
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:25:14.08 ID:1yMkApna0
「ゲームセンター」倒産・廃業、2年連続増 100円売上で利益「6円」、コスト増で利益少なく
「街のゲーセン」が姿を消している。アミューズメント施設「ゲームセンター」の倒産や休廃業などが、2023年度には計18件発生した。前年度(15件)に続いて2年連続で増加したほか、過去5年間で最多を更新した。ゲームセンターの店舗数は10年間で8000店近く減少するなど右肩下がりで推移、直近5年間では3割減となるなど、淘汰の波が押し寄せている。
日本アミューズメント産業協会によれば、2021年度のオペレーション売上高は前年度比1割増の4492億円と、来店客数の大幅減に直面したコロナ禍の影響から脱しつつある。ただ、近年はクレーンゲームが主流となり、アーケード機を主流とする従来の店舗レイアウトでは集客力の維持が難しい局面を迎えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c4c369152132d64785423b42f9182d6a09f90ed
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:27:12.08 ID:tbQumc+90
- クレーンゲー厶主体のプライズゲーセンなら増えるかもな
お前らが思うゲーセンは潰れるだけ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:28:14.75 ID:O2j20BsF0
- 昔は地方の小さい町にもゲーセンがあった
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:29:08.22 ID:Ku3jndc40
- 一番人の多い夜12時で営業終了なんかにされたらそりゃゲーセンは潰れるわ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:30:25.35 ID:FFxoQyGed
- そもそもインベーダーバブルが弾けた時、家庭用ゲーム機が普及した時点でゲーセンは終わってたんだよ
今までが延命しすぎていたのだ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:30:52.68 ID:CazERO3D0
- 家でできるようなゲームはゲームセンターに行く必要がない
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:32:26.53 ID:4KFEKLdfM
- プリクラとUFOキャッチャーとガチャガチャは増加してるからそれだけのゲームセンターになっていくぞ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:32:31.83 ID:uRSyFO/X0
- アク禁?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:33:54.11 ID:8ogR7FiP0
- スマホで楽にゲームできる時代になぜわざわざゲーセンに行くのか
どこの誰が触ったか分からん媒体に触れないといけないのも不潔 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:34:38.39 ID:2oejF2pL0
- こないだ横浜にできた新しいゲーセンで話題になってたけど
もう新規に風営法の許可降りないんだろ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:45:59.82 ID:TaaQ4+a80
- >>10
降りるは降りるんだが…前にゲーセン経営者と話したことがあるが地主と警察はいまでもゲーセンをリーゼントの不良の溜まり場と思っているらしい
だからいやがられるし、警察で風営法の許可がいる
店の土地を借りてから警察の許可が降りるまで平均2~3ヶ月かかるが、当然そこは持ち出し - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:34:46.91 ID:KHBhxhuz0
- 昔はRTX4090の4枚刺しみたいなハードを街において
プレイさせるような力関係だった。
家庭用は1030相当。 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:34:54.96 ID:op7nQw/kC
- 豊四季のマルハンのとこのゲーセンは平日昼間に行けば、熟女を簡単に釣れる。ホ代のみでいけることが多い。この間ナンパした熟は久々だったらしく、2回戦させられたよ。まあアナル舐めしてくれたから良かったけど。熟が遊んでるコインゲームで対面か近くに座り、熟と目が合って、目が合う頻度が高くなったら、ほぼ持ち帰られるよ。あとは声を掛ければOK。
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:35:25.27 ID:CR1z0gT70
- 順調に円の価値が落ちてるのに
1プレイ100円の呪縛がまだ残ってる上に
運営のコスト増大する一方だからな少子化とスマホの普及とマイナス要因多めだし
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:35:26.19 ID:hDQRk62R0
- 何か別の形に変えないと生き残れないよ
例えば入場料1000円のテーマパークみたいにするとか
ゲームセンターってゲームよりその雰囲気楽しむのが重要だからな
ゲームセンターの雰囲気と飲食も提供出来ればそれで客呼べると思う - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:39:16.03 ID:gPoGT8UYM
- >>14
キッズ向けでそういうのやってるとこはあるな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:47:28.19 ID:TaaQ4+a80
- >>14
満喫に近い感じの定額のゲーセンもあったんだけどな
それでもやっていけなかった - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:35:50.39 ID:ZTHgDNaVa
- エミュ基板置いてる店は残ってほしい
たまにR-typeがやりたくなる - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:37:34.14 ID:cmEHCj2D0
- ガンダム動物園steamでやりたいのにゲーセンのせいでコンシューマーこないの許せないわ
ワンチャン世界で通用するタイトルなのに - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:39:04.64 ID:oiHs6Fp60
- 謎に生き延びてるわ
そこそこ客入ってるのか - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:39:12.70 ID:WzCrJqgk0
- ゲロまみれのR360とかあった時代に戻りたい
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:44:30.27 ID:DcLGDZdS0
- >>18
あれ店員つくだろエアプ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:39:52.16 ID:HO3IiU0p0
- 遊園地がなくなった代わりにVR施設として生き延びるかなと思ったがそうでもなかったな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:40:16.94 ID:tTSsoRS+0
- オレンジハットみたいなところにあるゲーム
独特の雰囲気あって好き - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:41:15.71 ID:WMPU8pjr0
