- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 13:05:17.03 ID:ATl8T0/N0
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bf5c7e7745308402f2375d07bd99ae9cbf2e075
東日本大震災の被災エリアでは、地域のライフラインを支え、復興を後押しするため、地元スーパーや大手スーパーが、震災の直後から順次営業を再開している。津波で多くの店舗が崩壊した三陸地域では、出張販売や仮設店舗で営業を再開し、町の再建とともに、スーパー各社も新店舗の建設を進めてきた。福島第1原発事故による避難指示が発出された福島県浜通り地区では、除染作業が進み、避難指示の解除エリアが拡大することに伴い、住民帰還のためのインフラ整備として、国や県、地元自治体が誘致する形で、スーパーが順次オープンしている。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 13:07:28.52 ID:S4XTZQ2T0
- 多くの人にとって支持母体がどうとか知ったこっちゃない
そんなもの基準にどうこう考えてるのはネットに多い思想厨共くらいや なんかありゃすぐウヨサヨに直結するというかそれ抜きで話が出来ない連中 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 13:08:03.77 ID:r6xRQ+Ge0
- 延々��
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 13:11:13.86 ID:OmktGIAT0
- 衰退させるというのもちょっと怪しい
モールの周りに色々できるし - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 13:16:49.54 ID:N3YbDgLn0
- 駐車場が広い
ファミリーで来るのに向いてる
フードコートで食べるのがおいちい - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 13:17:40.47 ID:QQWrWUQOM
- ×永遠と
〇延々と(´;ω;`)
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 13:19:04.09 ID:iUlTRFeA0
- 西日本はイオンモールよりゆめタウンのほうが強いエリアが多い
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 13:23:01.64 ID:e6qI8GnzM
- 渋滞させるのはラジコンららぽーとのイメージ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 13:24:41.40 ID:BwteVy7j0
- 綾瀬バス停付近最低だな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 13:24:50.71 ID:OiMgrApD0
- イオンが来る前に衰退しきってるからセーフ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 13:28:39.08 ID:Ml/cNV+br
- >>11
これな
駐車場のない商店街という営業形態に固執して客が離れただけ
しかもあいつら閉店しても店舗に住み続けるから店舗が疎らになって余計不便になってる
キャッシュレスにもろくに対応してないし誰も使わんわ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 13:37:47.38 ID:q9bniCXd0
- >>11
イオンが来たおかげで映画を見るのに20キロ先に行く必要が無くなった状態だからなぁ
最初から終わっているわ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 13:25:16.48 ID:PnZyfoIxa
- イオン「わたしは イオンモール。すべての商店街を消し去り そして わたしも消えよう 永遠に‼︎」
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 13:27:26.00 ID:aebT4Jk30
- イオンって非正規率が日本一高いんだよね。ケンモメンには都合が悪いから黙殺されてるけどさ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 13:28:32.06 ID:+pe4Bqa4x
- クソ田舎だと映画館もここに頼らざるをえないからな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 13:50:54.09 ID:ot60+1tQ0
- 遠征地の駅近にあると便利だわ
平日は駐車場3時間無料だからベースにして商店街を散策できる - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 14:33:05.43 ID:OiMgrApD0
- 商店街に入ってた金物屋、レコード屋、おもちゃ屋なんてイオン関係なく後々どこも事業として立ち行かなくなってる
当時商店街にあって大きくなってるのは、事務所を他所に構えて地元の中小企業だった仏具店くらい - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 14:35:04.89 ID:8M6PIlv/0
- じゃあ今から商店街復活しないと
お前らも買えよ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 15:29:18.42 ID:o6/qD9Ac0
- 魚礁みたいに人集まってくるから便乗すればいいやん
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 15:32:40.01 ID:JrABjEjO0
- イオンって最初の三年くらいは綺麗でその大きさもあって存在感があるんだけど
保守に金掛けないから敷地内の駐車場の白線は剥げてるわ地面は所々くすんでるわ外壁は小汚いわで
どんどんトップバリュらしい施設になってくよな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 15:34:03.47 ID:Io3z+Rq70
- そんなこと言われてもどうすりゃいいのさ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 15:35:30.84 ID:Io3z+Rq70
- 最近は駅前や繁華街にイオン建てたり、他社のショッピングモールが建ったりしているな
よい傾向
地元と協議して協力していけばいい - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 15:37:37.39 ID:H0bXp/PXa
- てかイオン渋滞に遭遇したことないわ
首都圏だとどこあたりだ? - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/11(木) 15:38:13.08 ID:Io3z+Rq70
- そもそも海外もショッピングモール増えているぞ
車社会ならこういう形態が一番便利だろう
旧来の商店街は駐車場も少ないしオワコン
イオン「地方の小売店を衰退させます、周辺道路を永遠と渋滞させます、民主党の支持母体です」ここにジャップが大挙する理由www

コメント