
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:49:54.12
日刊スポーツ2022年10月15日11時31分
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202210150000189.html<第99回箱根駅伝予選会>◇15日◇東京・陸上自衛隊立川駐屯地~立川市街地~国営昭和記念公園◇ハーフマラソン(21・0975キロ)◇気温19・8度(午前9時時点)
立教大(立大)が55年ぶりの本大会出場を決めた。上位10人の合計タイム10時間46分18秒で6位通過した。1968年(昭43)1月の第44回大会で11位(出場15校)になって以来で、54年のブランクは箱根駅伝史上最長となる。これまでの最長記録は09年第85回大会の青学大で、33年のブランクだった
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:50:06.39
- 言い返せなかったわ……
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:50:36.39 ID:gp94qyQBp
- 会社に帰属意識とかパヨクが発狂するな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:50:48.94
- 〇〇さんは京都大卒だから仲間外れにしよう!みたいなのを60過ぎたおっさんがやってる国なんだもんな……
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:50:50.07 ID:m5yWVl7X0
- アメリカもカレッジの帰属意識すごいよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:51:04.41 ID:wtNCOYUV0
- まっとうな大学だと、基本6年間~在籍するからある程度の帰属意識は持つんだろうな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:51:17.72 ID:gp94qyQBp
- 支持政党に帰属意識持とうよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:51:18.45 ID:neAgggBd0
- 会社は結構帰属意識もってるが
都市対抗野球とか応援してるし
くそ雑魚Jリーグもスポンサーだけどそっちは辞めて欲しい
はじさらし - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:51:52.71 ID:vPeDun6G0
- 大学受験が人生のピークなんだろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:51:55.06 ID:g/qcs/0e0
- アメリカも持ってるぞ…
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:51:57.89 ID:GaU2RejFr
- いい歳したおっさんおばさんが集まってると思うと気持ち悪い
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:52:01.28 ID:duI/9BWB0
- むしろ日本は会社への帰属意識が強すぎるだろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:52:26.95 ID:gp94qyQBp
- >>13
ほんまやな
寄生虫みてえ
労組連合パヨクとか - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:55:30.21 ID:e2qQodlR0
- >>13
それ昔の話だろ
愛社精神とかもうなくね - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:52:11.10 ID:xKF/tr6p0
- なにいってんだ欧米が元だろこの思想は
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:52:33.26
- 日本人の精神的な成長は18歳くらいで止まる証拠の一つだろうなこれ……
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:52:33.98 ID:STeTyoSg0
- アメップは家族だろ😡
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:53:00.40 ID:oncDTZ4y0
- アメリカ人が言ってるの?
外国から留学生を政策として受け入れてる理由がそれなのに?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:53:00.85 ID:gp94qyQBp
- 企業の寄生虫サナダムシパヨク
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:53:10.66 ID:gp94qyQBp
- 日本企業の寄生虫
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:53:16.58 ID:uzCLRShP0
- 脳内アメリカ人
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:53:18.78 ID:dr3qaIZU0
- 脳内アメリカ人お人形遊び楽しいいいいいいい
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:53:21.99 ID:tDFEE5PQ0
- アジア人は脳の成長が早めに止まっちゃうから帰属意識も早めに止まってしまう
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:57:15.86
- >>24
これなんだろうな…
18歳で止まるんだろうな
だから70歳くらいのジジイですら自分の大学を卒業した奴らで固めようとするんだし - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:58:43.71 ID:rc5DXYzJa
- >>49
一匹狼の安倍ちゃんが最強ということか
成蹊大卒なんてそうそういないし - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 12:00:15.24
- >>51
安倍ちゃんの周りに変なのが集まったのはそういうのもあるのかもしれんな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:53:23.68 ID:LWnomOzh0
- 日本の幼稚さってこういうところじゃない?