- PCおいて、オープンなネットカフェにしろよ。韓国のPCバンみたいな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:42:34.73 ID:Y8181r4B0
- 活路があるとすればインバウンドだな
外国人旅行客に日本名物と思わせる演出すれば - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:44:44.73 ID:WMPU8pjr0
- >>23
名古屋の南にある名物ゲーセンは定期的に海外から団体が来るらしい - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:43:57.92 ID:iyh3O0U50
- パパ活女の待機場所にでもしたら全国的に流行るだろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:46:55.35 ID:8n7i6uAA0
- 今はもうプライズしか売上ないだろ
フリーレンとか呪術のフィギュアなんてスゲェ行列だったぞ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:47:52.59 ID:WMPU8pjr0
- ゲーセンはメンテが大変だしな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:48:43.05 ID:LTXGM8+20
- 減って困ることなんか皆無の稀有な商売
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:48:56.45 ID:xSGWOHKr0
- コミュニティとして売ればまだワンチャンある
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:49:53.41 ID:WMPU8pjr0
- オンラインとオフラインを融合させたらワンチャンあると思うけどな。昔みたいなどの駅前にもあるってのは無理だけど
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:50:06.20 ID:To8EnrUD0
- そりゃパチ屋すらガンガン減ってくフェーズだからな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:52:05.78 ID:TaaQ4+a80
- >>34
パチは三店方式がインボイスで終わってるらしいな
それぞれで消費税が発生するから - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:51:04.73 ID:A+0HZJfv0
- 帝国データバンクの財務データを基にゲームセンター運営企業の収益力を分析したところ、本業の儲けを示す営業利益は、売上100円あたり平均で6円
末期の国鉄よりはまだましだ頑張れ!
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:52:38.28 ID:xSGWOHKr0
- KSKがやって借金2億作ったモデルは
入店で1000円とかとるモデルだった
でも最新ゲームの通信費とか経費の高騰がなければいけたとかなんとか - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:58:51.50 ID:TaaQ4+a80
- >>39
あいつはメーカーに営業されて1500万円でモニタ仕入れたけど、遅延がひどいタイプでだれもプレイしてくれなかったとかいってたな
で、メーカーは責任はとらない - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:52:54.58 ID:crxcLJix0
- 心配せんでも何故か業界は拡大成長してる
ゲームじゃなくてアミューズメント系が引っ張ってるらしいけどね - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:53:06.31 ID:i5b5qUib0
- GIGOはクレーンゲームに方向転換して利益爆上がりして店舗増やしまくってるよ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:54:20.18 ID:WMPU8pjr0
- >>41
クレーンゲームじゃなく、昔のゲーセン的な話では - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:53:36.90 ID:tgIrtilC0
- ジジイにメダルゲームが人気だったんじゃないのか?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:55:45.73 ID:jnvYXejV0
- >>42
メダルゲームじゃ長時間居座られて利益にならないのでは? - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:53:46.98 ID:Y1Beelh3M
- ボンバーガールとかsteamで出せよ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:55:49.03 ID:X6eIhkdcr
- ガラガラかと思ったがこの前平日の昼間に行ったが結構人いたぞ。クレーンゲームが半分有って賑わっていた。
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:57:37.30 ID:JXNoD7vS0
- プリクラゾーンが女性専用
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:57:37.91 ID:5Nm2UQws0
- ビデオゲームを置いてないゲーセンは割と人いる
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 09:59:47.02 ID:1qCVnnEy0
- 言うてももうガンダムくらいしかヒットがないやん
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 10:00:38.39 ID:pz+92m8R0
- クレーンゲーム屋
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 10:04:15.73 ID:vrzw+ECx0
- セガとスクエニが糞みてえなゲーム量産しまくって馬鹿たけぇ筐体買わせてはゲームおじゃんにしてんだからそら潰れるわ
真面目にアーケード向けゲーム作ってるのコナミくらいだろ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 10:06:16.86 ID:zWzRuVBZ0
- 戦場の絆が2になってから殆ど行かなくなったわ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 10:06:23.96 ID:69i+I2mY0
- 千円500枚ぐらいの安価なメダルゲームあれば行きたい
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 10:06:39.20 ID:XIPCkThY0
- 電子マネーの価格どんどんシビアになってるな
jubeatのコスパ爆上がり - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 10:06:41.67 ID:geEUBy400
- なんか変なおっさんのYouTubeで見たけど
メーカーからの搾取システムがヤバかったな - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 10:06:54.90 ID:bPx16fYq0
- 写真シール機とプライズコーナーしかない施設をゲームセンターを名乗るのやめて欲しい
コメント