エルデンリング、ついにラダーンがナーフされるwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:33:07.32 ID:fZ81ecQP0

『エルデンリング』最新アプデ1.14で「DLC最終ボス」が弱体化。開幕直後の行動パターンが変化したほか、一部攻撃の威力や攻撃範囲などマイルドに
By Hideaki Fujiwara – 2024-09-11 18:09

今回、7月30日ぶりのアップデートとなるアップデート1.14が配信開始された。今回のアップデートでは大きな変更としてDLC最終ボスに調整が実施。戦闘開始直後の行動パターンが変更されたほか、一部の攻撃の威力が下方修正。攻撃のスタミナに対する威力や、武器を使わない攻撃の攻撃範囲の大きさも下方修正された。同ボスは開幕直後からすぐさま突撃してくることが多く、戦闘開始遺灰の呼び出しなどが難しかった。その点が緩和されたわけだろう。また全般的に同ボスの攻撃がマイルド化しているようだ。DLCの最終ボスに苦戦していた人は、改めて挑んでみるのもいいだろう。

このほか対人専用のバランス調整もさまざま実施。「流紋の円刃」の投擲攻撃を除く他プレイヤーに対する攻撃の威力なども下方修正となった。また「投擲剣」向けの戦技「散弾投擲」も弱体化。他プレイヤーに対する威力が下方修正され、他プレイヤーにヒットした際に、ヘッドショットによるダメージモーションが発生しないように仕様が修正された。

祈祷については複数が強化対象となり、「坩堝の諸相・針」は威力や至近距離での性能が上方修正。また「坩堝の諸相・花」も攻撃の発生速度や判定の大きさが向上し、使用後の硬直時間が短縮された。このほか「神鳥の羽」についても、攻撃の射程が上方修正され、攻撃が連続でヒットする間隔が短縮される強化がおこなわれた。ほかの一部祈祷も含め、使いどころの難しかったさまざまな祈祷が強化されている。また今回のアップデートでは、ほかにも多数の調整・不具合修正が盛り込まれているため、さらなる詳細は公式パッチノートを確認してほしい。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/eldenring-dlc-20240911-310199/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:33:54.15 ID:aGmAp6MP0
空から降ってくるのどうやって避けんだ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:33:55.85 ID:fZ81ecQP0
ヌルくなっちまったよ・・・
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:34:25.72 ID:fZ81ecQP0
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:34:26.06 ID:B56fdp3/0
名前忘れたけど役立たずのNPCは戦闘に参加するようになったのか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:34:42.87 ID:BaryKPNE0
嘘だろお前
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:35:07.13 ID:EP4si1Ij0
どれくらいの人口が残っているのか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:35:15.42 ID:fZ81ecQP0
もうみんな普通に倒してるだろ・・・
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:35:26.03 ID:33ilGYya0
マジで勝てる気がしない
第二形態攻撃する暇が無い
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:47:11.64 ID:a0QW90cK0
>>9
ぺこらはグレソで倒したのに?
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:56:41.77 ID:YN4o/SVw0
>>9
下手くそすぎてワロタ
一番性能良い大盾に魔力の盾エンチャして出血派生槍で突っつくだけで楽勝だったぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:35:29.07 ID:NhZklL/g0
ラダーンは強すぎたよ
あれは発狂するやついるわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:35:59.08 ID:7VJJs+ph0
しょうもない女Vが初見で倒せるのに?w
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:36:22.63 ID:rT/Aa4Sf0
総体としてこのDLCは面白かったの?まだ迷ってんだ俺
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:38:28.72 ID:awvD/OoN0
>>12
ダメ
強化アイテム集めがイライラしてくる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:40:29.23 ID:rT/Aa4Sf0
>>20
げえそうなのか、、、どうすっかなこれ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:40:27.75 ID:GJ2xRyC+0
>>12
黒神話やった後にやるとエルデンDLCってめちゃくちゃ面白かったんだな、って思える
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:41:49.48 ID:rT/Aa4Sf0
>>30
あっそれ俺もやった。昭和のゲームみたいだったな。よしじゃいけるか。
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:41:27.92 ID:1TnKtkTq0
>>12
あらゆるゲームのDLCの概念を変えるレベルの傑作
ボリューム、作り込みが段違いで世界観の深掘りも含めて神ゲーすぎるわ
ただ下手くそだと発狂するから注意な
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:43:36.89 ID:rT/Aa4Sf0
>>33
そうなのか。俺はエルデの獣を二人に侵入してもらってなぜか俺が死にかけなのに二人だけほぼ無傷でクリアしたという超絶エリートゲーマーだから、俺ならクリアできると断言できるな。うん。
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:42:22.96 ID:EP4si1Ij0
>>12
根本の遊びがデモンズから変わり映えしない上にバランスが悪くて探索の武器集めが意味をなさないアート作品
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:43:19.05 ID:A1LbL55c0
>>12
本編には劣るけど充分楽しめたよ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:51:18.67 ID:khGHhVNz0
>>12
俺はDLCには満足したけどね
結局100時間くらいやってクリアしたわ
DLCの規模じゃないのはたしか
新エリア、新エネミー、新武器、山盛りよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:36:51.51 ID:rGcUX/oj0
デイゼロでクリアーできなかった奴ーwwwwwwwwwwwwwwww
みたいに煽られるのかな?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:37:56.33 ID:JiKVkVrcd
>>13
弱男の中にも弱男がいるんだな…
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:37:10.04 ID:fZ81ecQP0
遺灰盾チクで全然余裕なのに一体どうして・・・
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:37:25.93 ID:/lhiFtdo0
仲間いっぱい呼べたろあれ

