アメリカのゲーマーの3分の1、新品ゲームを全く買っていない。月1本以上購入する層4%

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 11:49:25.62 ID:n6jGiJ8ed

米ゲーマーの3分の1が新品ゲームを買って「いない」―月1本以上購入する層はわずか約4%にすぎない

市場調査会社Circanaのエグゼクティブディレクター兼ビデオゲーム業界アナリストのMat Piscatella氏は、アメリカのゲーマーのおよそ3分の1が全く新品ゲームを購入していないとBlueskyで報告しました。

月に1本以上新品ゲームを購入する層はわずか4%
Circanaの2025年第3四半期の調査によると、アメリカのゲームプレイヤーのうち月に1本以上新品ゲームを購入する層はわずか4%で、33%はまったくゲームを購入していないことが明らかになりました。

公開されたグラフでは、約36%のゲーマーが四半期に1本以上新品ゲームを購入しています。半年に1本程度購入する層は18%、年に1本程度が12%という結果に。なお、調査対象の新品ゲームは中古品を除いたものを指しており、PC、コンソール、モバイルの全てのプラットフォームを含んでいるとのことです。

また、月に1本以上新品ゲームを買う層は、支出の面ではその規模に対して大きな影響力を持っているとMat Piscatella氏は説明し、価格に左右されない熱心なゲーマー層が非F2Pゲーム市場を支えていると述べました。

2025年7月に公開されたCircanaの調査結果では、アメリカの若年層がビデオゲームに支出する金額が減少していることが明らかになっています。Mat Piscatella氏は不況ともいえる状況でビデオゲームの購入を控えた人々は、ゲーム自体を辞めているのではなく、プレイ可能なF2Pタイトルにより深く関わるようになっているという見解を示していました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/542d39f7a89ae7047979dc062159068a566e7d3d

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 11:52:15.29 ID:nKJwiu8t0
ゲーム実況のせい?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 11:52:26.42 ID:5YuxauVa0
悲報って言うけどそりゃ新作が高騰してクソゲーばかりじゃ誰も買わなくなるのも当然だろって感じだわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 11:52:36.49 ID:cQz0ULsD0
月一本って相当のヘビーユーザーだぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 11:52:46.43 ID:hfsDO/tl0
モバイルゲーマーが大多数だから当然
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 11:53:06.08 ID:07b9CFeuM
積みゲー多すぎて、セール待ちでも余裕で間に合う
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 11:54:10.34 ID:ea5BZJCt0
例えばディアブロ4持ってりゃそれだけでずっとゲーム出来るからな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 11:56:40.71 ID:GjAJgvufa
あいつら割るだけだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 11:56:56.35 ID:pVpaF06l0
そりゃそうだろ
インディーズの積みゲーで十分だよ
PCのAAA新作なんか誰もやってない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 11:57:21.50 ID:y6gF3dvaa
欧米は割ってるからなあ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 11:58:10.21 ID:hf6VfEUM0
モバイル民は貧乏だから…
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 11:58:11.12 ID:2uknLebw0
数百時間遊べないとクソゲーだからな
ゲーマーであるほどゲームは買えない
とてつもないコスパ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 11:58:22.32 ID:534HMKzw0
俺も今年はエルデンリングのナイトレインと、今度新作が出るから復習用に昔の塊魂を買ったぐらいだ
ゲームばっかりやってられる程暇じゃないのよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 11:58:56.33 ID:ncFNszFE0
令和に割って遊ぶやつなんていないんでは
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 11:59:04.24 ID:nKPtD/CHa
ソシャゲやってるだけでもうハードは持ってないな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:00:49.49 ID:NPbedIkcM
結構なグラボとPS5あるけどんな年中ゲームしねえよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:00:53.02 ID:tALPvNNBH
そりゃゲームパスみたいなサービスやってりゃそうなるだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:03:23.52 ID:HiIATneZ0
無駄な作業ばかり増やして水増しして50時間どころか100時間超えたりするし
面白いかどうかも分からんゲームなんかに時間使ってられるかよ
20時間30時間ぐらいで支払った価値があったと思える面白いゲームを頼むわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:03:55.31 ID:9qXWQSHj0
原神なら0円で遊べるから
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:05:14.60 ID:jnTix8et0
そらそやろ
月一本以上なんてゲーオタフリーターくらいのもんやわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:05:47.26 ID:awxrLRLa0
旧作のシューティングやアクションをやるぐらいだな
こういうゲームが飽きない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:06:10.25 ID:cjQgDK7o0
龍が如くの海賊版買ったわ
先週
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:07:01.49 ID:v1PEceTRd
ゲームなんて誕生日とクリスマスに買ってもらうもんなんだからしょうがない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:08:54.24 ID:TEorrfpC0
ぷっ
ケンモメンやエッヂの老害が否定してきたlol cs2やスマホの対戦ゲームのが人気と言うだけだな
ほんと間抜け
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:09:53.66 ID:ws4yPXDB0
まtwitchとYouTubeのせいやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:10:21.44 ID:SDTkt2JR0
ゲーマーって誰だよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:10:56.08 ID:/BADF6QL0
1本の拘束時間が長すぎる
尾張だよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:10:56.21 ID:zheVybfzH
基本無料ゲーの集客がエグいし配布ゲーもやりきれないほどあるからなあ
本当に遊びたい話題作以外スルーってやつ多そう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:11:33.33 ID:6t0Dt/uJ0
俺も最後に買ったの6月のナイトレインだわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:11:34.23 ID:kRM4bwV10
ゲーマーっていうくらいだから1本のゲームをやり込んでるんだろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:11:53.59 ID:pVpaF06l0
ツイッチなんか日本以外の配信者は右肩下がりだよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:12:02.03 ID:Zy2Q0Og70
PS2とかのゲームで十分おもしろいもんな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:12:06.04 ID:ADDS2bV70
マイクラずっとやってる時間が他のゲームの時間を圧迫する
ゲームパスで無料で貰えるゲームあるんだから
買う訳ねーわな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:13:25.24 ID:zmmbcJVX0
もう全部のゲーム崩すなんて諦めて
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:13:32.78 ID:ka0QQ/oH0
>>1
サブスクで買わないからだろ
大体無料ゲーはどうすんだよ
人口の多いFPSとか無料もんが多いしDotaだって無料じゃん?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:13:33.18 ID:nonsVOex0
ゲームって時間かかりすぎるから全タイトル全ジャンル網羅してまっせみたいな存在いないもんな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:14:08.43 ID:9m5vqbOJM
ゲーパスとかあるしな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:15:25.46 ID:Civu+YMK0
子供の頃は誕生日とかお年玉とか年に2~3本しか買って貰ってなかった。学生時代バイトしてた時も月1本は買わなかったなあ。
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:15:29.60 ID:Fca2Lcr00
ゲーム株暴落の始まりだ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:15:32.83 ID:OWyNWapLM
5年前に買ったthey are billionsで1ヶ月遊んでるわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:15:40.53 ID:NPbedIkcM
LoLのworldsの同接も年々落ちてるしな
ゲーム業界コロナで盛り上がったけど飽和してんだよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:16:17.21 ID:OtIfNJnY0
APEXとか無料ゲーが破壊しちまったなあ
お金を払ってゲームをするという価値観を
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/08(水) 12:16:37.87 ID:PsVXLhweM
steamセールの度に5本くらい買ってるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました