- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:37:30.37 ID:BVYOIGsba
映画やゲーム、ファンタジー小説には人間の死体を操るネクロマンサーが登場しますが、アメリカ・ライス大学のエンジニアはクモの死体をロボット化して操作する「ネクロボット」技術を開発しました。
生きていたころのクモと同様に、器用かつ繊細に物体をつかむことができるこの技術には、野生の昆虫の捕獲やマイクロデバイスの部品の組み立てといった用途があると研究者らは語っています。
https://gigazine.net/news/20220729-necrobotic-grippers-dead-spiders/
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:38:05.44 ID:twbsYZHFr
- ゴム人間
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:38:13.92 ID:Ztn0YpX00
- こういうアニメ映画みた
面白かった
名前は忘れた - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:38:19.20 ID:BVYOIGsba
- かたやクローン
かたや死体の再利用終わりだよ人倫
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:39:05.83 ID:hAL3fozV0
- ネココプターの画像がそろそろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:39:55.68 ID:VhaPP4TN0
- 培養脳!死体ロボット!
中国がやったら叩かれてるな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:40:28.07 ID:csL8jqmq0
- 安倍さん復活や!
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:40:49.16 ID:ZJkL1fjF0
- やっば、これは倫理的にやばい
中国と何も変わらん
将来アンドロイド技術前提なら良いけどさ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:41:15.09 ID:Ztn0YpX00
- 屍者の帝国だった
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:41:26.57 ID:0vRkfO+k0
- ゾンビを怖がっているアメリカがそのゾンビを作る第一人者になるとはな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:46:03.58 ID:MlMsF4+90
- >>10
いやゾンビ大好きだろアメリカ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:41:50.07 ID:ixz76STI0
- 戦士した兵士の脳味噌取り出して兵器に組み込んで使うんだろ?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:42:17.67 ID:13WkTtO50
- 屍者の帝国やめろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:42:20.02 ID:RyenoiGq0
- ゾンビ映画の製作に使うの?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:43:08.77 ID:Y+eWBguWa
- 10年くらい前に死体から取れるたんぱく質を分解して電気に替える戦車とか作って実験は成功してたよな
案の定議会から却下食らって捨てられてたけど - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:43:33.50 ID:vTNaRg9q0
- 安倍さん火葬しちゃったよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:44:58.70 ID:gQvI/txNa
- ブラックゴースト団と戦うのか?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:45:07.83 ID:6o84kcGBa
- ???「意味のない銃弾だよ」
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:45:19.47 ID:5d5pJbH40
- 安倍は生きてる時からアメリカのロボットだったな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:45:33.43 ID:aSUNRS/o0
- ゾンビ計画じゃん
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:45:41.25 ID:ybsMXb+I0
- ゼノサーガのレアリエンかよ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:45:50.60 ID:uSGyicidM
- エンジェルウォーズで見た
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:45:59.77 ID:hPP+eY+h0
- ユニバーサルソルジャーってT2やコマンドーみたいな定番の面白さがあると思うんだけど
設定がかわいそ過ぎてダメなのか? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:46:18.47 ID:2sh5iGTl0
- 壺の中から~
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:47:23.64 ID:HbOl0zA4F
- 中国父さんはこんな酷い事はやらないわ
資本主義じゃないから - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:48:16.88 ID:zQE4rO1b0
- 中国は元々キョンシーとか作ってた国だから
死者が不浄だとどうして決めつけられる? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:49:44.18 ID:ZJkL1fjF0
- >>26
「不浄」抽出 → おまえだけ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:48:23.89 ID:YEDYJCii0
- ロボコップかよ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:49:51.68 ID:3RAgfG0z0
- 安倍晋三ロボット化計画
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:51:38.87 ID:ixWBe4+KM
- アベゾンビの逆襲
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:51:56.34 ID:4ovoou/Ja
- 言うほど旗色違うか?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:53:24.19 ID:2N0pd2UIa
- 寄生虫が虫の死骸を動かすってなかったっけ。それと似たようなもんかね
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:54:17.15 ID:cSOVtgSa0
- 日本だって似たようなことはやってる
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:56:05.82 ID:ybsMXb+I0
- 安倍ちゃんなら転生か憑依か分からんが二体目の猿に乗り移ってヒャッハーしてるからこんな技術必要ないよ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:57:38.02 ID:sW7jhzmpd
- 若いままの愛玩人間を作れるってことか
金持ちペドにとっては夢の技術だな - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 08:59:11.88 ID:46XNRzZT0
- これで安倍晋三は復活だ!
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 09:01:18.53 ID:Lez1OVQCd
- やべえ
安倍を動かすってか
アメリカの大学が死体をロボット化し再利用する技術を確立 なあこれ俺たち旗色の違うだけの中国に付き従ってるんじゃないか?

コメント