アニメ「鬼滅の刃」第一夜視聴率16・7%

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:26:14.95 ID:m5BrXlLX0

アニメ「鬼滅の刃」第一夜16・7% 地上波GP帯初放送で好視聴率

爆発的人気を誇るアニメ「鬼滅の刃」が、10日にフジテレビ「土曜プレミア」で放送され、平均世帯視聴率は16・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが12日、分かった。
初となった地上波の全国ネットのゴールデン・プライム帯(GP帯、午後7時~同11時)でのオンエアで高い注目を集めた。個人視聴率は11・2%だった。

 人気絶頂さなかの今年5月に「週刊少年ジャンプ」での連載が完結し、シリーズ累計発行部数が8000万部を突破した作品。
人と鬼との切ない物語に鬼気迫る剣戟(けんげき)、時折コミカルに描かれるキャラクターたちが人気を呼び、
昨年にテレビアニメ化され、LiSAが歌う主題歌「紅蓮華」ともども大ヒットした。

 アニメはこれまで複数のローカル局で深夜放送はされてきたが、地上波の全国ネットのゴールデン・プライム帯でのオンエアは初。
今回は、劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」が16日に公開されることを記念して10、17日で2週連続の放送。第一夜は、
アニメ「鬼滅の刃」の第1話~第5話で構成された先行上映版「兄妹の絆」(きょうだいのきずな)で、
主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が鬼を退治する剣士“鬼殺隊”に入隊するまでの様が描かれた。

 17日は第二夜として、アニメ第15話~第21話で構成され、ファンの間では「神回」と呼ばれる話を含む「那田蜘蛛山編」(なたぐもやまへん)が放送される。 

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/10/12/kiji/20201011s00041000295000c.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:26:42.29 ID:GjJ9yhr4d
すげぇ
ただのアニメだぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:27:17.31 ID:dwqRlCXR0
素晴らしいたけ!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:27:19.67 ID:CaRnZpry0
下手なドラマより視聴率あるじゃん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:27:59.32 ID:yGDiw6pyp
これ普通に再放送したら率取れるのでは
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:28:37.73 ID:75NE3ayt0
アニメ特有の不快感が無かったから普通に見れたわ
あれぐらい分かりやすいので良いんだよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:28:44.66 ID:m5BrXlLX0

ちな『24 JAPAN』は7.7%

唐沢寿明主演『24 JAPAN』初回視聴率 世帯7.7%、個人3.7%

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c08d3204c905616d17be9cfc3e63205a611664d

350 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:46:45.06 ID:fTzIbkTCM
>>7
わりと面白かったよ
唐沢くんは安定してみてられる稀有な俳優さん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:29:05.80 ID:lz1djb8H0
また作者の親戚が増えるな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:32:49.62 ID:xY8Nnuuv0
>>8
上か下どっちかが本名なんだったか
すぐばれるな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:29:50.94 ID:Wbt0P0f+0
なんか流行ってるみたいだし
見たことないから一度見るか
みたいな層もいたんちゃうか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:30:13.66 ID:zToqi9bZa
ジブリ以外ではかなり凄い数字
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:30:38.10 ID:7l7lhwWm0
個人視聴率って何?そんなのできたんだ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:30:56.09 ID:v7awc+uL0
6話から14話って飛ばしても話繋がるん?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:47:47.48 ID:+5QN9IRT0
>>12
今日から関東ローカルで6話以降放送
土曜日は昼にやる
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:50:43.10 ID:v7awc+uL0
>>60
なるほどそういうことか、ずいぶん力入れてんだな
ドラゴンボールでもそこまでの扱いはしてなかったのに
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:55:06.72 ID:+5QN9IRT0
>>72
劇場もこれに賭けてる感じだよ
どこ見ても早朝から深夜まで5スクリーンフル回転してるから

0時から予約解禁だったはず

101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:57:42.67 ID:TlIMnMQL0
>>60
やると言っても深夜なんだな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:31:13.57 ID:IkOsPmfo0
すげぇな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:31:24.91 ID:DO9HlMUiM
変なタレント使ってキメツトークとか間にぶっ混んでくると思ってたからそういうの一切なくてよかった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:34:00.32 ID:xY8Nnuuv0
>>14
フジだからなんかぶち込んでくるんかと思ったわw
ジャニタレの鬼滅談義とかな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:32:08.46 ID:I+I5N0do0
「君の名は」 初回視聴率17.4パーセント

これ無限列車編の興行収入300億行くだろ

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:33:34.85 ID:Kemn39Kn0
>>15
映画館の上映予定が地下鉄の時刻表みたいになってたしなぁ
322 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:36:09.35 ID:DLj3wgPM0
>>15
半沢と比べるとアニメってかなり閉じたコンテンツなんだな
一人で何回見たらあんな興業収入になるんだろ
329 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:37:36.94 ID:digzQjHI0
>>322
まぁ、その辺はソシャゲのガチャみたいなもんだな
342 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:42:17.62 ID:jCH5oLnw0
>>322
アニメ漫画と半沢みたいなドラマだとやっぱり世代的な広がりが違う
鬼滅は大人気といっても
やはり60代以上とかで見てる人は少ないだろう
存在くらいは知っていても
405 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:05:15.70 ID:rmvB87Mc0
>>15
妖怪ウォッチの最盛期と同じくらいだから
90億ぐらいだと予測
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:32:11.77 ID:cX8BJgIXp
へー、すごいじゃん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:32:16.39 ID:5Dq2jtLkr
ノリが寒すぎて
見続けられなかったわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:32:47.32 ID:fjyzGMTl0
深夜アニメの再放送でここまで数字出るのか…
本当に社会現象なんだな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:33:00.36 ID:Jvs/zKGVa
最近流行のお笑い芸人や俳優より視聴率持ってるな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:33:04.19 ID:3FOa7tCqd
昨日たってたスレはやっぱりデマだよな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:33:21.55 ID:dEkIYSCJa
やっぱりジャンプ強いな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:33:24.16 ID:DLyFjXrBr
ライン越えてきてるやん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:33:25.98 ID:WmRK+dTF0
有象無象のアニメと何もかわらんのにこの騒ぎよう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:34:29.42 ID:vVleanYQ0
こんな物をゴールデンで流すとかテレビ終わってるな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:35:01.24 ID:X5I2xcjH0
これもうフジのゴールデンで鬼滅2期やっていいレベルだろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:39:23.94 ID:yU/obb2S0
>>28
つかやるつもりだから今回流したんじゃないの
456 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:26:46.13 ID:4H434Rqs0
>>28
やらん理由がないな
終了した原作のストックがどれほどあるのか知らんが
まだ2クール分あるなら
ドラマ枠で1時間1クールだろうね
最近のアニメではありえない予算が動きそうだ
505 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:40:38.76 ID:4HfET00sM
>>456
23巻中まだ7巻分しか消化してない
映画で8巻の終盤まで
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:35:21.28 ID:ezwTHzat0
まくむすび

「私、変わりたいんだ」 仙台星見高校に入学した土暮咲良(つちくれ・さくら)には、友人・カレンにも言えない秘密があった。それは「漫画を描く」という創作活動のこと。
…ある“きっかけ”で創作を諦めかけていた咲良だったが、「高校演劇」との出会いによって、彼女の日常は劇的に変化していくことに。

1巻~4巻好評発売中

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:35:28.31 ID:tXB3b4fm0
チャリティー脱税の続報はないの?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:41:49.82 ID:X5I2xcjH0
>>30
これだけ成功したら東宝阪急フジ電通アニプレソニーのパワーで安倍や菅経由で
マルサも黙らさられるやろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:35:43.96 ID:xY8Nnuuv0
BSでやってた時に着物の柄を普通に動かしてるの見て
「このアニメマジで社運レベルで金ぶっこんでるw」って思ったからある程度は受けると思ってたが
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:36:38.42 ID:j09yWDAw0
微妙
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:36:51.03 ID:Jvs/zKGVa
もうコナンくんじゃ鬼滅に勝てないのか
遠いところに行ってしまったな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:37:24.79 ID:7l1D94cSK
話はつまらなかったが背景は確かにすごいな

アニヲタが本放送の時にサクガガーサクガガー言ってた意味が分かったわ

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:38:02.49 ID:iGR2XBq0p
ufotableに9割支払え
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:38:57.17 ID:iu2T5i37M
>>35
脱税するぞ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:44:55.64 ID:iGR2XBq0p
>>36
たしかに
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:40:04.64 ID:1fbobFZ3M
半沢見てる層と被ってそう
同調圧力の奴隷
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:40:30.55 ID:L9QxUpOI0
コロナの影響も手伝って一つの映画館であれだけのスクリーン使って上映するんだから過去1は決まりだろ
コロナで1番特したの鬼滅関連だろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:40:55.98 ID:Xe3fXYeGd
フジで16パー取れるとは

もう原作者にフジ幹部総出して土下座してでも無理矢理書かせるべきなんじゃね

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:41:00.71 ID:5bTltgfAa
テレビ放送五話分で、君の名は。相当とか捗るな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:41:06.35 ID:fPnciozY0
俺も見たが終始暗くて鬱々とした作品だったな
よくこれ人気出たな
感心するわ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:41:07.80 ID:Jvs/zKGVa
サザエさん方式で延々と鬼滅の刃やるしかないな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:43:13.29 ID:/YTN5yL+p
>>44
秋には炭治郎が栗ご飯の栗でも数えるのかよ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:53:04.33 ID:xY8Nnuuv0
>>49
長男は性格だけならサザエさん世界の住人だぞ
そんな牧歌的な長男が血みどろの切りあいをせざるを得ないから
面白いんだよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:42:37.30 ID:LDGWG/sL0
深夜アニメの再放送でこれはやべえわ
映画の売上凄いことになりそう
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:42:43.87 ID:8/d56Vtm0
不滅の巨人軍
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:43:01.51 ID:A3Cz34Nsa
とれても8%ぐらいかと思ったわ
土下座や
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:43:39.92 ID:nJC/brUZd
しょっぼっ
初回でこれなら来週もっと下がるでしょ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:04:12.54 ID:vmF/FLy2d

>>50
おじいちゃん
今のテレビ番組では15%なんてなかなか散れませんよ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:44:54.07 ID:8/d56Vtm0
小学生「うち新聞なんか取ってないからテレビでキメツやってるのわからなかった」
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:45:07.72 ID:PGYcjx+DM
実況スレに来てたどこが面白いのおじさん敗走wwww
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:45:25.18 ID:vFsr2VDe0
初めてアニメで見たけど予想以上に面白かったわ
アマプラで無料で見れるの知ってたけどスルーしてたわ
無限列車編見たい
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:46:09.55 ID:JONADog3d
テレビアニメの再放送でこれはなかなかだな
映画は100億期待しとくわ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:47:23.38 ID:Jvs/zKGVa
わいも10%くらいかと思ってたわ
しょうがないから映画見に行くか
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:47:27.85 ID:SUGmWWWk0
ケンモジ評論家によると電通が仕掛けたステマのはずなんで、視聴率操作した結果とか言い出しちゃうかな?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:48:57.02 ID:lU4kO5ItM
2位の10倍売れてる漫画がこんなもんか
所詮ニッチと見るかテレビが斜陽と見るか
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:49:19.55 ID:GM8sCDWFM
ワンピースとかドラゴンボールの映画たまにやるけど
あれは視聴率どんぐらいなん?
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:49:51.67 ID:0UEfKrZsd
なんの為の深夜アニメなんだか
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:49:56.53 ID:MYqZZdL90
これは映画100億余裕だわ
天気の子レベルいけるかもしれん
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:50:01.37 ID:8/d56Vtm0
フジ幹部「いいものはいいんだ」
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:50:11.01 ID:I4VFWOwCa
見たくてもあってたの知らない子とかもいそうだしな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:50:17.63 ID:5EhtosCNa
これなら後半20いけるんじゃないか
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:50:21.71 ID:NI30/zEsp
これは負けを認めるしかないか
フジテレビじゃなかったら20%いったろこれ
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:01:58.08 ID:ZtJHAWjw0
>>68
やっぱりコケるのを願ってたの?
もうそういう目線でしか今のアニメを見ることができないってのも
悲しいよね
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:50:40.81 ID:rSDANVirM
もうここまできたら深夜アニメとか関係ないだろ
ガチもんの社会現象じゃん
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:50:42.10 ID:jkvw/zv70
来週がオリジナル編集だっけ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:50:47.85 ID:Jvs/zKGVa
深夜アニメって意外と視聴率持ってるかも
ゴールデンに放送すれば力を発揮するわけだな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:51:25.63 ID:EqkPy4LR0
半沢の半分かしょぼいネ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:51:32.80 ID:emcb2wgX0
俺は早く胡蝶、カナオvs上弦戦がみたい
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:51:58.99 ID:A+yTcjAo0
>>75
わかる
てかそれぐらい
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:52:15.43 ID:jkvw/zv70
>>75
再来年以降になると思うわ・・・
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:54:49.30 ID:Wbt0P0f+0
>>75
幼女に人気のしのぶさんが‥
644 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:22:00.82 ID:a0FmNDb50
>>75
死ぬとは思わんよな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:51:37.55 ID:B9vzbv1f0
これ二期はゴールデンあるぞ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:51:50.19 ID:CHiY1s2S0
間違いなく向こう10年は定期的にやるわ
飛ばした部分の総集編も作るんじゃないか
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:51:51.06 ID:FiT+rTXha
フジの社運をかけたドラマの3倍w
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:52:52.16 ID:c/WG5fgN0
ステマ部隊が絡んでない君の名は叩かれてたのにこれは絶賛される、もしかしてステマ絡んでませんか?
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:55:04.57 ID:dEkIYSCJa
>>81
新海こそコネだらけなんだがそれすら知らないってニワカ臭いな
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:53:05.53 ID:Lc6Yyfmu0
尾田くん…
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:53:35.98 ID:jkvw/zv70
動いてるところだったらやっぱり兄上の月の呼吸16連発が早く見てみたい
あれは酷いわw
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:53:50.66 ID:Jvs/zKGVa
ここまで来たらフジテレビ頑張れとしか言いようがない
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:54:07.14 ID:0dDBXBGb0
すげぇ金使って君の名はの放送をやったって話だったけど
鬼滅の編集版ながして同じぐらいの数字取ってるってやばないか?
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:54:25.82 ID:ceLIsy3H0
二期を深夜放送したら物凄く勿体無いことになるな
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:57:57.01 ID:+5QN9IRT0
>>87
今回の放送で見定めるつもりなのかもね

フジがこれだけプッシュするのは2期の放送権買ったからってのが妥当な見方だと思うから

これだけ取れてればノイタミナ枠じゃなくゴールデンで枠作るかもね

109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:00:02.41 ID:xY8Nnuuv0
>>102
第一シリーズも決まったキー局が購入してないよな
地上波放送は各地方ばらばらだし
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:54:54.84 ID:AaAWxUh/d
6~14話がごっそり抜けてるということは珠世様はお出にならないのか
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:55:54.47 ID:Wbt0P0f+0
>>89
あの2人や
毬の鬼が呪いでグシャるとことかが
さすがにやばいからか
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:58:30.54 ID:xY8Nnuuv0
>>94
よくゴールデンでやろうと思ったなwってぐらいには
第一夜も大概グロだらけではあったな
同じ集英社のテラフォーマーズならそこらじゅうが黒玉だらけになってた
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:58:34.71 ID:5bTltgfAa
>>89
いや、地味に23時くらいに今日から毎日再放送してる
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:54:58.32 ID:FiBM2CTK0
昨日立てたスレ対立煽りのハードル上げだったんだろうけど結構近いじゃん
色んなとこで再放送しまくりの見放題なのに頑張ったな
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:56:17.96 ID:E3WBqMPk0
この結果はゴールデンに鬼滅を流そうと決断したフジの勝利やなぁ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:56:31.82 ID:lRn+YDj5a
次どうなるかだな
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:56:38.68 ID:I4VFWOwCa
内容的にはえげつないとこもあるから深夜だと思うけど
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:56:44.66 ID:iPk4x6Hc0
10人に1人が見てれば視聴率25%になるからな、最低人数の場合

視聴率=世帯視聴率とかいうインチキ指標

99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:56:48.24 ID:fNaVIDnt0
>>1
総集編なのにジブリより上じゃん
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:57:13.87 ID:QwZQQ8HOd
さすが嫌儲公認アニメだな
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:58:11.36 ID:voV8GBWD0
ufotableで良かったな
もう東映動画の質じゃ見る気もしない
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:00:25.36 ID:Wbt0P0f+0
>>104
東映のガチスタッフが毎回やりゃいいけどさ‥
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:02:04.31 ID:jkvw/zv70
>>111
東映様はご勘弁ください・・・
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:58:44.74 ID:HF40N3Eid
映画館ヤバない?
鬼滅クラスターでコロナの呼吸とかなったらシャレにならんぞ
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:00:09.14 ID:+5QN9IRT0
>>107
隣席空けるのやめて全開放する劇場も結構あるからそこが少し気になるっちゃ気になる
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:00:54.84 ID:voV8GBWD0
>>107
舞台挨拶中継回を予約したがもう満席
確かに恐ろしい
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:02:29.07 ID:xY8Nnuuv0
>>107
映画館解禁されてから結構経つけどまだ映画館クラスターが
報告されてないってことは問題ないんだろう
だってみんなスクリーンのほうしか向いてないしな
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:09:14.71 ID:CGXPVCI4M
>>119
基本的に喋らないしな
679 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:33:23.73 ID:Xt/JRdY10
>>107
映画館はそこらの施設よりよほど換気しっかりしてるぞ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 09:59:06.91 ID:27JF3h0x0
一番驚いたのが、るろうの作者の子供が鬼滅の作者ってこと
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:12:23.45 ID:g81CucggM
>>108
作者、和月の子供なの?
265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:25:03.85 ID:jZyhH0pC0
>>108
は?
639 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:20:29.96 ID:gqGaIpgad
>>108
和月の子供なの?
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:01:36.27 ID:UBjdA8U00
コロナの呼吸とか言うなよ
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:01:43.95 ID:KP7L1XkEM
アニメでこれはすごいわ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:01:54.64 ID:WZ5AODyka
回数重ねて増えて行けば本物なんだろうね
今は話題先行
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:01:56.94 ID:nwNsKOlz0
お前らが叩いたコンテンツはみんな成功するなw
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:02:36.70 ID:sJ0iMrKWM
小学生が映画館でコロナもろて学校でクラスター発生するわ
鬼滅のコロナくるわ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:02:43.68 ID:QQDPuD4da
面白くないことはなかったけど別に普通だなぁって思って見てたわ
俺もオヤジになったんだなぁ
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:04:24.75 ID:jkvw/zv70
>>121
原作でも前半は後半への撒き餌みたいなもんだしね・・・
なかなかシャレた漫画なんだよこれ
772 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:33:02.33 ID:FBXN+GdN0
>>121
今何歳なの?
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:03:02.90 ID:nK+3yNBsd
かなり高くね?しかもあんま面白くない話でやろ?
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:03:57.16 ID:Wbt0P0f+0
>>122
伝説の19話がある来週に期待
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:05:40.74 ID:BhetQxZ5d
>>128
確実に20%超えてくるね
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:03:08.45 ID:oWUGphEW0
今まで嫌儲にはられてた寒い画像だけみてバカにしてたけど普通に面白かったわ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:03:22.30 ID:cnR+QvGa0
本物だったか…
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:03:39.30 ID:FZCR2RrA0
アンチの老害は感性が腐ってるの認めて今すぐ自殺しろよ
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:03:39.65 ID:4PyW2kPuM
1期フジで平日放送やってたのな
全然知らなかったわ
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:03:44.90 ID:BlByCFJNa
鬼滅の刃で16%いくなら、もっと人気のあるONE PIECEの劇場版をテレビ放送すれば20%はいけるだろ
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:04:42.05 ID:BhetQxZ5d
>>127
ワンピースのオリジナル映画とか大した興行収入にもなってねーじゃんw
土曜ロードショーでやったら9.8%がやっと
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:04:45.36 ID:+fk5/Lu1d
>>127
やめたれ
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:04:53.11 ID:Wbt0P0f+0
>>127
一番全盛期にやったフィルムゴールドのテレビ放送で何%だったんかな
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:04:07.78 ID:3PvchURY0
嫌儲のキモオタ率は異常。
精神年齢14歳?

お前らもう40ぐらいでしょ?
鬼滅とかアホか!って言いたい。

131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:04:18.79 ID:+fk5/Lu1d
映画は「君の名は。」超えるかな
腐女子がリピートしまくるんだろ?これも
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:04:25.18 ID:eTnB6dik0
今回はエンディングで素人連中や局アナが歌わなかったの?
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:04:25.28 ID:CHiY1s2S0
これが日本一慈しい鬼退治だと触れ回れば首ちょんぱも特に問題なさそうだな
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:04:37.48 ID:jjS4CRY3d
すげぇな、映画内容も原作の中じゃ一番面白いとこなんだろ
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:08:31.63 ID:zToqi9bZa
>>135
無限列車を映画に選んだのはセンスが良い
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:05:00.32 ID:1LxlmXfFM
これ集団ヒステリーだろ
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:05:01.58 ID:DBZqzG160
今の時代15%超えは凄い。
大河ドラマでも中々取れないしな・・・
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:05:05.09 ID:0/QwzVRIr
また嫌儲が負けたのかw
いつ勝つの?
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:05:07.87 ID:jkvw/zv70
いやアニメの後半って意味じゃないんだけど・・・
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:05:19.68 ID:HF40N3Eid
これもう全集中コロナの呼吸壱ノ型味覚障害だろ
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:05:21.27 ID:NBNWzUn/a
結構高いな
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:05:38.01 ID:ZtJHAWjw0
こういう結果見て素直に喜べない認めることができない人は
もうアニメ趣味から足洗ったほうがいいかもね
この先もずっとそうなるんだろうし
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:05:48.85 ID:faHtDTBZ0
カメルーン戦はこれより取ったの?
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:06:12.63 ID:Wbt0P0f+0
禰豆子、爆血からのヒノカミカグラ
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:06:14.91 ID:I4VFWOwCa
最終決戦はくそだけどそこまではマジで面白いからまあ
最終決戦も補正入って喜ばれるんだろうけど
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:06:57.71 ID:Wbt0P0f+0
>>149
触手ぶんぶんもここのアニメ作画なら面白くするはず
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:17:30.75 ID:jkvw/zv70
>>152
触手ぶんぶんも鬼殺隊の連中が入り乱れる
一コマ一コマ見ればなかなか中のもんだと思うけどねえ・・・
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:06:57.19 ID:K10/xDLxM
これもう日曜の夕方に放送した方がいいだろ
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:06:57.54 ID:CGXPVCI4M
二期は深夜アニメじゃなくなりそうだなw
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:07:44.78 ID:Wbt0P0f+0
>>151
再生するけど禰豆子めっちゃバラバラにされるのとかゴールデンいけるんか
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:10:32.87 ID:CGXPVCI4M
>>154
魔人ブウでもやってたし大丈夫でしょう
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:07:22.58 ID:Ppj3Ohj+0
黄色いウザイ奴はで出てきたの?
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:07:59.85 ID:c9qWLk3ra
この作品は地上波アニメの30分尺をゴールデンに持ってきたら転けると思うがな
その時間に同じ空間にいる他の人間のアニメや作品に対する感覚や感想が違いすぎる
劇場版で2時間尺で21時スタートだったからこそのこの結果
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:08:09.40 ID:Ny+U7ONe0
アニプレだし映画も特典商法エグいんだろな
ガチで100億超え狙ってるんだし
344 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:42:50.81 ID:+5QN9IRT0
>>156
描き下ろし漫画が特典
450万部らしいがこれ捌けるのかなって気はしてる
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:08:10.03 ID:nNtXhssZ0
鬼滅って何?
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:08:56.73 ID:NvcebaUR0
>>157
それも知らないとか
引きこもりの無職…?
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:10:08.11 ID:BlByCFJNa
>>157
進撃の巨人を講談社に持っていかれた集英社が久々に掘り当てた金の成る木
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:13:10.51 ID:atGlSGhX0
>>170
原作はとっくに終わってるけどな
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:08:12.89 ID:90bx+P0H0
ちなエア社会現象ラブライブ

劇場版 ラブライブ!The School Idol Movie NHK 0.6%

159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:08:24.52 ID:g0eiMV+Wd
これフジは全話一週間毎日やれば良かったと後悔してるやろ
276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:26:46.49 ID:5bTltgfAa
>>159
やってるで
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:08:34.54 ID:MsQjSLVm0
視聴率水増しだと思うけどね
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:08:52.13 ID:HF40N3Eid
コロナの呼吸
壱ノ型 発熱
弐ノ型 空咳
参ノ型 倦怠感
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:09:07.67 ID:MsQjSLVm0
そもそもビデオリサーチ社が電通が事実上経営していて電通商品の数字を出すって何かギャグなのか
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:09:09.26
これ二期もウチでやってくれ~って取り合いになるやろ
グロさとか関係なしにゴールデンでやりそう
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:09:56.70 ID:1AzlT1gt0
おい嫌儲
放送から1年たったわけだがいつ衰えるんだ
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:10:20.92 ID:Wbt0P0f+0
ちっちゃい子が鬼滅のキャラクターの名前とか言うんだもん
一時的人気かも知れないが
流行ってんのはほんとう
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:10:52.13 ID:MsQjSLVm0
>>172
へー小さい子を見張ってるんだ
通報されないようにな
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:15:07.28 ID:W1nBF7aLd
>>175
自分の子供、友人の子供、塾講師、保育士、小学校の教師等、小さい子に関与する機会や職は意外と多い
特に嫌儲は30-40代多いし普通に生きてたら自分の子供がちょうどアニメの真似とか一丁前にする年になってる人も多いのでは
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:15:57.64 ID:MsQjSLVm0
>>198
えー、嫌儲の書き込みは小学生がやってたわーとかそんなんばっかで
娘だとかそんなんじゃないじゃん
単なる事案クラスのロリコン
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:18:52.64 ID:W1nBF7aLd
>>201
その発想がロリコン
この手の漫画だと小さい子供であれば見るのは男子が多いと普通は想像するが
そこで娘やロリコンを出してしまうのは、お前の頭の中がそういうのでいっぱいだからだよ

鬼滅でなくプリキュアなら女子だろうけど

225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:19:40.54 ID:MsQjSLVm0
>>220
いやロリコンショタコンとかの事案に出てくるやつだろお前らは
小学生見張って流行ってるーだとか言ってんだから
245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:22:51.85 ID:W1nBF7aLd
>>225
百歩譲ってロリコンやショタコンで餓鬼を見張ってたとしても、その餓鬼たちが鬼滅の話題を出してるってことだな