dlc獅子舞のが強いわ

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:37:38.94 ID:GurUthnpd
ラダーンで詰むなんてある?味方いっぱい呼べるしチクチクしてりゃ勝てるやろ
マレニアで詰みならわかるが
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:37:58.01 ID:psD3fyCx0
Steamで賛否両論の時点で答えが出ている
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:38:11.45 ID:BsbklR430
ホロライブのVtuberが倒したらゲーム下手糞なVアンチの弱男が発狂してたやつだっけ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:38:45.14 ID:8RlNLLFY0
あーあ
もうDLCなんだから余計なことするなよ
倒せないなら倒せないでいいだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:38:58.53 ID:X8UwCOjW0
ナーフはいいんだけど、ナーフ前にも切り替えられるようにしてくれよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:39:11.17 ID:o3og85I+0
これじゃナーフ前に遊んでた人が馬鹿みたいじゃないですか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:39:18.07 ID:MXDN/ogEd
べ、ベールの暴虐は?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:41:50.20 ID:GJ2xRyC+0
>>24
修正された模様
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:39:18.46 ID:VfDuEt+y0
ミディールからして盾チクが最適解って結論なのに何故かコロコロSEKIRO厨が発狂して見苦しかったな4ねばいいのに
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:39:24.04 ID:wz/2DJgf0
よし!再開するか!
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:39:36.99 ID:5B/YKOCk0
敵だけ楽しそう
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:39:40.11 ID:jpuVMO1J0
メスメルさえ一人じゃ倒せなかった俺は障碍者だと思うわ
このゲームは健常者だと思ってる障碍者をあぶり出すのにうってつけのゲームだと思う
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:42:41.55 ID:1jyX3uJk0
>>28
俺も健常者だと思ってたけどこのゲームで自分は明らかに障害があると気づいたわ
ケンモメンは一度やってみるといい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:39:45.18 ID:Pwvr65iTM
指紋盾と蟻棘の盾チク戦法で
あっけなく勝ててしまったが
それ使わずにとなると、勝てる自信無いわ
とはいえ、あの謎の掴み攻撃だけは
むしろ上方修正すべきだと思う
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:41:20.62 ID:izzPKCtd0
なんかMMOみたいになってんな ナーフ前のどのパッチでエンドコンテンツ踏破したか競う世界か
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:41:40.05 ID:1kHvVA9FH
こんなんで発狂してたら、黒神話 悟空のラスボスなんて
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:41:48.51 ID:IoS9p/l4M
ラダーンの開幕突進攻撃のダメージは
遺灰召喚の必要経費。

そのくらいの割り切りがないと
やってられないレベルだった。

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:42:33.87 ID:scnhi1y40
あーあ
フロム終わったな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:42:37.02 ID:uMgm3I7wr
dlcの途中でダレてやってなかったわ
こんなことになるならさっさとやれば良かった
後悔してるわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:43:11.93 ID:XaBXSttG0
もう誰もやってないだろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:43:15.27 ID:EwjMMmkE0
負けまくった末に倒したけど、マレニアよりはマシだったと思う
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:43:22.65 ID:nGYrvmkU0
DLCラダーンはフロムゲーではじめて盾チクしないと倒せなかったボスだわ
というか今更弱体化なのかよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:43:38.38 ID:Zn0+AJgN0
仁王2やってるけどラダーンがまだマシに思えるボスばっかだわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:44:30.02 ID:rT/Aa4Sf0
よしありがとうみんな。みんなの元気玉を貰ったぜ!
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:44:32.53 ID:X+H83NZq0
DLC序盤で止めたけど怨嗟の鬼や剣聖一心より強かったの?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:47:09.69 ID:Zn0+AJgN0
>>49
弾き禁止ルールの一心戦がずっと続く感じだな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:48:19.68 ID:aBPWw+Jw0
>>49
盾チクを封印するなら、そいつらより余裕で強い
レベル上げてもあまり意味ない
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:45:04.87 ID:z4ptblSG0
DLCやってないわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:45:05.25 ID:NVFtqthj0
修正前のラダーン撃破でマウントとっていくぞ
超重装備の指紋石盾チクだけど
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:45:06.81 ID:avqwq+260
ラダーンは判定おかしくて当たってないのに当たってたりしてたよな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:45:28.18 ID:aBPWw+Jw0
盾チクなら俺みたいな下手くそでも無傷で倒せるんだしナーフする意味あるか?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:45:50.47 ID:EwjMMmkE0
行動パターンよりもNPC連れてくとやたら頑丈になるのをなんとかして欲しかったけど、それは改善されたのかな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:46:02.78 ID:Z1nCtcka0
💥🪡🪦🥺大盾構えてチクチクで誰でもクリア出来るのに…
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:46:03.32 ID:wMd0A/fHM
まだモーグを落下グリッチで倒せる?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:46:20.10 ID:EP4si1Ij0
正直メスメルの設定は神がかってる
ドチャクソかっこいい
第二形態でキモくなるけど
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:47:06.63 ID:Ek4ldTP50
フロムの負けやね
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:47:26.77 ID:oLzibJnW0
レベル150あたりドーピングしまくりで本作をクリアしたので
DLCは評判から無理と思って未だ買ってない
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:47:29.48 ID:6zbSXk940
長過ぎるのもアレだな
サクっとキャラ作り直せるダクソ1くらいがちょうどいいわ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:47:34.57 ID:an/wQDrL0
そういえば拒絶の棘ナーフされてからやってないなぁ
拒絶の棘より喪失杖二刀流夜の彗星の方がぶっ壊れてるのに
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:47:41.20 ID:xc5iyOVr0
俺まだやってないんだが
毎回ナーフされんな俺が暇になる年末まで待ってくれよ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:48:11.71 ID:PGmoUM9i0
1段階目は別に良いんだが2段階目のミケラダーンはヤケクソ状態だったからな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:48:13.63 ID:CydyS7O30
ラダーンは久しぶりにどうやって倒すんだよこれって思ったけど
ボス前の仲間が罠だと気付いて何とかなった
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:48:18.00 ID:7RuUrUCs0
だーれもやってないから問題ないな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:48:31.60 ID:oF8yZoE80
途中でやめちった
なんかダルいのよ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:48:37.58 ID:MmEpyUp+0
だっさ
難易度調節はしませんとか硬派なこと言っといて
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:48:39.01 ID:rE90kMBT0
昨日盾チク無しで倒したとこだったわ
マレニアより強かったなー
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:48:44.75 ID:KOhag15O0
エルデンリングDLCまだやってないんだけどラダーンてどういうこと?w
またラダーン出てくるの?マレニアの腐敗で弱体化してない全盛期ラダーンがDLCで出てくるてこと?だとしたら胸アツw
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:51:05.60 ID:7CT+5l+W0
>>73
全盛期+アルファと戦えるぞ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:48:47.24 ID:nxTTAbIy0
開幕遺灰呼ばせないだらけやけど他のやつはセーフなん?
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:48:49.70 ID:3XdHVJsz0
セキロ2もしくは同様の戦闘システムの新作お願いします。
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:48:50.11 ID:7oWgK+1a0
買って遊ばないうちにナーフされ続けてる気がする
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:50:13.91 ID:bqXB5/Ar0
このゲームって難しいの?
イージーモードとかないの?
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:50:14.14 ID:ssUU6RDT0
普通にFF16のが面白かったわ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:50:19.85 ID:6QbhlMoKr
馬鹿じゃねえのかここの会社は
ラスボスの強さなんてメインのメインじゃないか
それが調整不足だってんなら代表が謝罪するレベルだと思うんだけど
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:51:26.17 ID:lQ/6UXys0
>>79
でもお前フロムゲーやったこと無いじゃん
やってたらそんな感想出てくるわけないし
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:54:07.12 ID:6QbhlMoKr
>>84
携帯機以外のACとソウルブラボセキロしかやってないわ
バカ丸出しのフロ信じゃないからな
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:50:52.86 ID:+AMGtfZA0
ラダーンの強さの由来は攻撃の視認性の低さだと思うんだよね
ド派手な光演出とクソ長いミケラの髪が目隠しになってモーションが見えない
見えなくて何されてるのか分からんうちに死ぬっていう
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:53:31.91 ID:lQ/6UXys0
>>80
内容は知らんが一部の攻撃の視認性がどうたらも今回の調整に入っとるが
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:51:00.05 ID:D72tTKSb0
こゆの止めるべきだと思う
だって攻略情報がもう何の役にも立たなくなって
そっちの方向で難易度上がっちゃうみたいなバカバカしいことになるだろ

(´・ω・`) バグ修正以外は禁止すべき

85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:51:36.62 ID:eUmPqgmW0
最初のバージョンで大刀で斬って倒したけど出血無双でそこまで難しくはない
問題はラダーン倒した後があっさりすぎた
長いスタッフロール流した方がよかったと思う
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:52:29.78 ID:oLzibJnW0
俺みたいな客向けの弱体化でしょ
当然にクリアした猛者どもが初日からこりゃ難しいを連発のDLCだったし
本作ドーピングでのクリア組は買いを控えてると思う
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:52:35.32 ID:spIpgDBb0
すでにクソ雑魚なのにこれ以上弱くしてどうするの
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:52:43.22 ID:BC6my+e7a
今はもう攻略されていてパリィで余裕なのでは?
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:52:43.99 ID:g0MyVYd10
初期のラダーンは剣の当たり判定がめちゃくちゃ前に出ててモーション的に絶対当たってないのにダメージ食らう状態だったのにフロム信者が必死に擁護してたのに緊急アップデートで修正されてハシゴ外されたって事があったな
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:53:05.18 ID:ObN5Yt7L0
>>1
それが良いと思ったからその仕様だったんじゃなかったの!?
クソゲー作ったと認めてしまうんか
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:53:44.05 ID:HjGSEPS60
強さ選べるようにすればいいのに
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:53:48.91 ID:jpuVMO1J0
馬鹿みたいな配信文化とそれに影響されて馬鹿みたいに難易度インフレさせたフロムは本当に無能だと思う
勝手に縛って“演出”したり撮れ高とか言ってるカスみたいな配信文化とは断絶しろよ
遺灰使ったら負け、NPC呼んだら負け、レベル上げたら負け、4ねよ糞配信者ども
これがどれほど弱者や障碍者苦しめてると思ってんだよ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:56:15.46 ID:XLaZikY8H
>>93
逆だろ
遺灰縛ってる客側がガ●ジ
ちゃんと生命力振って遺灰と出血武器使えば大抵すぐ終わるのに
これでクリア出来ないなら普通に下手だと思う
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:57:28.03 ID:eUmPqgmW0
>>93
配信者がバカすぎて勝手に縛りプレイして高難度ゲーっつてる風潮はよなくないね
特に盾縛って両手持ちプレイしてる連中ね
両手持ち最強と言ってるやつのほとんどは火力をあげてこちらのHPがゼロになる前に相手のHPをゼロにしたら勝ちー✌
っていうバカばっか
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:54:10.06 ID:bpYWUFPd0
フロムゲー好きって無駄に縛って苦戦して文句言うのアホだよな
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:54:19.23 ID:Zn0+AJgN0
引力弾まだ放置されてんの草生える
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:54:54.64 ID:VPqiXJ+K0
強化のことを上方修正って書くの意味不明なんだけど、どこが発端なんだ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:56:17.89 ID:khGHhVNz0
>>98
ネトゲ、MMOだろうな
当たり前のようにバランス調整入るし
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:55:49.29 ID:7CT+5l+W0
DLCに限った話じゃないけどボスが本気モード入った時の大ダメージ爆発やめて欲しいわ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:56:21.55 ID:mhCrOIfj0
初期バージョンで倒した俺TUEEEE
弱体化ラダーン倒してドヤ顔してる奴おりゅwww
ってマウント取らせる為のアプデだろ
下手な人も倒しやすくなるしいい事しかない
ありがたく頂戴しとけ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:56:27.45 ID:0rOOAman0
もう今じゃカンスト世界でもレベル1無強化ソロクリアされてんだから
わざわざ弱体化するほどじゃないと思うんだけどな
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:56:44.80 ID:m3NqiYJWH
なんでこんなに調整グダグダなのこのゲーム
フロム信者が叩きがちなダクソ2ですらここまでじゃなかったんじゃないの
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:57:48.86 ID:khGHhVNz0
>>105
DLCの調整ってそんなにあったか?
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:57:53.77 ID:h4vnOKVa0
もうやってない
どうとでもしてくれ
俺にとってはクソゲ
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/11(水) 18:58:29.14 ID:CydyS7O30
アーマードコア6の時にも思ったけど、強かった頃のボスと戦えるモードは欲しかったな
それと画面が暗すぎて目が痛いのは普通に減点

まぁ全体的にはアホほど面白かったからやって良かったと思うわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました