やっと気付いたんだ… Apexよりフォートナイトだってな…🥺

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:13:25.02 ID:r8oWNSr/0

無駄な時間を過ごした…

急成長するeスポーツ。2020年の収益予想、概況、そして今後の経済トレンド分析【レポート】(BUSINESS INSIDER JAPAN) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8075f54e5746bf74d6f866cd361454bb95217914

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:13:57.19 ID:LxVEswT30
Apexはチーミングだらけ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:15:03.00 ID:lTTQkOMd0
>>2
ほんこれ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:14:25.01 ID:lD4lw1J50
小学生しかしてないよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:14:34.07 ID:kwhXCkUYM
最近EPOCHはフォートナイトやる気ないだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:15:47.51 ID:THTh6c2Ax
ばーかPUBGやれよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:18:33.41 ID:WXmxI0GU0
>>6
きゃーゴミゲーっ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:19:04.31 ID:tB/eW1bb0
>>6
チーターおつ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:15:49.52 ID:kQH6cGkIa
そろそろAPEX始めようかなと思ってたところなんだやめてくれよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:16:39.13 ID:rwIcSRIB0
建築いらなくね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:17:20.58 ID:AD765l/md
さすがにAPEXの方がおもしろい
フォートナイトはガキ向けすぎる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:18:07.26 ID:mfuOCwXRa
>>9
おっさんは建築に追いつけねえだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:17:56.30 ID:+6trkAqrM
フォートナイトは建築が難しすぎる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:18:15.89 ID:whbfIZq0M
小学生のゲームやって喜んでる中年草
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:18:42.65 ID:EG9GTieHa
オバウォやれ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:19:39.50 ID:p8lpGqrD0
ゲーム性で言えばFortniteのほうが超人向けでしょ
Apexのほうが初心者向け
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:20:03.37 ID:feEk6XBDM
フォートナイトから逃げた奴がAPEXやってるイメージ
ダイヤ帯以降だと8割がクソ芋なる糞ゲー
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:21:59.34 ID:NqihnZJa0
見た目カジュアルでガキ釣って
建築システムでガチ勢も飽きないゲーム性
Fortniteってすげーわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:22:09.54 ID:+5QALKveM
Fortniteを見てると「難しいゲームは流行らない」は短絡的な結論だということがよくわかる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:22:27.36 ID:jj0V4SJFa
馬鹿みたいに積み上げて
すげー高さで戦ってる動画見かけるけど
あれ面白いの?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:26:18.96 ID:FKxY4/c40
バトロワ系飽きた
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:27:12.98 ID:QhKXpmJw0
なんかわからんけどApex楽しい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:27:32.76 ID:z0neFPzI0
時代はバロランだろ?
やったことねえけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:28:16.73 ID:rEvUwXZl0
建築がいらない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:29:42.80 ID:EK9F1mRt0
codのやつってどうなん??
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:29:44.55 ID:9u7G0RFvr
APEXは難しそうに見えて超初心者向け
フォトナは簡単そうに見えて超上級者向け
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:30:18.48 ID:l9BVdrje0
ここでカウンターストライクに回帰ですよ。goじゃないやつな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:33:21.25 ID:XjeyjeSG0
フォトナは建築が難しすぎてアラサーにはキツいわ
おまけにガキだらけだし
APEX楽しい😋
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:33:30.77 ID:62fdU84u0
やっぱチーターとチーミングだらけのPUBG MOBILEには勝てないだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:35:25.90 ID:lcaTghjf0
プロは一周周ってぷぶぐになってる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:38:55.66 ID:vH0ReaHLd
タイタンフォールだろハゲ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:39:43.98 ID:LPYKdvNHa
いいからMAG出せ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:40:19.91 ID:BMIY+HfR0
Apexはヘッドショト一撃じゃないのがつらい
撃ち合いしてダメージ食らったら隠れて回復って操作がむずい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:41:37.78 ID:2fB07gg+d
バトロワの何が面白いかわからん
codとかで最初から武器持ってるゲームあるのに
わざわざ手ブラでゲーム開始するとかゲームでも持たざるものになってどうすんだよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 12:42:30.42 ID:3fI313r80
これ系やったことないけど敷居高そう

コメント

タイトルとURLをコピーしました