お前は鬼滅が流行ってないと言う方向に持って行きたかったはずだが語るに落ちたな

251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:23:21.19 ID:MsQjSLVm0
>>245
やべー子供、見張ってる危険人物だったのか
これもう危ないだろう
256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:23:56.32 ID:W1nBF7aLd
>>251
論破された気分はどうだ?
ロリコン逆張りおじさん
275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:26:39.27 ID:C3cFWT180
>>172
どこもかしこも紅蓮華流してるけど、客の子供が一緒に歌ってるもんなあ
子供が一緒に歌ってたらもう社会現象だわ
278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:27:10.74 ID:MsQjSLVm0
>>275
やばい小学校と幼稚園児見張ってる危険人物誕生
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:11:26.77 ID:jO2EDCAGd
ほんとこれ終わらせたのすげえわ
どんだけの金逃したんだ
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:12:17.26 ID:BlByCFJNa
>>176
逆だろ
あれで終わらせたことでスラムダンクや幽遊白書みたいに10年後20年後でも稼げるコンテンツになった
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:12:50.03 ID:MsQjSLVm0
>>180
無理やり刷っただけの漫画で10年以上稼げるわけないでしょ
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:14:58.42 ID:BlByCFJNa
>>183
それを判断するのは10年後の読者だな
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:16:52.41 ID:3U/mbDMZ0
>>196
>あれで終わらせたことでスラムダンクや幽遊白書みたいに10年後20年後でも稼げるコンテンツになった

何言ってんだお前

177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:11:51.61 ID:3U/mbDMZ0
この時期にバトルが呼吸法メインとか何かな
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:11:52.17 ID:atGlSGhX0
これ今の時代なら充分高視聴率で大成功だな
ゴールデンにやったデスノートの再編集版よりもはるかに視聴率いいじゃん
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:12:09.42 ID:MsQjSLVm0
鬼滅が凄いからじゃないからなこれ

ハルヒと同じで宣伝手法確立してただ同じやり方で仕掛けてくるだけ
作品性はどうでもいいんだよ

188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:13:56.29 ID:BlByCFJNa
>>179
原作者がが大ヒットの重圧に潰されて書けなくなった小説と比べられてもな
あ、けいおんも同じか
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:14:29.35 ID:MsQjSLVm0
>>188
そうそう鬼滅も終わったじゃん
あの手のプッシュは作家を壊すこともあるんだよ
491 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:37:56.46 ID:1ebtnsfa0
>>193
鬼滅は大ヒットの効果が出る前から話が最終回に向かって突っ走ってたろ
むしろ集英社はもっと続けて欲しかっただろうにプレッシャー無視して終わらせてるからこの作者はかなり図太い
495 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:38:31.89 ID:MsQjSLVm0
>>491
ハルヒもそうだな
世間では壊れたと認識されておる
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:15:03.91 ID:CGXPVCI4M
>>188
十分稼いだから働く必要なくなったんでしょ
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:14:11.04 ID:atGlSGhX0
>>179
典型的な否定ケンモメンで草
402 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:04:32.08 ID:McDWt1dY0
>>179
アニメが凄かったからだぞ
406 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:05:21.99 ID:MsQjSLVm0
>>402
円盤二万しか売れない糞アニメが?
609 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:09:30.19 ID:6R7kE/I10
>>406
アニメ円盤持ち出すのがナンセンス
アニメで爆発的人気出て漫画がバカ売れしてるんや
612 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:10:56.43 ID:W1nBF7aLd
>>609
そこら辺からもオタク層よりも一般層でヒットしてるんだなってことが分かるよな
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:12:38.43 ID:xT6E6V+k0
売れれば売れるほど作者の親戚が増えていき
作者の頭がおかしくなっていく
かわいそう
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:13:25.19 ID:MsQjSLVm0
そんなにすげー漫画なら雑誌の巻末コメントで最終回のときに漫画家にもっとコメントされてるよ
5人くらいしかコメントなかったけど
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:16:48.01 ID:/uC1d0Nyd
>>185
ぽっと出の漫画家にコミックを年間6000万部も売られたら嫉妬もされるだろ
333 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:38:44.70 ID:u1yTIPZJd
>>185
嫉妬
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:13:41.65 ID:sdJeI4bod
お前らまた負けたんか…
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:14:05.18 ID:jO2EDCAGd
いっそ原作無しで原作者がアニメ制作と組んでアニメで現代編でもやりゃいいんじゃないの
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:14:50.52 ID:atGlSGhX0
>>190
終わりのセラフみたいにスタイリッシュになるのか・・・
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:14:28.92 ID:LBovqpAad
これの映画も観に行きたいし草薙のも面白そうだから観に行きたい
最近映画館いきたい熱が高まってるわ
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:17:01.82 ID:tN5JnN+N0
>>192
これただの子供向けでつまんないよ
妖怪ウォッチみたいなもので
大人が楽しめるものじゃない
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:14:34.55 ID:SkUk3omp0
劇場版に繋げるために無理矢理間延びさせてひたすら修行しながら1期終わったのに原作未読の子供たちには何がウケたんだ?
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:16:23.10 ID:LBovqpAad
>>194
修行するのが新鮮なんじゃないかと
小学生の甥をみて思いました
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:15:10.41 ID:MsQjSLVm0
売れてるから凄いだとかみんな話題にしてるから凄いだとかはけいおんだとかハルヒもそうだったんだよ

数年後には「流された」っていう嫌な思い出になるのにな

209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:17:28.12 ID:BhetQxZ5d
>>199
だから国民的アニメになった作品と、ヲタクの中で盛り上がった作品を一緒にすんなっつーの。
けいおん?ハルヒ?同人誌用アニメだろ
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:18:22.26 ID:MsQjSLVm0
>>209
いやー2000万部売れてネットで話題になっていて
「みんな売れてるから凄い」みたいな話題はハルヒにあったんだよ
後年ではステマアニメとしてエンドレス何とかばっかで悪評だらけだが
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:15:46.68 ID:BhXq3JVS0
フジで16%ならほかなら23%は行っただろ
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:19:15.97 ID:BhetQxZ5d
>>200
土曜プレミアムじゃなく19時から特別放送にしてもいいくらい。
ぜひ無限列車編を地上波でやるときはそうしてほしいくらい
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:16:31.52 ID:atGlSGhX0
アニメに何の興味もない嫁がゲオで鬼滅のコミック全巻借りてた
しかもゲオで知らないガキに「鬼滅のコミック何処にありました?」とか尋ねられてた
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:17:37.31 ID:MsQjSLVm0
>>203
お前の嫁は3ヶ月ごとに変わるんじゃないっけ
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:17:48.93 ID:CGXPVCI4M
>>203
漫画バンク教えてやれよ
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:17:06.68 ID:U3lxjQdW0
ステマ成功させた奴らは笑いが止まらないんだろうな
全く売れてないものが一気に社会現象までになるほど人気が出るとは凄いね
アニメ終わってからまだ1年半くらいだよね
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:17:31.08 ID:XSYiN+PQ0
妖怪子無しババアが増えすぎたんやなって
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:17:37.67 ID:oTBGFD7L0
初めて見た嫁がわかりやすいから見やすいわって言ってたわ
昔のジャンプ三原則を守ってるしな
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:18:50.67 ID:MsQjSLVm0
>>213
そうそう単発援軍
お前は嫁どころか彼女すらいたことなさそうだ
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:18:56.15 ID:Wbt0P0f+0
>>213
修行ちゃんとしてるのは評価
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:18:04.00 ID:rV3pb1zG0
当たったなあ
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:18:08.87 ID:7ZQhXa070
そんなに面白いかなぁと思うけどまぁウケてるのは事実だしなぁ
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:19:06.71 ID:WcNiIRfU0
NHKが再放送始めるな
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:19:41.66 ID:bk3qLKGKd
週末から始まる映画も興行収入やばそうだな
アニメ自体興味ないうちの嫁ですら行きたくてうずうずしてる
公開日のチケットとるのも難しそうだな
348 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:45:58.95 ID:+5QN9IRT0
>>226
今日の24時から予約開始よ
頑張れ
422 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:11:38.94 ID:bk3qLKGKd
>>348
おお、そうなのかありがとう
取るの難しいのかな…
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:19:43.16 ID:3PvchURY0
これはロリコンじゃなくてシスコンだろ。
どっちも変態だけど。
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:19:44.78 ID:BFEXw9E30
日テレ失敗したなこれはww
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:19:58.02 ID:jkvw/zv70
無惨戦の一部のコマが書き込みが寂しいとは思ったけど
無惨戦自体が不満だとは思わなかったけどなあ・・・
258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:23:58.52 ID:Wbt0P0f+0
>>229
強すぎるなら薬でデバフかけたらいいは良かった
283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:28:26.27 ID:jkvw/zv70
>>258
鬼滅の薬とか叩かれてるけど
総力戦の何が悪いんだろうな・・・
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:20:06.71 ID:TkXb+WfU0
打ち上げ花火は途中で寝てた親が鬼滅は最後まで見てたわ
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:20:26.98 ID:UMbPaGn5d
ポツンと一軒家でも20%超えるのに
この数字では関係者も落胆してるだろうな
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:21:03.27 ID:BlByCFJNa
コロナ禍じゃなかったら鬼滅の刃の劇場版は80億円くらいは稼げたかもな
今だと頑張っても50億円くらいが限界だろ
241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:22:05.74 ID:/uC1d0Nyd
>>233
余裕でコナン並みの100億は行くだろ
295 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:31:47.32 ID:bk3qLKGKd
>>233
放映期間が元より長い想定だからむしろ多くなるかもしれない
310 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:34:11.25 ID:tB3BKF/dd
>>233
春先にコロナ籠りで暇だからこそプライムでアニメ見てみるかって気になった俺みたいのもいるので
400 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:04:02.40 ID:GylFMQlA0
>>233
コロナ禍でやってた今日から俺はが50億いった
今はgotoトラベルやgotoイートでその時ほどピリピリしてない感じするけどどうなるか
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:21:16.74 ID:MsQjSLVm0
そもそも電通コンテンツでゴリ押し中でビデオリサーチ社が調べていて
小学生に流行ってるだとか同じ書き込みばっかりするロリコンが登場してるから怪しいことこの上ない
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:21:35.00 ID:dzc9KPOy0
フジはもう元取れたんじゃ無いか
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:21:46.12 ID:bKrr83Pl0
つまんねーんだが何がウケた?
304 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:32:39.62 ID:bk3qLKGKd
>>236
人と違う感性、かっけーっすw
314 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:35:01.86 ID:hXmiXGdV0
>>304
やめたれw
彼は異世界転生アニメが好きなんだよきっと
365 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:52:26.23 ID:bKrr83Pl0
>>304
安価つけるなら質問に答えろカス
420 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:10:16.76 ID:bk3qLKGKd
>>365
イキリ方、かっけーっすw
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:21:46.59 ID:Riwm9u0DM
序盤の、それも総集編でこんなにいくんやねえ
ブームが終わったとは一体何だったのだろうか・・・
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:21:58.01 ID:g7mvepzL0
さすがタピオカ漫画
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:21:58.68 ID:/4cHrdYFM
見たことない子が多かったんだな
240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:22:02.47 ID:dzc9KPOy0
CM多すぎてワラタ
242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:22:15.04 ID:MsQjSLVm0
でっち上げられる刷れる数字だけ凄いよな
これに釣られるようなら日本も漫画もますます終わっていくんだろうな
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:23:17.68 ID:/uC1d0Nyd
>>242
実際書店で品切れ続出だったんだぞ
見に行った?
既刊巻すらほとんど売り切れてた
254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:23:50.63 ID:MsQjSLVm0
>>250
ネットで調査したサイトあったけど在庫ありが多かったねにっこり
264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:24:52.29 ID:/uC1d0Nyd
>>254
ネット?
お前は自分の目で見に行ったのか?って聞いてるんだけど
269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:25:40.00 ID:MsQjSLVm0
>>264
調査があったから信憑性あるやろうが
298 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:32:05.32 ID:/uC1d0Nyd
>>269
見てないのね、了解
243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:22:27.32 ID:BP+BdNmY0
ケンモジサンは若者のコンテンツについていけないからしょうがないね・・・
244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:22:28.95 ID:jzqRnl2PM
フジでこれなら他の局ならもう数%上だったな

フジの英断と見るべきか
フジに許可した鬼滅側の失敗とみるか

246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:22:53.41 ID:JpqAWKk70
フジ的には美味しすぎるな
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:22:54.08 ID:PMxNJANu0
流行ってるから見てるだけの層しかいないだろ
そんな奴しかいないのに原作終わってるし萎むだけ
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:23:00.28 ID:MsQjSLVm0
若者コンテンツについていったハルヒだのらけいおん見てた連中
「あれ何が面白かったの?」
257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:23:56.73 ID:jkvw/zv70
>>248
ハルヒは原作序盤の方が面白いね
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:23:11.38 ID:C3VAYRs0a
純粋に面白いからだろ
252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:23:41.25 ID:zMn7cYOj0
こういう最初から超人でない人間の弱さを持つ主人公は久しぶりだからな
253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:23:41.75 ID:kWzB9zGhM
USJのハロウィンイベントでも小学生はほぼ鬼滅コスだからな
流行ってない面白くないとか言ってんの尾田とお前らぐらいだぞ
255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:23:51.84 ID:dzc9KPOy0
おれも純粋に面白いからだと思う
259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:24:06.82 ID:jCH5oLnw0
どの層に一番受けてるかなんて知らんが
あの化け物レベルの売り上げの作品なら
16パーくらい当たり前だろう
去年後半からの売れ方は史上まれにみるレベルだもん
260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:24:14.79 ID:MsQjSLVm0
業務提携関係だから鬼滅イベントでもやったんだろうな
261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:24:19.50 ID:Riwm9u0DM
逆張り無職おじさん頑張りすぎワロタ
262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:24:29.63 ID:nwNsKOlz0
法則発動www
266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:25:07.72 ID:xT6E6V+k0
来週は芸人が歌って批判されるんだろ
〇〇の呼吸とかいってめっちゃ盛り下げそう
267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:25:12.60 ID:MsQjSLVm0
>256
まーた論破してないのに論破したーとか言ってる
事案クラスの気持ち悪い人間の発言なんて説得力なくなるんだよなぁ
マスクだらけで鬼滅ネタなんて出るわけでもないし
小学生見てるだけでもやべーのに、説得力出せてるとおもってるね
280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:27:54.93 ID:W1nBF7aLd
>>267
論破されてないと思ってんのかw
お前が鬼滅は流行ってないと言う論で行くのであれば、
ガキを見張ってると言う変態のレッテルを貼ることではなく、そんなガキなどいない、妄想乙で責めるべきだった

普段から女児の妄想ばっかしてるからすぐ、そういう方向に頭が行っちゃうのだろうけどね、犯罪起こすなよ?