能力じゃなくてどこに属するかで発言力が変わるみたいな
そりゃ有能は潰される前に国外逃亡するわ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:53:26.13 ID:gp94qyQBp
- 反竹中とかしてた寄生虫パヨク
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:53:41.50 ID:j1Rz609A0
- 大学は地方Fラン会社はブラック外資で何の帰属意識も無い
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:53:44.45 ID:iGdI4eqVM
- どこ大とかクソどうでもいいよな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:54:09.09 ID:gp94qyQBp
- >>30
よくねえよw
俺は自慢するよ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:53:53.82 ID:OxQDYcUJ0
- アメリカドラマ見てたら向こうのが学校への愛着たけーだろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:53:59.21 ID:A/zW1wvq0
- 大学の名前入ったスウェット着てる人とかは卒業生じゃないの
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:54:32.41 ID:gp94qyQBp
- >>32
東京大学とかな
オシャレだわ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:54:13.84 ID:MeSQycYkr
- いやいや。
IVYとかオックスブリッジとかのほうがそんな感じだろ。 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:54:21.34 ID:LWnomOzh0
- 学歴はすごいけど本物の有能にはかなわないので派閥をつくって潰します
これやめよ?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:54:33.97 ID:ylp8edmk0
- 家族に帰属意識は持つが国とかに帰属意識なんかないよ
ネトウヨじゃんそれ
ダサい - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:55:30.01 ID:gp94qyQBp
- >>37
ネトウヨはかっこいいよ
パヨクの方がだせえ
ひろゆきにも小バカにされてたし - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:54:49.89 ID:e2qQodlR0
- アメリカは学歴自慢とかしないらしいな
社会に出てからのキャリアの方が重要らしい - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:55:04.44 ID:JZquXR4o0
- いつまで学歴のこと言ってんだよとは思うな
就職先のほうが大事だろうに - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:55:11.75
- ソースもない>>1の妄想外人スレ
無知すぎて馬鹿すぎる
アイビーリーグでいつまでも誇ってたり争ってるメリケン多いだろアホ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:55:22.38 ID:Vc+rgKes0
- 国や会社は、その大学よりも更に
自らの構成員、個人を軽んじてるからだよ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:56:08.43 ID:LhM7U/Ul0
- 嫌だよバカ
帰属意識なんて誰が持つか
そもそも大学にすら持ってないしね - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:56:21.42 ID:e2qQodlR0
- ジャップってアニメや漫画の舞台も高校や中学ばっかで、主人公も制服着た学生ばっかだから人生のピークが学生時代のやつが多いんだろうな
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:56:29.62 ID:9Sj3/rxja
- しかも世界ランキングで見たら圏外の大学ばかりなんだよな…
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:56:43.22 ID:Te426m3M0
- 愛社精神みたいな感覚って欧米には無いけどな
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 12:00:35.48 ID:gp94qyQBp
- >>47
欧米は解雇規制ないからな
要らなくなったらすぐクビやし
日本の労働者みたいに企業にしがみつかない
だから欧米企業は生産性高い - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:56:46.29 ID:rc5DXYzJa
- Fラン成蹊大卒が総理大臣やってた国だからな
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:58:04.41 ID:dkw309EaM
- 日本の従来の社会構造が大きく影響した思考だよね
いい大学出て大企業で定年まで勤めあげる
これが標準だと大学の時点で人生の道筋がほぼ決まるから思い入れが違うんだろうね - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:58:48.94 ID:5PyShzbq0
- 俺の帰るところはお🏡だけだよ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:58:57.74 ID:yvRH8/aPa
- 阪神タイガースなんて社長が早稲田卒だから
監督も早稲田卒の岡田にしよう!とか本気でやってるんだぜ
70くらいのジジイがw - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:59:06.36 ID:Xo6UygnSM
- メリケンは国は大好きだけど、会社は
自己表現の場であって帰属意識は低いだろ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 11:59:22.58 ID:Gq+LOE19M
- 国に帰属意識持てないケンモメンいらいら
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 12:01:09.25 ID:rc5DXYzJa
- >>55
韓国に帰属意識持ってたのに
ネトウヨが韓国カルトの犬とわかっちゃったからな - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 12:01:20.90 ID:rVabE+xQ0
- またみんなスレタイと会話してる
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 12:01:22.38 ID:LbN9ng14a
- アメリカは高卒でもCIAの情報官になれる完全な実力社会だから
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 12:01:23.83 ID:acLX0lB4M
- 学閥は企業内にもあるから生涯切っても切れないよ
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 12:01:34.93 ID:1jJuqap70
- アメリカのほうが強い
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/15(土) 12:01:43.75 ID:3bjI9b5h0
- アメリカ人もそうじゃないのか?
アイビーリーグ卒業生なんか組んだりしてそうなもんだが
母校への寄付もよくやってるだろ
コメント