
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:49:11.69 ID:xUhbIlRe0
- こうなると水泳得意だから大丈夫っていう
ことでも無いんだな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:49:21.86 ID:0LRZ+l960
- 浮き輪もなしで人は浮かせられないよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:49:48.67 ID:S/ITR/Nj0
- 川をナメるな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:50:58.03 ID:xUhbIlRe0
- 警察によりますと、はじめに会社員の男性が溺れそうになりましたが、その後、助けに向かった藤原さんが溺れ、会社員の男性に海岸に引き上げられたもののすでに心肺停止の状態だったということです。
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 11:03:26.64 ID:ql3CEDK80
- >>8
ひらめいた - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:51:41.73 ID:xOdGkRBd0
- 助けようとした方が死ぬのはあるあるだな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:52:35.42 ID:ZeuToclC0
- 溺れてるやつは上に行きたがるから助けに来たやつにしがみついて沈めるような動きするから共倒れになるって聞いたがそんなもんなのか
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:54:28.09 ID:WrKBD32Br
- >>10
そんな感じ
助けるなら後ろから抱えたほうがいい
余裕があるなら一度沈めて意識をなくしたほうがうまくいく(たまに死ぬけど) - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 11:01:04.43 ID:c34YOR8E0
- >>10
だから助けに行く人はライフジャケット必須 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:52:54.83 ID:Vvk5FPxs0
- 助けたかったら空にしたペットボトルを投げるのが良いぞ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:54:19.41 ID:YtXWitv50
- >>12
水を少し入れたほうが遠くに飛ばせるぞ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:56:19.96 ID:5DTsQl+cr
- >>12
ケンモメンはキャップ開けたまま投げそう - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:53:07.11 ID:bmyZc3PH0
- 自然を舐めるなおじさん「自然を舐めるな」
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:54:22.99 ID:xOdGkRBd0
- ほんと夏は人がよく死ぬ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:55:27.66 ID:0hK6t9Oa0
- 助けに入っちゃうのは悪手だって
もっと啓蒙した方がいい - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:55:42.41 ID:47+ZgqoZd
- 勇敢だが無謀だ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:55:44.64 ID:f5om92ger
- うぇ~い
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:56:29.89 ID:vYa+Sh19d
- 夏の風物詩だよ
たぶん世界中で起こってる - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:56:41.22 ID:0hK6t9Oa0
- 川遊びはロープと浮き輪を用意して行った方がいいな
緊急事態にそれ投げとけば何とかなる - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:57:23.24 ID:QcCC8Ko00
- 浮き輪くらい用意しとけ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:58:12.53 ID:iKK6Wsx+0
- これ会社員が殺したようなもんだけど金銭的な賠償求められたりするのかね?
葬式とか顔出せないだろ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:58:27.84 ID:Jb88ZQ6K0
- いつも救助に向かったやつだけ死んでんな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 10:59:03.62 ID:tuV0r1lT0
- ペットボトルたくさんいれた鞄なげろって警察が言ってた気がする
現場にいたら使命感で行っちゃうんだろうな、自分以外に助ける人がいない!って
おれはいかないけど - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 11:00:01.91 ID:H9TODSFKd
- 黒人と白人が沈む画像あるよな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 11:02:58.54 ID:xOdGkRBd0
- 流されたら助け呼ぶのが正解よな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 11:03:51.64 ID:dE2oOd+w0
- 先に溺れてたやつは軽傷で草
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 11:06:18.47 ID:C/7mAjHp0
- 水に慣れた人でも人助けは難しいんだって
気持ちは分かるが二次被害は避けねばならん - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 11:09:00.91 ID:lgJQa1L20
- 遊戯王の作者もこんな感じで死んだな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 11:16:04.07 ID:6sRMBx1uM
- 命賭けて助けたい相手だったのか
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 11:17:19.28 ID:tuV0r1lT0
- 街中で人が倒れてても誰も助けないけど
自分しかいないって状況だとこうなる人けっこういるんじゃないの
下手に泳ぎが得意だったら猶更 - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/06(日) 11:20:55.13 ID:zMR3v8hO0
- 大学まで育てた学費とか諸々ぜんぶパーじゃん
コメント