アニメ見ない、ゲームもしない、みたいな人ってたまにいるけど何が楽しくて生きてるの?????

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 03:01:38.34 ID:ErdeNs1I0EVE

まあ俺のことなんだけど

ゲーム開発者「RPGは配信者に無料で公開されるだけのコンテンツになってしまった…」 [501671956]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671816443/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 03:02:46.20 ID:0lGSBsuB0EVE
家族が大切だったり他に趣味があったりするのでは
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 03:04:17.53 ID:CJE7MsYl0EVE
ケンモジ世代にはアニメもゲームも子供がやるものだという常識が刷り込まれてるから
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 03:05:48.77 ID:Mwi2S3TJ0EVE
勉強とか仕事楽しいあるやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 03:09:27.44 ID:gGcmGihedEVE
うちの社長がアニメゲームマンガ全く興味ない奴だったけど社員に勧められて始めたスマホゲームにハマって仕事中も手が空いたらキチゲェみたいにやってる
それが原因で社員1人辞めた
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 03:11:12.04 ID:0HiUdq/IaEVE
無職でアニメ見なくてゲームしなくてネットも見てなくて友達もいないのがガチでいる
そういうのでもテレビだけは見てる
あとかろうじてYouTubeも見てる(VTuberとかは見てない)
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 03:11:58.17 ID:24cuZFyyaEVE
ゲームやアニメより大切なことはいくらでもあると思うけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 03:14:53.96 ID:xNiucEUYMEVE
アニメ、ゲーム以外にも趣味なんていくらでもあるだろ
視野狭すぎでは
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 03:26:23.61 ID:KlJd6biSMEVE
アニメゲームマンガ見ないなにそういうのが好きそうとか言われる人
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 03:58:52.06 ID:GfiGlWo10EVE
>>12
他に変な趣味とか持ってるのかと思いきやなんの個性もないやついるよな
何してるかといえば流行り物とかちょっと消化してるだけみたいな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 03:27:02.93 ID:xKEhO+NudEVE
むしろ大人になったらゲームとかアニメとか時間の無駄になるやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 03:31:33.71 ID:hWekZy2g0EVE
タバコも吸わない、酒も飲まない、ギャンブルもやらない
何が楽しくて生きてるんだ?

一昔前はこうだったな

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 03:37:09.78 ID:87vB6WA10EVE
むしろアニメやゲームって勉強の邪魔にしかならんもんな
アニメやゲームをただの時間浪費、時間潰しのコンテンツとしか思えなくなると離れるんだよ
深夜アニメなんかの溜めまくった番組やレンタルで借りてきたのを再生するのも次第に億劫になる

まだそれなら本屋で新刊漁ったりビジネス書読んでる方がためにもなるし

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 03:44:30.31 ID:WbRah4BDMEVE
それは歳取ると分かるんだよ
そのかわり年寄って政治とかスポーツとか好きだよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 03:51:34.15 ID:LLhVPEZB0EVE
セックスだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 03:53:32.96 ID:uoVV9AM20EVE
知り合いは特撮ヲタだった
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 03:56:29.12 ID:ioYkx6yX0EVE
日本人は休むのが下手だとよく言われている
生産的な活動をしないといけない焦燥感に駆られて無駄なことに時間を使えない
まぁそこまで追いつめられるような生き方してても1人当たりGDP馬鹿みたいに低いから救えないんだけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 04:05:44.95 ID:7oKgXpuc0EVE
前に美容師さんにゲームとかしないんですか?って聞いてみたら
時間の浪費感すごくて出来ないって返されてああこれが普通の感覚なのかなって
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 04:06:50.78 ID:v44F/E6b0EVE
子供とペット犬
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 04:09:08.63 ID:3Jj6SCTW0EVE
ゲームってお金に対するコスパはすごい良いんだけど自身の成長に対するコスパはめっちゃ悪いよね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 04:09:45.36 ID:v44F/E6b0EVE
年末の予定は25日にライブ鑑賞
30日から家族でバンコク
年明け帰ってきたらサバゲーの定例会とゴルフ

いい年した大人がアニメとゲームは全力で馬鹿にしてる

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 04:12:42.97 ID:XiKlqntAMEVE
実況動画視聴者
ポケモンの実況楽しすぎ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 04:14:06.87 ID:ue69UL/Y0EVE
>>26
動画視聴も脳死趣味としては上位よな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 04:13:31.40 ID:ue69UL/Y0EVE
一番楽な趣味って何かなって考えてみたんだがアニメやゲームも候補に上がるけど読書なんじゃないかと思い始めた
何の体力も使わず文字を目で追うだけ
アニメやゲームは疲れるんだなこれが
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 04:15:30.48 ID:7/qSWgdy0EVE
別の楽しい事を見つけたから卒業しただけ。というかアニメ一本の連中は歳を重ねて相当厳しい現実に立たされてる。
殆どの人達は他にやるべき事見つけて離脱してるのにこれに気がついてないから悲惨。
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 04:15:40.93 ID:f+mVm7F1MEVE
いい年してアニメ見てゲームやってるほうがどうかと思うが
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 04:18:17.53 ID:uEohz7ZjMEVE
いい歳してアニメとゲームに夢中なのは弱者男性だけだぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/24(土) 04:26:01.80 ID:+qwfFKOA0EVE
普通老眼が進行して止める罠

コメント

タイトルとURLをコピーしました