- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:00:43.75 ID:7DyPCNke0
牌の交換(チャールストン)ができる
アメリカ麻雀の最大の特徴は配牌が配られた後に、各プレイヤーで牌の交換を行うことです。
日本麻雀ではイカサマになるような行為ですが、アメリカ麻雀ではルールに規定されており、牌の交換は「チャールストン」と呼ばれています。チャールストンのやり方としては、各人が同時に行い、通常は以下の3段階の交換を行います。
手牌のうち、不要な3枚を右隣(下家)に渡し、左隣(上家)から3枚を得る。
手牌のうち、不要な3枚を対面に渡し、対面から3枚を得る。
手牌のうち、不要な3枚を左隣(上家)に渡し、右隣(下家)から3枚を得る。
以上の3手順を1回として、全員が望めば2回目のチャールストンが行われます。牌が多くワイルドカード(ジョーカー)がある
アメリカ麻雀では、筒子、ソウズ、萬子、字牌のほかに、8枚の花牌と8枚のジョーカーを追加した計152牌を用いて行います。
ジョーカーはワイルドカードとしてほかの牌の代わりとして用いることができますが、チャールストンで他人にパスすることができません。
そんなにジョーカーあってゲーム性が壊れないのか、と思う人もいるかと思いますが、そもそもアメリカ麻雀はとにかくダイナミックな役が
作りやすいようにできており、全員が同じ条件なので逆にそこまで不公平感はないみたいです。役が多く、毎年変わる
アメリカ麻雀では、すべての役の著作権は全米マージャン連盟(NMJL)が所持しています。
NMJLは毎年役を変更し、プレイヤーはNMJLの発行するルールブックを毎年購入する必要があります。
メンツも日本式麻雀のように4メンツ、1雀頭となるものばかりではなく、5枚で1メンツ(クウィント)、6枚で1メンツ(セクステット)とするような役もあるのが特徴です。
ちなみにアメリカ麻雀では役は日本麻雀の2倍近くありますが、基本的に順子の概念はなく、対子や刻子からなる役が大半です。- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:02:06.93 ID:/nJJ6Nfm0
- 順子なしってドンジャラやん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:02:48.45 ID:4YVaTJzDa
- うわ
つまらなそう - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:03:23.88 ID:+V63Q+Fc0
- ジジイその牌だ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:07:00.74 ID:2Aw24UJRd
- カナスタみたいなもんか
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:09:13.19 ID:DJz3J/wy0
- ツモッ! ハッセッオッ!!
おわりだな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:14:28.68 ID:8Jsn/A7/M
- 少し前の雀魂のイベントこれだったのか
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:18:07.82 ID:V2+s0szs0
- 緑一色ってアメリカ経由なんだろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:18:17.75 ID:O8eLom7EM
- アメリカらしい大味なゲームになってるな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:20:35.65 ID:/BQk9seN0
- 点数回りも簡略化して
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:20:44.95 ID:YJ+hlpKk0
- 糞昔にタモリ倶楽部でやってた芸能人名鑑マージャンも面白かったぞ
役が死んじゃった人とかムード歌謡の大御所とか自分で決められて
それが笑えれば通る奴 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:24:08.41 ID:UCmP19s20
- 天和できそう
マージャンがムズかしすぎんだよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:27:54.92 ID:n7zTqRQD0
- ジャンタマで3枚交換やったが面白かった
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:29:18.78 ID:WpUgcFNh0
- 不要牌がなかったらどうすんの
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:30:12.32 ID:coUvi3fE0
- 順子なしは漢数字が読めないからだろうな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:33:47.78 ID:xbWsu+oqM
- 台湾麻雀みたいなシンプルなルールがいい
日本の麻雀はやり方知らねえ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:35:44.03 ID:JZJ4hWCk0
- でかい役であがれまくれそう
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:35:57.81 ID:5MFqk5mr0
- 雀たまのイベントの交換ルールだけはおもしろかったけど
ワイルドカードはないわぁ
麻雀だけば日本ルールが一番優れてるだろ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:36:33.40 ID:xMuy7z/B0
- アメリカの雀荘ってハンバーガー食いながら打ってそう
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:40:19.25 ID:VB40jcmkM
- アメリカ人は点が沢山入るほど楽しいと考えてる
サッカーよりバスケが人気があるのはそのせい - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:41:32.96 ID:yJLqp/aOa
- マックスハート!!!
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:42:27.10 ID:Xp6+TU050
- スマホで無料ゲー世代は麻雀なんて遊ぶんだろうか
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:43:52.09 ID:Ifmtb7fa0
- 宇宙戦争
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:43:58.79 ID:VKmW37Rq0
- >>1
役に著作権があるから貼れないのか
これじゃ流行しないな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:52:02.81 ID:KWcBORrw0
- 交換はトランプ由来だろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:54:20.96 ID:coUvi3fE0
- >>30
妻を交換してたのはクリントンだろ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:54:06.09 ID:TPJSmcJd0
- 日本のマージャンは競技性が低すぎるよな
ルールも100年以上変わってないし保守的過ぎてつまらん - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:55:22.76 ID:awxTqGJ80
- >プレイヤーはNMJLの発行するルールブックを毎年購入する必要があります。
ネットの時代にしょぼいことしてるなw
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:56:23.73 ID:mWkFHyaU0
- 黒人でもできそうじゃん
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:56:27.24 ID:9y/4trVE0
- ドンジャラってやべえよな
子供に麻雀のルール覚えさそうとしてんだぜ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 21:58:54.83 ID:IVx+iWwn0
- じゃんたまで覚えたけど寝る前にやるとき三麻じゃないとそのまま寝落ちしてしまう
アメリカ式麻雀がくっそ面白そう 「隣の人と牌交換」「8枚のジョーカー」「毎年役が変わる」

コメント