287 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:29:50.70 ID:MsQjSLVm0
>>280
そうそう、お前は小学生見張ってるロリコンでショタコンの変態なんだから通報されないようにな
普通に、そんな危険人物の発言信じるわけないからなぁ
316 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:35:09.15 ID:W1nBF7aLd
>>287
>172をロリコン変態野郎にするか、ガキの中でも話題に出るほど鬼滅は流行っていると認めるかの2択になっちゃってるのに気がついてるか?
語るに落ちるとはこの事だな
356 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:47:27.96 ID:MsQjSLVm0
>>316
お前みたいな事案人物を誰が信用するん
369 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:53:06.71 ID:W1nBF7aLd
>>356
まず172は俺ではないんだけど、そこは置いといて
餓鬼が鬼滅の話題を出していた→ガキを見張ってるのか!という流れなんだから、
お前は172を変態にするのか、ガキが話題に出してるのかのどちらかを選ばなきゃならないんだわ

これも理解できないようなら、お前はこれから先もうだつの上がらない人生を送ることになるだろうな

370 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:54:06.12 ID:MsQjSLVm0
>>369
うるさい、ロリコン、問題にならないようにな
393 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:02:10.03 ID:W1nBF7aLd
>>370
今後は相手を貶す時には細心の注意を払うことだな
軽々しく相手を貶すのではなく、
その相手を貶すことで自分の本筋の論にプラスになるかならないかを考えてから貶すようにしろ
アドバイスだ
397 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:03:02.51 ID:MsQjSLVm0
>>393
ロリコンを直すんだぞ
419 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:09:36.62 ID:W1nBF7aLd
>>397
ロリコンというのは性的嗜好だから治せと言っても治るようなもんでもないだろう
俺は若い頃、講師をしてて女児から大人気すぎてプチ問題になったことがあるから女児は苦手だよ
425 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:12:32.65 ID:MsQjSLVm0
>>419
嘘つくな小学生見張ってるロリコン、問題起こすなよ
441 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:19:47.10 ID:W1nBF7aLd
>>425
当時はすげえもてたなあ
今はもう見る影もないがどこで人生間違ったか
617 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:11:21.42 ID:oEnR2LoU0
>>425
アンチガ●ジさんやばすぎ
268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:25:37.78 ID:ZtJHAWjw0
まあでもヤマトやエヴァのブームもすごかったんでしょ?
今の鬼滅と同じくらい?それとももっとすごかったの?
299 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:32:08.27 ID:digzQjHI0
>>268
エヴァのブームはこれほどじゃなかったけど
今でも人気が残ってるのは凄いと言えるかもな
270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:25:41.72 ID:UpLJGLd80
先週のフジテレビで一番とかか?
271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:25:44.30 ID:Gq+NeWcPM
アマプラとかでいつでも見れるのに流石ネット後進国バカしかいない
272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:26:12.03 ID:sn0FYR5Q0
もうこれ、尾田も立ち直れんやろ
273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:26:15.54 ID:MsQjSLVm0
そうそう、これハルヒと同じだからね、流れも展開も
そして数年後の「ステマ」「電通4ね」も
274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:26:25.73 ID:jkvw/zv70
NHKですら出来ないのに民放で視聴率水増しなんて無理だよ・・・
277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:27:04.15 ID:qtczVUya0
映画は凄い3DCGのエフェクトが見れそうだな
脳内トレースよろしく
279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:27:37.10 ID:0M/IgutuH
君の名はとかと同じネット時代特有のブーム
281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:28:17.30 ID:xT6E6V+k0
映画館でへんなおっさんめっちゃ湧きそう
大人が見てもいいし
幼女も見に行くだろうしな子連れは気を付けないと
282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:28:23.67 ID:FyWsd4rS0
また尾田がイライラしてしまうんよ
284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:28:36.48 ID:hmVK2Biq0
月曜9時のドラマ枠で鬼滅再放送すればいいんでない?
フジテレビのドラマじゃ大した視聴率ないだろ
285 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:29:12.01 ID:jzqRnl2PM
そういえばワンピース作者の尾田が鬼滅をことごとく敵視してるんだよなw

売り上げだけが誇れる部分だったワンピースが
鬼滅にぶっちぎりで抜かれたから

292 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:31:01.38 ID:lRn+YDj5a
>>285
ことごとく敵視って例えば?
401 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:04:24.22 ID:s8bfy4ZmK
>>292
先週のジャンプに鬼滅の特別読み切りが載ったけどワンピは休載だった
407 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:05:30.30 ID:CPitROpFa
>>401
それだけで敵視って決めつけるの病気だろ
ワンピなんて元々休載多いのに
296 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:31:48.36 ID:C3cFWT180
>>285
敵視してるかは知らんがノー眼中アピールっぽい感じにはなってるな
ワンピもほんとは綺麗に終わらせたかったのかもなあ
286 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:29:15.27 ID:5bTltgfAa
制作費一切かけずに、この視聴率貰えるわけだからフジテレビは上手く立ち回ったなー
自社メディアに広告費バカみたいにかけてるみたいだけど
288 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:30:16.77 ID:MsQjSLVm0
尾田がとかいう画一的な書き込みも工作でしょうねー

広告代理店らしい注目の集め方

289 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:30:30.39 ID:qHf0h8K+0
またストレスで尾田の休載増えんで
290 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:30:46.74 ID:jkvw/zv70
フジは関係の深いクオラスって広告会社絡みで一番いいとこに枠貰えるんでしょ
291 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:30:53.72 ID:MsQjSLVm0
また画一的に同じこと書き込んで対立注目集め工作してるのかー
頑張ってねー
293 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:31:43.98 ID:jkvw/zv70
電通は関係ないですねー
294 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:31:44.46 ID:MsQjSLVm0
ハルヒのときもそうだったんだよ

売れてるから凄い
ラノベは文学を超えた

だとかのたまいまくって、案の定死んだ

297 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:31:59.50 ID:0M/IgutuH
嫌儲は内容を語るから
301 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:32:14.63 ID:tN5JnN+N0
鬼滅なんかより
チェンソーマンの方が遥かに面白いだろ
何で売れないのか分からん
307 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:33:14.73 ID:jkvw/zv70
>>301
オマエが知ってんだから充分売れてるよ
312 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:34:46.39 ID:tN5JnN+N0
>>307
俺は漫画大好きだから
チェンソーマンくらい当たり前に知ってるよ
馬鹿な女子供もチェンソーマン読んでみれば
こっちの方がずっと面白いって分かるはずなんだが
331 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:38:06.93 ID:W1nBF7aLd
>>312
結局鬼滅は王道への回帰が受けているんだろうからチェンソーマンが爆発的ヒットになるとは思えんな
317 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:35:45.05 ID:bk3qLKGKd
>>301
ドロヘドロのアニメ会社がアニメ化すればワンチャン人気でるかもしれないが少々癖が強くて一般受けは厳しいな
302 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:32:18.80 ID:JCr5NLoAr
これ2期はMXからフジに強奪されるな
303 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:32:23.82 ID:MxZnHO0Y0
尾田の歯軋りが聞こえるね
305 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:32:47.12 ID:MsQjSLVm0
あと工作業者が漫画玄人にはチェーンソーマンだとか宣伝してやがる
それも同じでバレバレ
306 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:32:59.78 ID:CP8GT1dya
CMもそんなに邪魔じゃなかったし、へんなタレントのトークとか無かったし、フジにしてはマトモだった。アナ雪の失敗がそうとう効いたんだろうな。
308 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:33:53.42 ID:XyPJDFBG0
デラックス日輪刀のcmをちょくちょく見るけど
この手のオモチャのクオリティってまるで進化が見られんな
俺が買って貰ったビーファイターの剣と大差が無さそう
313 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:34:57.02 ID:Wbt0P0f+0
>>308
クオリティ上げたら安全性に問題出るから
昔の玩具のがまだ安全性とか言われてなかったから
先が硬く尖ったりしても大丈夫だったし
337 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:40:03.35 ID:XyPJDFBG0
>>313
それこそ日輪刀の場合は本当に危険になっちゃうし
こればかりは仕方ないって事か…
309 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:34:01.96 ID:0M/IgutuH
この作品、特有の要素無さ過ぎなんだよな
311 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:34:19.37 ID:hXmiXGdV0
また負け単価お前らw
315 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:35:08.85 ID:xADRQ3zg0
この陰謀論バカは本当は売れてないと言い張ってるが
それなら売る側の関係者の大半は大赤字じゃねえか
外から金が入ってこない錬金術などありえないんだよ
318 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:35:45.66 ID:fZpETlCCp
今年のフジで1番高い?
319 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:35:50.21 ID:H5D6AuzoM
20パーいかなかったか
320 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:35:57.10 ID:ND3CRli50
あんなクソつまらん5話までの流れでよく16%も出たな
321 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:36:02.09 ID:OnD/AMWy0
最近やってた日テレの打ち上げ花火とかあの辺のアニメ映画よりか面白かったよ
323 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:36:15.90 ID:hXmiXGdV0
嫌儲逆張りの法則
俺たちが下げる奴は大抵成功する
368 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:52:42.69 ID:7KW+marjd
>>323
安倍なんか8年
戦後、最長の宰相だしな
ケンモパワーすごいわ
325 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:36:19.76 ID:0CXHtHOCM
たけーwww
326 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:36:48.77 ID:RxQtOB+iM
一期は完全に導入編だから吉原遊廓編が早く観たい
327 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:36:51.99 ID:hXmiXGdV0
俺たちなんで逆張りしてるんだろうな
悔しいよ一度でいいから勝ち馬に乗りたいよな
328 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:36:59.50 ID:hCiXa1bW0
シリアスなシーンでも急にギャグ入ってきたりするのがあんまり好きじゃない
330 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:38:03.80 ID:jkvw/zv70
>>328
俺はハーメルンで鍛えられたから・・・
335 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:39:48.77 ID:Wbt0P0f+0
>>328
ギャグ枠のみつりちゃん死んじゃうのが他のキャラよりもきつかった
332 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:38:16.59 ID:r9nvNKs5M
ギャグ描写多数あって緊迫感無かったな
家族殺されてるの早速わすれてるだろ主人公
アホくさ
346 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:43:48.99 ID:RxQtOB+iM
>>332
俺だって施設でばあちゃん看取って葬儀の準備忙しいのに帰ってからとりあえず一発抜いたしそんなもんだろ
334 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:38:47.98 ID:ut3tBhqMp
あれだけ取り上げてたからもっといくと思ってたわ
336 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:40:02.64 ID:mIsWD7l90
時代劇みたいで面白かったよ
エ口ないから家族で見れたし
338 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:40:20.75 ID:OnD/AMWy0
面白かったけどブームになるほどでは無いよな~
まあブームはいつものとこが作ってるだけなんだが
339 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:40:53.41 ID:hH6Fp0iI0
最初に出会ったのがサイコロステーキ先輩だったら斧の投擲で殺しちゃってた
340 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:41:48.87 ID:eQFIE2H80
金ローのETなんて10パーすら行かないのに強すぎワロタ
ネットのマイノリティ陰キャはゴミやな
343 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:42:46.44 ID:Axm4oDY80
>>340
ジャップランドを救うのはアニメ加茂市連な
もう他に売る物が無い
341 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:41:58.52 ID:I0I3Nuf2d
あんまり玩具展開むいて成さそうな漫画だけど
シール入りチョコだの日輪刀オモチャだのバンダイも動いて来たか
345 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:43:14.43 ID:bk3qLKGKd
>>341
ガチャの種類がえぐいぞ
347 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:45:01.46 ID:MBql8BqN0
test
349 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:46:23.65 ID:epEpeM6N0
普段アニメとか見ない71の親父が見ててびびった
351 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:46:51.00 ID:6sxtNpt7a
これもう社会現象だろ
352 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:46:56.52 ID:0Z+jwgG7M
今年放送されたトトロと
視聴率同じくらいって凄くない?��
354 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:47:02.52 ID:iyD0efjJ0
ディズニーもそうだがファミリー層取り込めたやつは人気エグいな
スパ銭だの寿司だのおせちだのコラボがえげつない
357 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:47:38.93 ID:WMPEDf8Qp
ゴールデンタイム並みじゃね
361 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:49:32.22 ID:C0SROZN1M
土曜日21時ゴールデンで再編集のアニメで16.7とか化け物やん
362 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:50:03.62 ID:MsQjSLVm0
電通コンテンツの「ビデオリサーチ調べ」だよなぁ
363 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:50:48.48 ID:jkvw/zv70
ナルトやブリーチは少年ジャンプって枠を超えられていない漫画だと思うな
366 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:52:29.40 ID:QN5DQM9Jr
>>363

鬼滅も話はフツーにジャンプ漫画だぜ
一般ピープルが”何故か”群がってるだけで

367 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:52:39.96 ID:tN5JnN+N0
>>363
鬼滅の方がよっぽどただの少年ジャンプの普通の展開の漫画だろw
389 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:00:14.73 ID:UpLJGLd80
>>363
鬼滅は分かりやすいジャンプ漫画展開だと思う
一方昨日の朝たまたまワンピース見たら突然変な能力目覚めてたんだが
いつも能力開花の過程すっ飛ばす尾田はジャンプ展開が嫌いなんか
395 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:02:45.81 ID:jkvw/zv70
>>389
あんま思い浮かばないけどなあ・・・
758 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:17:55.32 ID:VR/7YprRr
>>363
海外も視野に入れればナルトはAnimeの代名詞みたいなもんだし
364 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:51:17.99 ID:oTrErcZR0
キャラがかわいかった
371 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:55:02.58 ID:iIB0bk/J0
放送済アニメの再編集で16.7%はすげえな
372 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:55:54.04 ID:RJ+6tmtK0
一応観たけどネズミとかいう鬼女が家族を殺したってことだろ?
体が大きくなる=人肉を食べた、という説明入ってたし
ネズミだけちょっと美人に描かれてたから本当の家族ではない、ってオチだろうな
マン次郎vsネズミが最終決戦になるんだろうな
373 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:56:06.06 ID:lfeh/9DG0
半沢の総集編より視聴率取れてて草

半沢直樹 特別総集編・前半 平均視聴率 13.0%
半沢直樹 特別総集編・後半 平均視聴率 14.8%

374 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:56:14.66 ID:MsQjSLVm0
今のご時世でそんなにテレビ見てるやついないだろうからな
数字改竄はないと願いたいが
375 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:56:36.38 ID:MsQjSLVm0
自分で出せるゴリ押し数値の意味って一体
377 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:56:39.73 ID:2Jq/V16S0
録画してみた
378 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:56:41.74 ID:Zk3+H/3R0
エヴァを社会現象と呼んでたのが恥ずかしいよな
鬼滅こそが真の社会現象だ
381 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:58:17.48 ID:QN5DQM9Jr
>>378

エヴァみたいな気持ち悪さが無いから良いね
敵の鬼はグロテスクだけどw

379 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:56:53.10 ID:jCH5oLnw0
鬼滅ブームの強さは
アニメや漫画に親和的な世代がどんどん拡大してる結果というか
今は40代~50代前半くらいでも普通に少年漫画やアニメを楽しむ人が増えてる
(まさに80年代90年代ジャンプで育った世代)
10年前はここまでではなかったし、20年前とは比べ物にならん
380 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:57:49.52 ID:3qYgh9RE0
ワンピースのアニメはくそすぎるかもんなあ
原作以上に引き伸ばして全く話が進まない
尾田っち涙目🥺
384 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:58:41.49 ID:KmTkXYohp
こういうのを猫も杓子もって言うんだろうな
385 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:59:20.38 ID:oTrErcZR0
ひさびさに王道の主人公キャラじゃないか?
386 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:59:45.63 ID:sPvb8q/ld
鬼詰のオメコとかいうセンスの塊
399 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:04:01.41 ID:CP8GT1dya
>>386
オメコの三文字の字間をぎゅっと縮めると「刃」っぽく見えるんだよな。
387 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:59:52.60 ID:MsQjSLVm0
猫も杓子もがオワコンラブライブに負ける
388 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 10:59:56.69 ID:nK+3yNBsd
糞みたいなYouTuberに金が流れないで
こういうヒットアニメつくれるスタッフにお金流れないかな
392 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:01:49.71 ID:0GsT8AXCM
これが社会現象ってやつか
394 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:02:45.18 ID:MsQjSLVm0
16%で社会現象ならドクタースランプは10倍単行本売れてそうだな
396 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:02:59.80 ID:TuNm7raq0
ギャグが意味不明で強烈に寒いだけでお話としては面白いよ、アマプラで見ろ
398 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:03:09.89 ID:P6sA+BJad
20はいかなかったか
404 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:05:11.44 ID:digzQjHI0
まぁ、社会現象になれるかどうかは
20年後に紅蓮華が残ってるかどうかやな
410 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:05:58.16 ID:MsQjSLVm0
>>404
無理だと思うよ
ハルヒとかけいおんどうなった?二期で失敗してリサイクルショップにギターが売られまくった悲しい歴史がある
439 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:19:03.21 ID:B6V2eDjm0
>>410
いや、だから漫画やアニメ普段まったく見ない層も取り込めた国民的鬼滅と、ヲタクの中で盛り上がってた作品を比べるなって何度も言わせんなやw
子供や女性が興味ないアニメが2期盛り上がるわけねーだろーがよーーーーい
461 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:30:10.80 ID:MsQjSLVm0
>>439
いやいや社会現象じゃん
けいおんは特に
それでもあれ
476 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:35:58.73 ID:W1nBF7aLd
>>461
けいおんやハルヒはオタク界隈で爆発した作品
鬼滅はオタクは批判し一般層に近い存在から爆発した作品

一般層は熱しやすく冷めやすいからどういう動き見せるのか分からんけど社会に与える影響で言えばやはり一般層から始まったものの方が強いと思うな

481 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:36:46.04 ID:MsQjSLVm0
>>476
視聴率19%とったり2000万部売り上げたのが「ヲタク界隈」ってのは無理があるような
507 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:41:47.66 ID:W1nBF7aLd
>>481
普通にオタク界隈よ
確かにオタク社会現象になったから一般層もGod knows…とかそういうのは知ってるやつ多いはずだから並のヲタ作品とは一線を画してるのは確か

出発点がヲタなのと一般層なのとどちらが長続きする流行になるのかは俺にはわからん
そもそも、鬼滅がこんなに売れると思わなかったし

514 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:44:26.62 ID:MsQjSLVm0
>>507
視聴率19%がオタ界隈は無理があるような
2000万部売上げは普通に一般層でしょ
535 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:48:46.16 ID:W1nBF7aLd
>>514
ハルヒやけいおんに思い入れあるのかもしれんけど、あれはオタク界隈からの現象

鬼滅は、むしろ1部のオタク程批判してて一般層で爆発した現象

出発点が違う

540 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:49:30.27 ID:MsQjSLVm0
>>535
発行部数2000万部や視聴率19%をオタク界隈って言わない
551 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:52:52.84 ID:W1nBF7aLd
>>540
ハルヒやけいおんが一般層から広まったと?もしそう思ってるなら、分析力低すぎるぞ
558 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:53:44.86 ID:MsQjSLVm0
>>551
いやー2000万部売上げた作品がヲタクだけに受けてるのか
youtubeのダンスも相当なもんだったけどなぁ
議論に勝とうとして捻じ曲げてんじゃねーぞ
569 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:57:28.37 ID:W1nBF7aLd
>>558
他のオタク作品とは一線を画してると言ってるだろうに、ハルヒやけいおんに育てられて鬼滅に殺された経緯の持ち主か?

俺はハルヒやけいおんを否定はしてないぞ
ただ、出発点が鬼滅とは違うんだよ

575 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:58:52.92 ID:MsQjSLVm0
>>569
だから単なるオタアニメが一億再生記録したり
2000万部売り上げるってのはないですから

いい加減に捏造してんじゃねーぞきちがい

588 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:03:03.04 ID:W1nBF7aLd
>>575
どんだけ、ハルヒ好きなんだよw
そう思っててお前が幸せなら俺は別にそれでもいいよ

出発点の違いってのが俺の中では重要なことだから俺はこの後の鬼滅のブームがどうなるかってのが楽しみだよ
オタク界隈で爆発して一般層にも認知された作品と一般層から爆発して広まって言ってる作品の流行の持ち時間がどんなもんか気になるもん

611 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:10:49.75 ID:B6V2eDjm0
>>588
ここまでヲタクアニメを熱く語れるのも5ちゃんならではだから許してあげて
640 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:20:54.06 ID:MsQjSLVm0
>>588
お前の中なんてどうでもいい

ハルヒは2000万部売れた

2000万部売れた作品でヲタクだけってのがありえない

647 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:22:49.90 ID:tN5JnN+N0
>>640
オタク大国日本にオタクがどれだけいっぱいいるのかも知らないのか…無知は
652 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:24:25.27 ID:MsQjSLVm0
>>647
晴れ晴れ愉快のCDは売れまくったしデコビッチ師匠がゴールデンのテレビに出ていた

それでもオワコン

411 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:06:08.20 ID:rmvB87Mc0
>>404
ドラゴンボールみたいに世界中で売れると
アンチも激減するはず
売れなかったらガラパゴスアニメ扱い
409 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:05:39.83 ID:jkvw/zv70
一話目で主人公の家族が皆殺しにされて
唯一妹だけが鬼にされる漫画がジャンプじゃ思いつかんなー
412 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:06:33.26 ID:oTrErcZR0
なぜ会社がアニメに力入れたのか理由はあるだろ
413 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:06:39.91 ID:bpaminju0
深夜に再放送するみたいだけどもっと上の時間にやればいいのにね
勿体ない
414 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:07:25.62 ID:bWe4QTTxa
無限列車編をTVでやらんことには2期やれんくね?
まだ先の話になりそう
421 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:11:31.55 ID:bpaminju0
>>414
おそ松さんみたいに二期放送時にはブーム去ってたみたいなのは寂しいから見たくないね
来年春頃にはやって欲しいな
415 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:08:01.40 ID:MsQjSLVm0
ちなみにアニメがーとかいうやつって分かってないけど、視聴率は3位、円盤は2万だからな
417 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:09:21.16 ID:rmvB87Mc0
>>415
youtubeの関連動画の再生数1000万超えてる
アニメ円盤買うような層とは違う層が支持してる
だから視聴率も取れる
423 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:12:06.92 ID:MsQjSLVm0
>>417
ハルヒは一億再生数超えてたけどな
それで円盤も普通に売れてた
447 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:21:49.55 ID:McDWt1dY0
>>415
円盤がー円盤がーw wwww

円盤おじさん現実すら見れない

466 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:31:43.05 ID:MsQjSLVm0
>>447
違法サイトがーいうならそれこそラブライブやけいおんの時代からあるからね
それでも円盤は売れてる
485 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:37:37.67 ID:7uoUVa0Qd
>>466
違法サイト?

君アマプラとか知らないおじさん?

犯罪者は思考がおかしいわやっぱ

416 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:08:03.33 ID:Pne7/D9X0
やっぱ半沢て凄いな
418 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:09:34.92 ID:9MBYkHcG0
進撃とか鬼滅が叩かれてるのを見るとTwitterのオタクって逆張り大好きだな
424 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:12:25.04 ID:UQvmmkS60
でも最後は雑な転生オチ
426 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:12:50.15 ID:hKa/CGB70
427 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:13:08.12 ID:vezDN2fea
まあ1話が1番面白いからな
429 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:14:42.08 ID:cmIWHbyq0
小学校低学年ですら深夜アニメ観る時代だからな
アマプラとかの影響もあって堂々とアニメ観てますって言えるようになって嬉しいわ
431 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:15:46.50 ID:MsQjSLVm0
小学生女児の生態を見張ってるロリコンまた発見
434 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:16:52.46 ID:ZtJHAWjw0
こういう今の流行りは物を見てはイライラする年寄りは、きっと
(ヽ´ん`)「俺が昔見てたアニメの方が面白い」って勝手に対抗意識燃やすからなんだろな
440 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:19:26.88 ID:tN5JnN+N0
>>434
妄想のゴミおつかれ…
今やってるチェンソーマンのほうが鬼滅より面白いと言ってるよw
493 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:38:14.29 ID:RahQk7nJ0
>>434
音楽もゲームもアニメもキッズが過去コンテンツに対抗意識燃やしてんじゃん
531 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:47:54.59 ID:CHiY1s2S0
>>434
アベマでダイ大の旧作を見たらあまりの出来の酷さに閉口
昔は通年で見切り発車するからいいものができるわけないよね
穴埋めに浦沢脚本みたいなのが重宝される時代
561 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:54:28.42 ID:haYLsq8AM
>>531
ジジイは「俺が知ってるドラクエの曲」が使われてたらそれだけでウレションだから仕方がない
435 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:17:33.71 ID:KbLqC4lu0
コロナの影響はあっても
無限列車編でアニメ映画興行収入記録は確実に塗り替えるやろな
436 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:18:04.16 ID:Wvb5+6r60
この時間の視聴率でこの数字は本物だな
437 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:18:33.22 ID:jkvw/zv70
イチから十まで説明セリフまみれのアニメ、じゃなくて漫画なら
ジャンプの漫画は全部そうじゃないかい?
444 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:20:18.37 ID:tN5JnN+N0
>>437
そうでも無い
口だけじゃ無く読んでみろ
鬼滅以外は含蓄があって含みもちゃんとある作品も多い
438 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:19:01.45 ID:vCQid7ZW0
>>1
あれだけ配信やってて何処でも見れるだろうにテレビでもこれだけ稼ぐってすげぇな
442 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:20:01.98 ID:Rizfn1tsd
地方局でやってたのふんだくって映画公開に向けてドーンってプライドとかねーのかなフジテレビ
443 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:20:09.06 ID:i7Jh7C8/0
ワンピースも鬼滅くらいのテンポでアニメ化してやってほしい
ほんま可哀想
454 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:26:14.27 ID:C3cFWT180
>>443
そりゃバスターコールもしたくなるよな
あんな紙芝居じゃ
445 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:20:19.30 ID:jkvw/zv70
チェンソーマンはヤンジャンに来てほしかったよなあ・・・
446 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:21:40.62 ID:GY34gvpv0
昔は特撮や北斗ですらゴールデンに放送してたらそれくらい視聴率あったわ凡作なのに誰もが認めるみたいなイキリが現れるからうざい
449 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:23:54.94 ID:3kyHdX/H0
>>446
昔のアニメでしか戦えない時点で現代では負けなしってことだよね

アニメ会社もそれを見抜いたから全力で作ったんや

450 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:24:06.26 ID:aQJqjpB70
凄えな本物の社会現象だったか
451 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:24:28.59 ID:jkvw/zv70
90年代のヤンマガの雰囲気すらしてるからなチェンソーマンは・・・
452 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:24:30.66 ID:ru6f/jcJ0
呪術もアニメは気合入ってたな
制作会社の当たり外れ大きくてかなりの博打だけど当たりだとデカいな
455 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:26:38.28 ID:W1nBF7aLd
>>452
おもろいのか?
459 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:29:31.46 ID:McDWt1dY0
>>452
盛り上がらない未来しかない
457 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:27:56.31 ID:0O1l/5a/M
トトロ~君の名は並の視聴率というのは素直にすごい
本当にブームなんだな
458 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:28:17.28 ID:rps2zPrc0
るろ剣みたいに実写やりそうやな
462 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:30:59.75 ID:ooNsA4BO0
視聴率の低いフジでこんなに行くのかよwww
国民の16,7%が見たとかまじかよww
社会現象すげえわ
幼女もおばあちゃんも取り込んだコンテンツつええわ
465 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:31:19.43 ID:n+A1bKeY0
これが令和のアニメや
ワンピースもエヴァも終わったんや
467 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:32:22.15 ID:4ZG+egDs0
あれだけTV局あげて必死な宣伝したのにこの程度だったのか、しょぼすぎだろ
468 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:32:49.64 ID:MsQjSLVm0
けいおんとかハルヒは鬼滅の比じゃなかったよ
ネットなんてハルヒ一色だったくらい侵食されていた
それが今では見る影もない
470 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:34:20.32 ID:jkvw/zv70
でも90年代のヤンマガにチェンソーマン移植しても
ブラックブレインには絶対に敵わないんだけどなw
471 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:34:34.42 ID:kE20yGlc0
視聴率1%で約130万人
約2100万人が見たのか
凄いな
国民的アニメだな
553 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:53:02.31 ID:KbR7Vl2C0
>>471
機械配ってる5000世帯の占拠率な
テレビ見てない家庭は統計外の時代遅れ
472 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:34:53.65 ID:0wka7Brk0
ブリーチもufotableでアニメ化してステマごり押ししていれば覇権取れてた?
473 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:35:05.68 ID:MsQjSLVm0
じゃドクタースランプは5倍は売れてるよなぁ
474 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:35:32.73 ID:1ebtnsfa0
ジブリレベルじゃん
フジはいいもん拾ったなあ
映画化したあとのテレビ放映権もフジだろ
475 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:35:37.28 ID:DkS4m6Ec0
けいおんとかハルヒとかって認識が10年は更新されてないのか
あの頃とは円盤売上や配信状況等なにもかも変わってる

ちなロリコンじゃなくて鬼滅に夢中な幼稚園児娘持ちのマンモメン

490 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:37:51.51 ID:W1nBF7aLd
>>475
そいつにとっては幼児を語る人間は全てロリコンだぞw
477 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:36:03.33 ID:G7fT7PMiM
二夜目は落ちるから12%くらいかな
478 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:36:20.45 ID:MsQjSLVm0
昔からyoutubeとかあったしanitubeとかもあったんですよね
昔の方が消されにくくて無法地帯だった
480 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:36:33.91 ID:NbM/pq3hd
一過性だろうが何だろうが原作の人気に裏打ちされた結果だろ
アニメ版「ツヨシしっかりしなさい」は最高視聴率23.7%で北斗やコナンより上だけど誰も大して覚えてない
515 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:44:27.36 ID:C3cFWT180
>>480
エンディング名曲だったなー
483 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:37:11.14 ID:nXHspUE70
ワンピが受けてないならもう売れてる理由わかんないだろ
484 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:37:19.29 ID:56LuhWRm0
いや再放送だろこれ
なんでこんな視聴率取れるんだよ
散々abemaやニコニコで累計何百万人レベルで視聴した
一挙放送やった後だぞ?
おかしいわ
529 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:47:32.65 ID:B6V2eDjm0
>>484
そういった動画配信サイトで意地でも見なかった層が初見視聴した結果の16.7%だから、実に興味深い
534 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:48:30.24 ID:MsQjSLVm0
>>529
そうそう、けいおんは19%とって円盤もっと売り上げてるからね
円盤2万は凄い売上げですよねー
486 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:37:41.34 ID:0O1l/5a/M
劇場版は100億オーバー水準を期待できるな
この数字なら
488 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:37:47.53 ID:rjrl7kwRd
ジャンプアニメは全部UFOがやればよかったな
489 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:37:50.89 ID:J42tk7uad
これフジテレビ三日三晩祝杯だろ
492 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:38:07.03 ID:MsQjSLVm0
再放送ってかアニメは視聴率数%だったからほとんど見てないんじゃ
しかもゴリ押し中の電通コンテンツでこれ
ビデオリサーチ社調べ
496 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:38:42.97 ID:B6V2eDjm0
鬼滅の刃 兄妹の絆 16.7%
ドラゴンボール 復活のF 9.2%
ワンピース フィルムゴールド 7.6%
497 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:38:47.93 ID:athtg0Mj0
サッカーより人気やん
500 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:39:29.69 ID:MsQjSLVm0
アマプラとか関係がないね
むしろ、ハルヒはニコニコ野放し時代だとかもあったしwinny全盛期だったし
事実上無料で見放題だった、それで円盤はしっかり売り上げている
501 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:40:02.88 ID:56LuhWRm0
>>500
うわあ
お前違法視聴、違法共有の犯罪者かよ
502 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:40:13.31 ID:jkvw/zv70
オモチャはもういっぱいあるよね
503 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:40:37.82 ID:er7Faiem0
見損なったぞ尾田くん
504 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:40:38.36 ID:MsQjSLVm0
そうそうそういう時代だったのよ
見るだけが犯罪者なんて今の時代でもないが
法律しってるのかな?
512 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:44:22.34 ID:56LuhWRm0
>>504
共有ダウンロードはいつでも違法だが
しかもノード数で全盛期でも全世界でwinnyたった30万人じゃねえか
犯罪者乙
520 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:45:05.08 ID:MsQjSLVm0
>>512
いや違法ダウンロード法は当時はない
それ無理があるよ、30万人どころでは確実になかったと思う
532 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:47:59.64 ID:KbR7Vl2C0
>>512
winnyやshareなんて情弱日本人しか使ってなかったぞ
世界ではLimeWire/Cabos
506 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:41:13.01 ID:U3lxjQdW0
凄いけど最近何十回目かの再放送の魔女の宅急便と視聴率かわらない
ジブリはやっぱ強すぎる
508 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:42:16.68 ID:Zk3+H/3R0
今夜からおそ松さん3期始まるけど
どのくらい腐女子残ってるのかなあ
552 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:53:00.75 ID:MGqUBe0s0
>>508
腐は今はヒプマイの方が人気だろ
567 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:56:45.16 ID:DkS4m6Ec0
>>552
ツイステに皆行っちゃったよ
一昔前にはやったソシャゲにまだ在籍してる身としては寂しいもんだわ
509 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:44:05.65 ID:DDl08tWV0
正直10%いかないと思ってたわ
これは凄いと思うよ
510 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:44:13.75 ID:xDC3sSdvM
うちの中3の娘はその裏でBSでやってたシュレック観て喜んでたわ
録画して昨日も観てた
511 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:44:21.15 ID:xk1b0QZ6d
説明多い
516 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:44:29.61 ID:jkvw/zv70
全く羨ましいもんだよ
うしとらなんて33巻で39話なんだぞ
鬼滅は6巻と1話で26話使うて・・・贅沢すぎやぞ・・・
528 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:47:05.52 ID:C3cFWT180
>>516
うしとら からくりは酷いもんだったなあ
今更のアニメ化自体に感謝とは言ってもなあ
518 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:44:40.98 ID:rps2zPrc0
これ説明台詞だらけやのに大事なポイントは説明せんよな
いつ鬼滅隊の剣士になろうと思ったんや
519 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:44:48.68 ID:J42tk7uad
映画で原作部分やるのかよ
勘弁しろよそんなこと普通やるか?
オリジナルストーリーのゴミやっといてよ
523 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:45:56.43 ID:7Q/s8Wf0M
陰謀論だと信じて発狂してる人いるけど
興行収入でハッキリするからそれまで待っとけば?
で負けたら思い込みでした本当に売れてましたと謝れ

とか言ってもコミックの売上出てるのに
陰謀だと言ってる時点で話するの無理か

547 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:51:36.21 ID:haYLsq8AM
>>523
コロナもあるのに親が映画館に子供行かせたがるかどうか微妙なところではある
524 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:46:30.39 ID:MsQjSLVm0
えー発行部数は出てるけど売上げは出てないんだけど
お前が発狂だろ、小学生の生態知ってるしな
533 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:48:21.30 ID:7Q/s8Wf0M
>>524
ちなみにあなたの中で映画の興行収入は信用できる数字?
525 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:46:45.71 ID:43hTwbXmd
昨日イオン行ったら映画館前にある鬼滅ポップでガキがみんな記念写真撮ってたぞ、世間知らずは現実見ろ
526 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:46:52.49 ID:MsQjSLVm0
実売数なんて調べる機関なんて日本にねーよ明らかに
536 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:48:51.68 ID:7oSFEuLn0
これ勝ちに不思議の勝ちありだろ
見たことない勢が見て、あっ…うん…となって
たぶんブームは急速に萎むんじゃないか
537 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:48:54.65 ID:MsQjSLVm0
いいから漫画の実売部数を出してみろよ
発行じゃなくて
逃げるなよ
538 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:49:11.79 ID:KbR7Vl2C0
全盛期ワンピースが19%だからそれ以下かよ
539 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:49:29.54 ID:VLo/t0rra
ただの総集編で視聴率16.7%
ドラゴンボールワンピコナンエヴァの90年代化石コンテンツを一掃
これが本物の社会現象アニメ
541 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:49:35.14 ID:ALepvVpM0
2020年代、週刊少年ジャンプ発の社会現象はどれくらい起きるのだろうか
若年人口がものすごい勢いで減っているからな
後世まで語り継がれるような作品は出なくなるかも
542 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:49:37.12 ID:bWe4QTTxa
鬼滅が売れて困る奴がいるのか
543 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:50:06.36 ID:MsQjSLVm0
視聴率が最強ならラグビーも社会現象だな
誰も今は話題にしてないが
なぜか決勝だけ20%だったな、おかしいなぁ
544 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:50:20.27 ID:PYWMaU1uH
無料で乗れるチャンスだからのっとけ
549 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:52:27.16 ID:arIeBov9M
ワンピースの最高興行収入超えてほしいなぁ
550 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:52:38.40 ID:Zk3+H/3R0
けいおんの視聴率19%ってどこの世界線だよ
556 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:53:23.57 ID:7Q/s8Wf0M
>>550
それ見つけて触れてはいけない人だと悟った
555 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:53:05.79 ID:PYWMaU1uH
鬼滅のきも知らなかったけどアマプラでタダだったから一気見したよ
559 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:53:48.09 ID:3kyHdX/H0
オッサンたちが悔しく悔しくて仕方ないんだな

昔にしがみついて時代に取り残されていくオッサン

579 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:59:54.62 ID:tN5JnN+N0
>>559
今の作品のチェンソーマンの方が面白いって言ってるんたけど?w
妄想で見えない敵と戦っちゃうゴミ?w
560 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:54:26.83 ID:+FDFyA/20
これ多分 時代もよかったんでね?

