ウクライナの為に中学生が千羽鶴4800羽を作成。送ったりはしないから大丈夫だぞ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:22:35.28 ID:2/skhGxn0

ロシアによる軍事侵攻を受けているウクライナの平和への願いを込めて17日、埼玉県ふじみ野市の中学生が千羽鶴を作りました。

ふじみ野市立葦原中学校では、生徒の有志がウクライナの平和への願いを込めて折り鶴を作ろうとポスターなどで呼びかけたところ、多くの生徒が協力して4800羽余りが寄せられました。

17日の放課後、およそ20人の生徒が集まり、色とりどりの折り鶴が連なるように糸を通して千羽鶴を作っていました。

2年生の女子生徒は「子どもも被害に遭っているニュースを見て悲しくなった。平和の大切さをもっと広げていきたいと思って折りました」と話していました。

別の生徒は「一刻も早く戦争が終わり、みんながもう一度、平和の重みを感じられるようになったらいいと思います」と話していました。

この千羽鶴は今月22日から25日まで、ふじみ野市役所1階のギャラリーに展示され、その後、市内の図書館でも展示される予定です。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220318/1000078010.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:23:11.10 ID:45YgczQ/0
いいことだ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:23:21.30 ID:raOJZPniM
紙の無駄使い辞めよう🥺
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:23:27.38 ID:ZPw5v1uR0
送らないならギリ許す
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:23:29.75 ID:KiMz0pad0
空き缶拾いでもした方がマシ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:23:33.70 ID:uhXUcIida
ケツ拭く紙にもなりゃしねえよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:24:02.54 ID:Db2Zn6voa
資源の無駄遣い
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:24:06.56 ID:0pg0NaMsM
いや送れ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:24:12.50 ID:MNkLoX2P0
紙と時間の無駄だな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:24:18.76 ID:ovVXj0ZB0
まあ送らないならいいか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:24:36.53 ID:Yx/s+0+Qd
やってる感
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:24:51.65 ID:+hx4ZS5Ea
アメリカみたいに武器を送るよりは良いな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:25:26.97 ID:Nq6eictr0
ただの女子中学生のオ●ニーじゃん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:25:41.09 ID:eVKsSlhH0
まあ募金しても戦争支援にしかならんからこれでええよ
俺は許した
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:25:51.01 ID:Y5ccFKbD0
実質、パヨク教師と学校の強制だろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:26:12.92 ID:cZPeEVnDM
折り鶴作る風習の起源はなんなの?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:26:19.38 ID:ncJTcb/00
ロシア大使館に送ってやれ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:26:37.54 ID:IM2Z2g0H0
つかこういうのほんと気持ち悪い
アメカスが侵攻した時は、イラク人の為に鶴折らなかった癖に
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:26:47.84 ID:7aV5bKbqa
大使館に送ってやれよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:27:01.88 ID:z3D1IP4Wd
ゼレンスキーに大量に送ってやれ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:27:17.27 ID:UcWrEu3OM
一人あたり240羽
作成1つあたり2分かかるとすると8時間(480分)か
随分と時間のかかる自慰だな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:27:27.62 ID:ZwWQrbzRM
自己満極まれり
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:27:44.33 ID:ARJXO4ty0
まあ無能な働き者ができる行為の中では比較的害の少ないものだから好きにやらせとけ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:27:55.92 ID:3pvkM9T9a
サスティナブルの観点からみるとヤバいよね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:29:02.04 ID:3ZhoGzqp0
とりあえず情操教育やっとこうで未だに千羽鶴って頭悪すぎる
ネットでボロクソ言われてる事を子供たちが知ってしまう時代なのに
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:29:02.85 ID:k0/PEVbA0
なんでアメリカに10年以上戦争起こされてるシリアには折ってあげないの…?🥹
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:29:10.04 ID:Fe7NMt9X0
送れよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:30:35.42 ID:zK4wbi3d0
100ドル札で千羽鶴つくって送ればええやん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:30:42.58 ID:V2aVp8ZA0
鶴折ろうよ!って教師のアドバイスがあったんじゃねーの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:30:46.71 ID:pWTEJNvV0
自己満足したいだけだろ
その紙にかかった金寄越せよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/18(金) 08:30:46.82 ID:J9CXNwrT0
集団オ●ニー
この時間を勉強にあてろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました