- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:23:28.81 ID:F31Ceb5l0
バイデンを勝たせたミレニアルとZ世代
民主党内で今活気があるのは、圧倒的に左派だ。その左派を支持するのはリベラルな若者たち。
彼らが「とにかく選挙に勝つ」ことを優先したおかげで、バイデン氏は大統領に当選できたとも言える。選挙後のさまざまな分析で、民主党を勝利に導いた一つの大きなグループはZ世代(1997年以降生まれ。現在24歳以下)とミレニアル世代(1981年ー1996年生まれ。
現在25歳から40歳)だったことが明らかになっている。ニューヨーク・タイムズによる大統領選の出口調査でも、18歳から29歳の層では、36%対60% で明らかにバイデン支持が多かった。
2019年時点では、民主党支持者のうち43%がZ世代とミレニアル世代で、この割合は2024年には50%に達する。
2020年代後半以降には、この世代が民主党の方針や政策決定に大きな役割を果たすようになり、民主党の軸はよりリベラルな方向に触れていくだろう。もともと歴史的には労働組合など労働者に支持されていた民主党は今日、都市部のリベラル、高学歴者の党となっている。
大学進学率の上昇により、ミレニアル・Z世代は、アメリカ史上で最も高学歴な世代になると予測されている
https://www.businessinsider.jp/post-248611- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:24:14.55 ID:pQFWmhB50
- ジャップの高学歴はネオリベなのに
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:24:50.87 ID:KfgxvP+80
- >民主党内で今活気があるのは、圧倒的に左派だ
そりゃそうだろ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:25:37.20 ID:F31Ceb5l0
- >>3
民主党の中でもまあまあ保守なやつ多いよ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:24:59.07 ID:6FTbAZEKd
- 上位数%が世界の富の半分を握ってるんだろ?
億万長者どもに重税を課して配分すれば貧困なんてすぐになくなるのに何でやらないの? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:25:12.31 ID:F31Ceb5l0
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:25:25.03 ID:oSJ7n5Oe0
- その結果がBLMに毎日40万も感染か
馬鹿しかいねえんだなってはっきりわかる - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:26:19.35 ID:F31Ceb5l0
- >>6
ワクチンを打たず防疫をろくにしていないのは
共和党支持率が高い州と完全に重なってるよ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:30:03.99 ID:gGNbZPYD0
- >>9
民主党政権だろうが共和党政権だろうが
結局は共和党支持者が足を引っ張るだけなんだから
アメリカの没落は最早宿命なんだよね - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:27:13.31 ID:oLQrP0Ha0
- >>6
ガイッ(笑 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:26:08.23 ID:6FTbAZEKd
- 人間も所詮は動物で自由にさせたら血も涙もない非情な弱肉強食社会となってしまった
新自由主義は本当に正しいのか
人間は動物と変わらないのか
人間を知的生命体と呼べるのか - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:27:36.32 ID:FOTc64rgM
- 日本は嫌儲も含め右傾化してるね
YouTuberとか見てるやつが多いのもあるんだろうな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:27:56.41 ID:Y/D2g7et0
- 一方日本は低学歴保守化した
イッポンをトリモロス!ナチスに学べ! - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:31:43.18 ID:r1TsfrSrM
- 圧倒的多数の貧困低学歴若者はどうなんだよ
単に分断進むだけだろまたトランプみたいなの出てくるぞ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:32:51.02 ID:Du9Dac1b0
- 中間選挙、民主党大敗するよ
バイデン政権はレームダックと化す - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:32:51.10 ID:SA2ng3460
- 民主党なんかは党内すら分断しとるがな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:33:56.80 ID:I/015eBxd
- 日本の若者
「自民党、維新を応援!」
なぜなの? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:38:35.25 ID:zu2xIxqja
- >>17
金持ちが年寄り
税金の流れ先も社会保障費は年寄り偏重 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:34:24.89 ID:Du9Dac1b0
- オカシオコルテスからジョーマンチンまでいるんだもんな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:35:14.56 ID:1vsb+c9L0
- 人類(日本を除く)は確実に進歩しているな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:38:58.58 ID:HfLNw2hwr
- 民度と教育の差出たね
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:40:56.34 ID:9IbFxe4E0
- キチゲェほど声がでかいからな
日本だとフェミとか - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:41:05.66 ID:q9qFuas60
- 思想的に左派だけど、セックスできる訳でもないし政治とかに疲れてる
二十代終わりの天然パーマ不細工だけど、大学生のときはリベラル被れやってたけど、見た目悪くてセックスなんか出来なかったし
恋愛とかやるにはどうしたらいいんだよ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:42:58.06 ID:htXrbivk0
- 日本では右派左派とか以前に若者でまともに政治的な議論できるやつほとんどいないもんな
なんなら若者に限らず政治的な話題をタブー視したり政治的無関心でいるようなやつがほとんど - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:45:49.84 ID:m3O77IuE0
- 日本にはまともな左派がないからな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:47:34.05 ID:CFgPZdvK0
- じゃあ何でサンダース負けたやんだよ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:55:23.97 ID:GWhv9Ll40
- >>26
そりゃ若者だけで選挙してるわけじゃないし - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:48:53.59 ID:0WSKgvmp0
- ソラ人口の20%が200万円以下だからな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:50:20.59 ID:JWPEBsPt0
- 安倍殺せ!安倍殺せ!
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:53:32.37 ID:IJuV2bP20
- このゴミみたいなやつらがアメリカの時代を終わらせ中国の時代をつくる
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:58:35.49 ID:0WSKgvmp0
- アメリカは労働者の半分が年収500万円以下
20%は200万円以下
これが現実なの
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 15:58:42.95 ID:5YL4O1ew0
- 若者特有の全能感と使命感やねぇ
もっと良く出来るはずと思って権力者を叩く側に回る
でも年取って自分が権力を持ったら保守的になるんよね誰しもが - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 16:01:42.13 ID:FzIrs0ZM0
- アメリカは何だかんだでまだ社会に活力があるから
自分たちが社会を変えられると信じてる若者がそれなりにいる
日本はド停滞国で未来もないから
何もせずに現状肯定するのが勝ち組という思想が広まっている - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 16:02:48.07 ID:Qj+8J845a
- 日本リベラル村は最底辺の経済的弱者以外は弱者じゃないから救済も対話も必要ナシ!
ってスタンスだから終わってるよ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 16:04:08.09 ID:5xy498B6a
- 一方ジャップはと言いたいところだが言わないだけで海外脱出志向
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/01(土) 16:09:21.52 ID:lUT+8t780
- 一方日本は非正規の若者が何故か経営者側の政党に入れていましたとさ
アメリカの若者、とにかく左派志向が圧倒的に強い模様 高学歴化と共にリベラル化

コメント