朝ドラも、このくらいの時代の人気でるやん

なんか現代より安心して見れるんだよね

563 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:55:07.31 ID:56LuhWRm0
2.7% 映画・けいおん! TBS '12/12/24(月) 23:50

けいおんは2.7%じゃねえか視聴率
ゴミじゃん

565 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:55:29.12 ID:oQ/BxHeC0
またお前ら負けたのか
ツマンネ連呼してた逆張りガ●ジざまあw
572 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:58:13.01 ID:ALepvVpM0
花江夏樹が国民的声優になるには、
アニメや洋画で成人男性の当たり役に恵まれる必要があるかと
現状ではいかにも少年漫画的な
小柄な少年役のイメージが強すぎる
577 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:59:52.95 ID:PYWMaU1uH
>>572
石丸博也みたいにならないとね
580 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:00:17.31 ID:jkvw/zv70
>>572
いやあでもこれ異常望めないくらい
とんでもねえ代表作になるかもしれんぞ・・・
586 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:01:55.70 ID:DDl08tWV0
>>572
いま国民的声優なんて野沢とか山ちゃんクラスだけだしなぁ
高山みなみですらコナン知ってる人でも中の人の名前は知らんかったりする
628 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:16:30.27 ID:Tj5vqLVE0
>>572
というか演技下手だからそれしか出来んだろ
デジモンくっそ酷かったじゃん
573 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:58:14.32 ID:MsQjSLVm0
瞬間最高が19%で11.8%だった、それでも深夜だったが
587 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:02:36.65 ID:56LuhWRm0
>>573
60%叩き出した日本代表パラグアイ戦の後にたたテレビつけっぱなしにしててただけで草
映画の2.7%が実力だな
637 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:20:20.96 ID:MsQjSLVm0
>>587
オリコン一位も取ってるんですよねー
普通に社会現象だと思ってもいい
574 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:58:22.98 ID:C+IloWOz0
業界人はもう動いてるだろうが鬼滅後のこと考えた方が良い
最近入ってきたライトオタは鬼滅ブームでアニオタイベント一通り経験して終わったら離れていってアニメブームも終わる
581 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:00:29.64 ID:k4uVLfyNM
>>574
君の名はの後のアニオリ映画がそんな感じだったな
色々やったけどほとんど不発に終わった
597 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:06:13.41 ID:ALepvVpM0
>>574
大手企業がスポンサーになってくれるような
テレビアニメを開発する必要もある
576 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 11:59:48.63 ID:KbR7Vl2C0
ワンピースの通常放送以下かよ
ほんとアニメってオワコンになったんだな
第095話 エースとルフィ!熱き想いと兄弟の絆 2002/1/6 19:00 19.1%
585 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:01:23.47 ID:C3cFWT180
>>576
放送日まで貼ってくれるのが優しい
582 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:00:38.17 ID:MsQjSLVm0
しかもけいおんとかハルヒとかのファンを敵に回して、あれはヲタクにしか流行ってなかったのだーとか捏造してやがる
普通にかなり流行っていたアニメだったしネットのステマデムーブメントを起こしたんだよ
583 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:00:51.44 ID:n+A1bKeY0
ゴリ押し論は100ワニという反面教師がいるしなぁ
584 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:01:14.39 ID:MsQjSLVm0
100ワニはばれたんだよ電通って
どこがばらしたかは言わないが
589 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:03:45.83 ID:56LuhWRm0
花江はおはスタ司会者だったし
ある程度のキッズ人気は堅いから
認知度はあるんじゃ
590 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:03:49.52 ID:yY3gM+LE0
そこら辺の芸人よりは貢献したな
592 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:04:06.00 ID:6grzv3dp0
ワンピを完全に超えたな
すでにドラゴボと互角
594 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:04:30.38 ID:jkvw/zv70
20代30代の声優さんはこの仕事頑張るかいがあるよな
一生の名刺になるかもしれんもんな
595 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:04:46.76 ID:RFHU2FAB0
凄すぎワロタ
ドラマは日本人のテレビ離れって言い訳使えんな
600 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:07:10.67 ID:DDl08tWV0
>>595
半沢は数字取れてるから最近の低迷はつまらん作品量産したせいだなぁ
596 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:05:36.77 ID:BRa+CoQmM
マジで100億のラインが見えてる
602 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:07:23.75 ID:HasxW8zE0
>>596
俺も行くしな
鬼滅は本物だと思う
598 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:06:17.16 ID:H7fhKfuid
フジすごいやん
601 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:07:22.01 ID:yY3gM+LE0
最強最高のコンディションで鬼滅の映画公開という訳だな
603 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:08:46.72 ID:W1nBF7aLd
全盛期の妖怪ウォッチと鬼滅どっちがすげえの?
604 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:08:56.04 ID:w3bR4viNa
6~14はいつやるんや🤔?
608 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:09:29.18 ID:W1nBF7aLd
>>604
今日から毎日やるぞ
606 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:09:17.36 ID:HZmHkDHbp
俺みたいに鬼詰のオメコしか知らない層が見始めたんじゃないの
607 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:09:28.51 ID:BCfuD6Aca
日曜のサザエさんの後にレギュラー放送してくれ
上手く行けば鬼滅終わった後も別のアニメ流せる枠として復活できるかもしれんし
ワンピースも戻せるし
610 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:10:26.92 ID:MGqUBe0s0
劇場版でも特典商法やるの?
615 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:11:12.38 ID:6R7kE/I10
>>610
ワンピースと同じ零巻商法
613 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:11:07.82 ID:LPHDx2gOa
深夜アニメの再放送で16%は凄い
614 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:11:10.18 ID:7lKjnlFt0
ま●こ人気だから爆発力はあるよな
持続性は怪しいが
616 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:11:16.67 ID:ALepvVpM0
鬼滅の刃が社会現象になっても信じられないのは、
社会のIT化によってあまりにも可視化されているからだと思う
インターネットがなかった時代は伝説化しやすかった
618 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:11:34.93 ID:lAqgCH0iM
君の名は超えたのか

すげーや

620 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:13:31.90 ID:+R0L4fwra
マジか
ガチの社会現象じゃん
621 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:13:32.53 ID:LPHDx2gOa
来週ヒノカミか
演出最高だぞ見ろよ
635 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:19:40.37 ID:MGqUBe0s0
>>621
EDは歌で終わるのだろうか
622 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:14:24.79 ID:mEds7b+y0
ヒノカミの回は神回
623 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:14:35.61 ID:Hj0ROQW90
また嫌儲の逆張り負けかよ
641 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:21:02.28 ID:qJmvo+PxM
>>623
嫌儲の実況スレも伸びてたから今回はケンモメンの勝ちだ
667 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:29:44.66 ID:Hj0ROQW90
>>641
スレタイつまんねーとかネガってたから負け
624 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:14:52.31 ID:jkvw/zv70
一番カッコいいのは霹靂一閃六連なんだけどな
625 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:15:48.06 ID:Hj0ROQW90
尾田くんの映画の視聴率は?
626 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:16:07.70 ID:yY3gM+LE0
今年の映画は大作が少ないから鬼滅の映画は売れるだろうな
何周連続1位だろうか
629 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:17:18.17 ID:QN5DQM9Jr
>>626

コロナだからな
今年一番の売上にはなっても君縄記録は超えない

676 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:32:23.78 ID:C3cFWT180
>>626
とりあえずスタドラ2までの1ヶ月は独走
ドラがこければ12月までは見えるか?
627 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:16:14.05 ID:/+GjmvvRd
映画も結構行きそうだな
630 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:18:09.73 ID:+aQ9uGrg0
結果論やが
深夜アニメにしてたのがもったいなかったな
631 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:18:58.15 ID:5Yv23GNpd
16.7% アニメ「鬼滅の刃」第一夜
*9.6% 聲の形
*7.4% 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
*0.6% 劇場版 ラブライブ!The School Idol Movie
649 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:23:04.95 ID:GM8sCDWFM
>>631
これラブライブ何時にやったの?
聲の形と打ち上げて金曜ロードショーでやったときの奴でええの?
665 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:28:48.40 ID:6grzv3dp0
>>649
ええで
684 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:34:54.62 ID:Wvj1ImdRM
>>631
君の名は 17.4%
691 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:38:34.20 ID:oGc78JKRM
>>684
君の名はテレ朝
鬼滅はフジ
テレ朝で鬼滅やればもう少し視聴率高かったと思うよ
632 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:19:03.62 ID:5VfdKxQO0
映画行こうにも満員だろうから、半分空けだけど、まず、椅子が買えない状態が続くだろうな
645 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:22:12.70 ID:7Q/s8Wf0M
>>632
東宝は全席開放で行くみたいよ
633 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:19:18.36 ID:LPHDx2gOa
ヒノカミ来週じゃなくて今週か
634 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:19:26.65 ID:D/AMr3sL0
ジャンプ久々の大ヒットだが原作は全然売れるパワー無くて、アニメがたまたま大当たりしただけ
最後に漫画の力で大ヒットしたのデスノート(1999年)だぜ
漫画オワコンだろ
636 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:19:58.75 ID:u1t8Z0Zd0
売れる前から知ってたよ
知ったかぶりを着こなして
638 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:20:21.99 ID:SUwXpjA8M
脳内の説明臭いセリフを延々と聞かされて見るに耐えなかった
642 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:21:14.09 ID:kE20yGlc0
鬼滅原作1億部売れてまだ売れるんか
最終的に巻割1000万以上余裕で行きそうでやべえな
643 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:21:49.70 ID:MsQjSLVm0
いや無理だと思うよ
刷りまくっただけの作品に力はない
あれだけゴリ押しされたハルヒでも2000万部が限界
650 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:23:43.97 ID:qJmvo+PxM
食わず嫌いのアンチを取り込めたのは大きいな
ケンモメンみたい奴でも見てるんだから
651 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:24:21.37 ID:pyg/DiKM0
いまのフジには涎が出る数字だな
2期はフジでゴールデンだろこれ
653 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:25:51.96 ID:RVW+pJpT0
ちょろっと変えたら、うわっグロ、スゴ
とか年寄りが言ってた
655 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:26:05.90 ID:hoLD1jic0
来週ヒノカミか嫌だなアレは
やたら作画凄い日本最高峰と称えるやつが出そうだ
662 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:27:25.93 ID:jkvw/zv70
>>655
ナルトも凄まじい回があるからな・・・
687 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:35:28.83 ID:C3cFWT180
>>662
ナルトの神回も凄いよな
普段紙芝居に近いのにその回だけ異様に動く

NARUTOはあえて崩すことで動きを出してるけど
鬼滅はあまり崩してないという方向性の違いはあるな

716 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:48:29.64 ID:14c0j+shd
>>687
ナルトはかぐやはあれだったがアニメもどっちも面白かった。

吸血鬼の過去映像はナルトの影響かもね。
大体、相手を倒す手前で入って『お前の気持ちはわかるってばよ』でナルト信者にしてたし。

692 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:38:36.09 ID:LPHDx2gOa
>>655
ヒノカミ神楽の演出よりも特殊エンディングへの繋がりの方が個人的に好き
656 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:26:07.00 ID:Q/AEeH9Ya
単純でテンポいいので面白いのはおもしろいけど、鬼と戦い続けて人間に戻る方法を見つける話かと思ったら唐突に「薬ができました」とかなんの説明もなく「もうすぐ太陽を克服します」とかで「は?は?」ってなる場面が多かった
657 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:26:12.78 ID:J42tk7uad
これ来週はちょい上がりする流れだな
658 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:26:30.89 ID:2NMJyfvN0
この数字は凄いな、驚愕だわ・・・
659 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:26:38.29 ID:kE20yGlc0
この少子高齢化電子書籍時代に一年でオリコンで紙で原作7000万部売れる化け物
682 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:33:35.57 ID:ALepvVpM0
>>659
漫画村事件がよくわからないのだよね
鬼滅の刃の単行本を買い揃えた読者のなかには
漫画村でただ読みしていた人もかなりいるはず
日本人はコンテンツにお金を払いたがらないわけでもないということか
660 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:26:45.33 ID:DD/UoiFe0
チョンモメンまた負けたのか
661 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:27:08.94 ID:MsQjSLVm0
結局アニメ見たけど国民的アニメになる力なんてないんだよ
マーケティングの力を見せ付けて乗っ取りに来てるだけだ

「俺たちの力があればなんでも売ることが出来る」って

それは深い依存と衰退に繋がる

678 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:33:00.27 ID:GHbzB0lNM
>>661
生きていて何か恥ずかしくないか?
666 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:29:38.90 ID:w1YmWJmW0
原作者の今の気持ちが気になるわ
たった1年間でジャンプでレジェンド扱いされている鳥山、尾田、岸本に並び立つかもしれないという
国内では頭打ちになっても海外輸出とカラー含む完全版で部数はもっと伸ばせるだろうし
668 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:30:44.09 ID:MsQjSLVm0
>>666
そうやって虚構のブームを作るために刷りまくるのかな?
海外で受け入れられる前に100わにみたいにされそうだな
671 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:31:46.02 ID:IFMO+EFW0
これは「本物」やな
672 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:31:51.06 ID:Hj0ROQW90
今日から俺はみたいに2期は9時位からの枠で流すべきだよなぁ
このおばけコンテンツをまた深夜に流すとかありえんわ
673 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:32:06.65 ID:BclxTjiDd
序盤の再放送でこれとかヤバすぎ
675 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:32:21.61 ID:43hTwbXmd
神作画のアニメぐらいヒロアカなんて何回やってると思ってんだよ
677 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:32:26.68 ID:Xt/JRdY10
まーた嫌儲民が負けたのか
681 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:33:24.65 ID:u1t8Z0Zd0
神作画って映画でやってるようなので毎週のアニメでやる感じやろ?
ナルトであるな
683 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:33:47.13 ID:8umUAm9da
膣しか見てないんだろ
685 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:34:58.77 ID:MsQjSLVm0
鬼滅グッズとけいおんの影響でギター買ったやつってどっちが恥ずかしいかな?
688 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:37:55.30 ID:KmM4MdFEd
ジブリでもないのに再放送みたいなもんでこの数字はえぐいな
689 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:38:05.81 ID:jrCK38afa
100億は行くだろジャンプアニメじゃ初じゃないか?
690 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:38:14.44 ID:jXmd46Vxd
またおまえら負けたのか
693 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:38:39.82 ID:MsQjSLVm0
あれだけ宣伝しまくって16.7%は頭抱えてそうな
694 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:38:55.80 ID:LefOA1MH0
放課後ていぼう日誌もゴールデンで再放送しろよ
696 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:39:51.25 ID:+405xdjHM
ステマの最たるものがあれだろ

