エリート大学生「誰にも甘えられない環境に身をおきたかった。」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:12:31.69 ID:ezvj1hvUM


レス1番の画像サムネイル

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:13:51.15 ID:2ABiTjgxM
立派だわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:13:56.81 ID:e7anVCPC0
親のすねかじり虫
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:14:00.94 ID:NZ5M7O2q0
仕送りはノーカン
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:14:15.80 ID:fraHv1z1d
全て使い切るのか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:14:16.27 ID:qOUcNjVd0
こういう定期スレは週末の夜に伸びるよね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:14:18.63 ID:r6g6KxTT0
仕送り 130,000円
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:14:42.44 ID:ni5CXALLa
実質こどおじ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:14:47.12 ID:Bxv/F2N40
普通じゃね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:14:56.87 ID:/rMfdbmm0
俺は仕送り15万だったけど普通だよな?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:15:56.51 ID:LxPKATsx0
明大生だっけ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:16:12.34 ID:u+aCDIzx0
17万ってすげえな
新卒の手取りくらいあるやん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:16:15.47 ID:0oMPGm8E0
サバンナ
南極大陸
サハラ砂漠
マウリポリ

好きなの選べ

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:16:29.28 ID:aYw1smF30
でも娘だったら仕送り20万になるからなぁ

男のほうが厳しいわ

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:17:02.64 ID:RxNN6EzE0
これいつのだっけ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:17:03.35 ID:A08CL+Tj0
こどおじ以下やん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:17:30.52 ID:zkJvtibL0
そもそも内部生の時点でゴミだろ
内部生ほしがる企業なんていないぞw
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:17:42.21 ID:4nBa8CA60
毎月キッチリ17万使い切ってるとこもなかなかのポイントだよね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:17:46.64 ID:Vlh908t10
2022年じゃありえない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:18:24.62 ID:cEif75dT0
家賃含めたらそこいら新卒の手取りより貰ってる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:18:56.85 ID:O2HOuhzh0
こんな狭い部屋で家賃7万5千円ってやばいな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:20:19.64 ID:9gz0iX0M0
>>24
東京だと普通だぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:19:05.84 ID:zIOpTRi60
月4万はなんのバイト?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:19:29.62 ID:T/IaTlNC0
ほんと嫌儲って生きた化石だな
10年くらい前の画像だろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:20:00.00 ID:bfx+wP9M0
俺に甘えていいんだよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:20:17.72 ID:qU3fOmSu0
ゴキブリが出たときとかな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:20:26.76 ID:n0PDHC7R0
俺も親にこれくらいやってもらってたから笑えねぇわ
親孝行もできてねぇしまじで終わってる😔
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:20:39.19 ID:O/vmtwgn0
仕送り13万て
すくな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:21:00.90 ID:bQxr9OWT0
のんきに大学なんか行ってる時点で甘えてんじゃん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:22:35.36 ID:nEgZQ7K00
奨学金借りまくれたからって楽な生活してたFラン大学生とか
社会に出たらどうなるん?手取りで生活して借金も返せるの?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:22:47.49 ID:POTiucZi0
仕送り自体は悪くないけどな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:24:06.20 ID:SII5w5fo0
一人暮らしの方が精神的にも経済的にも楽だよね
実家暮らしなんて不便なだけなのに家に金入れろといわれ甘えてると思われて理不尽
仕送りに比べて親孝行なのにな

結果成長するのは一人暮らししたやつで実家組はニートのリスク上がるとかこれまた不条理だわ

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:24:39.29 ID:UyTDvcgR0
俺は仕送り7万だったぞ
送るのが俺だが
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:25:53.80 ID:OI3sXe5T0
自己責任論とか好きそう
全部自分の手柄だと思ってそう
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:26:01.30 ID:nzfaerKl0
仕送り
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:27:00.38 ID:VGo5mFqT0
俺は15万だったな
仕送りで貯金ができた
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:28:13.77 ID:2PGGKP0T0
これきらい
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:28:21.59 ID:j91XzjLN0
くっそ甘々の環境で草
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 00:29:36.39 ID:0oMPGm8E0
こういう奴らが厚労官僚や経団連企業の人事になったりして、「氷河期ニートの就労観や人間力が~」とか言ったりするんだろ

コメント

  1. 匿名 より:

    甘えたくないならエリート大卒なんて目指さず中卒で3K労働してるはずだが

タイトルとURLをコピーしました