新海誠

697 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:40:54.67 ID:MsQjSLVm0
まあ電通に釣られるのはあるからね
中学生は嫌がってるからBBAが決定したのだろうが
698 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:41:32.87 ID:Pm45e0Cz0
鬼滅はステマ一切なかったもんな
宣伝担当のアニプレゆまが
矢面にたってダイレクトに宣伝してたわ
699 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:41:54.62 ID:IFMO+EFW0
集英社はサム8に全力やったからな
700 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:42:19.31 ID:n0LAfi8j0
ヒロインが半分バケモノになりかけで止まってて
主人公と同行してたまに覚醒して敵と戦うって
アイアムアヒーローのパクリだよね
701 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:42:25.80 ID:qd4ax8JHM
なろうアニメが好きな30代40代こどおじには受けてないからな
702 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:42:34.09 ID:E3WBqMPk0
ただの再放送で君の名はと渡り合う鬼滅やっぱすげえなとしか
704 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:43:30.83 ID:MsQjSLVm0
16.7%って局を挙げてやったんだろうなー
しかも電通ゴリ押しコンテンツでビデオリサーチ社調べの数値なんだろ?
705 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:44:17.88 ID:KvuyMr8P0
ケンモはまんさんが一杯。
707 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:44:52.81 ID:xRcM8XT70
ガキ「テレビなんか見ねえよw」
708 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:45:24.63 ID:cX8BJgIXp
今週土曜日の放送分は人気エピソードだけど視聴率上がる?
713 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:47:54.55 ID:+405xdjHM
>>708
何とも言えんな
普通は下がるんでないか
合わない人もいるだろうし
709 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:46:15.96 ID:25614ya3d
チープな人情ストーリーと派手な殺陣
世は時代劇を求めていたんやな
711 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:47:00.73 ID:Wvj1ImdRM
アナと雪の女王 19.7%
712 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:47:44.16 ID:x2AdWaxMd
よし!鬼滅→こち亀を日曜19時からやろう
726 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:53:01.52 ID:pyg/DiKM0
>>712
そこはワンピだろ
フジの7時ゴールデンアニメ枠復活
尾田も少しは元気でるw
714 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:48:06.56 ID:Mrh+Xv8m0
やたら高いな
毎週2話ずつとかやればもっと稼げたのに相変わらずフジは馬鹿だな
715 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:48:18.74 ID:kWzB9zGhM
嫌儲民は子供用プールが浅いって言ってるおっさんってのが一番笑ったわw
717 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:49:02.95 ID:eHExXmzkd
ドラゴンボールZ神と神 13.1
ドラゴンボールZ復活のF 9.2

同じ枠で放送したドラゴボの映画がこれ
最早ドラゴボすら相手にならん

723 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:51:54.14 ID:nZAJ4InJp
>>717
ドラゴンボールは売上では日本最強だろ
40年前のコンテンツなのに現在年間1400億稼いでるんdsぞ
727 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:53:13.18 ID:Wvj1ImdRM
>>723
40年前???
730 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:54:10.39 ID:C3cFWT180
>>727
連載開始が36年前やな
738 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:01:24.72 ID:nZAJ4InJp
>>727
細けえやろうだな
お前ハゲだろ
718 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:49:34.39 ID:jkvw/zv70
アナ雪ラストの猛吹雪での「クリス、トフ・・・」に感動しない人間なんているの?
719 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:49:39.39 ID:pyg/DiKM0
まあ数年後にはブックオフに大量に漫画置いてありそうではあるw
タピオカと一緒でまんさんに流行るとペンペン草も残らんからな
720 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:49:41.00 ID:w1YmWJmW0
ジャンプが次期看板にすべく精力的にマーケティングに取り組んでたのはヒロアカだろ
鬼滅はアニメになったタイミングも遅かったし中堅扱いでさほど期待されてなかった枠では
721 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:50:13.02 ID:Vd9q/MEOM
バトルシーンとか見ごたえあるし最近のワンピースよりは面白いよ
722 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:51:09.74 ID:5UI5Iudz0
アニメ版ってだいぶ前にやってなかったっけ?
724 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:52:20.73 ID:K/0q1f2m0
ちょっと作画良くしただけでこうなるのすごいよな
有名作品だから適当に作っても売れるだろうと低予算アニメにされてた
今までのジャンプの漫画家達どんな気持ちなんだろうな
725 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:52:22.01 ID:WXWWcQl7d
フジが勝手に鬼滅の刃GT作るぞ
728 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:53:53.04 ID:MsQjSLVm0
尾田との対立煽りがうざいよね

複数で書いてるから工作なんだろうけど

729 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:53:56.63 ID:JCr5NLoAr
ドラゴンボールはブロリーやらないのかな
731 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:54:23.18 ID:WXWWcQl7d
ダイの大冒険リメイクも霞んでしまうしオッサンはつまらんやろうな
735 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:59:40.04 ID:jkvw/zv70
>>731
マンキンのリメイクは期待してますよ!
予告の音が凄くいいんだよ・・・
732 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:55:07.13 ID:FqYbvgPJ0
タレント出さんくても朝昼晩と再放送する方が数字とれるだろこれ
733 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:56:08.19 ID:Vj/uaaNr0
2時間じゃなくて週一で流したほうが儲かりそう
734 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 12:59:37.05 ID:Gq+NeWcPK
まじで今の日本は消費、話題は女が握ってるな…
女に流行ればすごく話題になる
半沢も女が見てるんだよな
737 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:01:05.91 ID:MsQjSLVm0
女が養分になるだけだな
ただ、すぐに釣られなくなると思う
739 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:02:32.59 ID:j6K25UVld
ドラゴンボールはもうスターウォーズの領域に入ってるな
740 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:03:28.10 ID:jrCK38afa
これじゃワンピが裸の王様みたいじゃん
741 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:03:52.20 ID:twl7Zrl70
何話から面白くなる?
それを目標にしてみるから教えて
743 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:04:40.33 ID:tN5JnN+N0
>>741
子供向けだから1話で合わない人はずっと合わない
感性が子供かどうかによる
747 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:06:33.12 ID:jkvw/zv70
>>743
生殺与奪なんて単語を1話目に出す漫画は本当に子供向けなんだろうか
745 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:04:51.39 ID:+405xdjHM
>>741
今のアニメが終わったあたりから鰻登りに面白くなる
つまりアニメ化はされてない
742 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:04:08.66 ID:CwLL6yhl0
これは映画コナン何てメジャーないね
アナ雪2天気どころかアナ雪君の名はコース
冬のコロナで新作ノキナミエンキナラ
稼げる鬼滅の超超超超ロングランコースで
我が国日本目の300億コースだよ
751 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:09:00.71 ID:CwLL6yhl0
>>742
メジャーない→目じゃない
ノキナミエンキナラ→軒並み延期なら
日本目の→2本目の
慌てて書くもんじゃないわ😉
744 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:04:44.13 ID:jkvw/zv70
ドラゴンボールは宇宙が10個以上ある訳のわからない世界になっちまったからな・・・
748 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:06:34.06 ID:w1YmWJmW0
>>744
でもブロリーは傑作だった
もっと早くああいうのが見たかったと思う
やっとDBが現代に蘇った意味を見出せたよ
746 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:06:07.65 ID:lz+AmFEJ0
社会現象と言う割に半沢の足下にも及ばない視聴率だな
所詮はオタクが騒いでるだけか
749 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:07:41.50 ID:mcHE18Vba
深夜アニメの中にはゴールデンで数字取れるモノがあるんだよ。
青豚やのんのん放送してみ?絶対一般が食いつくから。
750 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:08:52.17 ID:nQftbcbN0
再放送で単行本バカ売れで内容知ってる人多いのにしかもフジテレビでここまでの高視聴率ってやべぇ
流石ジャンプ史上最高の作品!映画も超人気やアンチさん暫くイライラの日々だな
753 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:10:25.47 ID:VC75SmUd0
埼玉くらいか
754 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:11:06.29 ID:yRyDFCGd0
フジテレビは何をやっても駄目だったから久しぶりに
755 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:15:10.67 ID:r0NvCtmn0
あれ総集編だよね?
756 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:15:26.27 ID:CwLL6yhl0
しかもスレまで間違えた(/-\*)
757 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:15:27.20 ID:nhoX283e0
フジの社員で泣いてる人いそう
いやフジは便乗して垂れ流しただけだがw
759 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:17:58.19 ID:MsQjSLVm0
そうだなあれだけ力入れて16.7%なんだろ
実視聴率はどれくらいなのかっていう
760 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:18:08.95 ID:pyg/DiKM0
おそ松は三期目やるってのに全然話題になってないし
これだから女は…
767 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:25:03.48 ID:w1YmWJmW0
>>760
5年も前に流行ったほぼオリジナルのアニメが今も続いていて完全に忘れられてないだけ十分凄いと思うんだけどな
おそ松の1期目と同クールに放送してたアニメの半分は思い出せないだろ
一番人気だった時期と落差があるからバカにされるんだろうが
761 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:21:22.27 ID:50EGSsmRa
ケンモメンは電通電通って言ってるけど鬼滅のアニメはフジテレビ子会社のクオラスだからな

漫画の方は知らん

762 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:21:34.15 ID:paddLdBCd
見てないけど最後みんなで歌ったの?
763 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:22:32.34 ID:72Jbr+bQ0
再放送で16%はすごいな
10%いけばいいとこだと思ってたが
764 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:22:53.04 ID:MsQjSLVm0
グッズは集英社に利益がはいる
集英社と電通はずぶずーぶ
765 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:23:23.92 ID:0WU//1Vta
この時代に凄すぎだろ
ワニは見習えよ
766 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:23:55.47 ID:Q5Pg8+4Y0
これは人気は本物だな
フタ桁取れば上出来だと思っていたのに
768 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:27:14.11 ID:72Jbr+bQ0
コナンとかジブリと本当に戦えるかどうかは劇場版放送されるまでわからない
無限列車がまずはヒットするかどうか
それがテレビで初放送されたときやっとわかるものだよ
769 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:27:55.27 ID:a9RWj+RHM
つーか、これ元々TOKYO MXで放送してたんだろ
なんでいきなりフジテレビが掻っ攫ってんの?
774 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:34:04.35 ID:yU/obb2S0
>>769
テレビ局はMXやフジ含めてどこも製作に入っていないから
初回放映時も系列はバラバラだった
779 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:42:15.08 ID:pIhcQwMV0
>>774
製作委員が集英社アニプレufoの3社のみでめちゃくちゃ少ないんだよな
期待されてなかったから逆に色んな配信サイトやTV局で流せる強みになったしこれ賭けで全力したufo見る目あったわ
770 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:29:50.41 ID:EdhgM4Ijd
完全にワンピを越えたな
映画も楽しみ、目標は天気の子くらいかな
773 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:33:13.08 ID:72Jbr+bQ0
やっぱり2期はフジテレビが放送権獲得するんだろうか
アニメの本放送もこの数字出せたらまた夕方にアニメ放送する時代が戻ってくるかもな
775 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:34:32.13 ID:jkvw/zv70
イノシシは多分映画じゃなくてはならんキャラぞ・・・プルプルしよる・・・
776 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:37:47.07 ID:LZ3yih3Dd
えんむがたんじろうに見せた夢なんて、本誌の時点で涙ボロボロだったし、
煉獄あかざも、居酒屋で店員に心配されるレベルで泣いてたから
マジで映画どうしようかと思ってる、スーパースプレッダーになりかねない
777 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:40:17.22 ID:D4/KbaPr0
このマンガって黄金期を見てきて、
ワンピースでキツくなってジャンプ見るのやめた層が見ても面白い?
781 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:42:41.88 ID:tN5JnN+N0
>>777
いや、つまらない
妖怪ウォッチみたいな感じ
大人が楽しめる要素全てをなくした
ドラゴンボールとかダイの大冒険みたいな感じ
完全に子供向け
778 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:41:16.93 ID:RHWYdouh0
見てたら楽しかったけど
寝て起きたら内容覚えてないわ
ワクワク感一瞬で消える
なんていうか君の名はみたいな瞬間最高風速系だろ
10年後、20年後もすげーすげー騒がれるアニメじゃねーな
780 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:42:22.22 ID:IdoRe6be0
面白いけど、騒がられてるほど面白いかといえばそうでもなかった
782 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 13:42:54.12 ID:sJJmA7SQ0
TVアニメしか観てない勢だが劇場版は話し繋がらないかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました