
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:36:17.97 ID:Yb4gmq27a1010
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:36:33.64 ID:Yb4gmq27a1010
- 確かにね
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:36:51.01 ID:LLgraQaj01010
- ソースとどう繋げて書き込めばいいんだろう
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:36:59.17 ID:Yb4gmq27a1010
- ワクワクするのは最初だけ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:36:59.29
エルデンリングの戦闘システムの糞つまんなさは異常! 戦犯宮崎
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:41:15.86 ID:Kz8/KNwz01010
- >>5
セキロの方が10倍面白かったな
セキロを超えるものあまりないが - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:37:39.17 ID:4oPGBADra1010
- デスストみたいにブラブラしてるだけでつまらん
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:37:40.37 ID:Yb4gmq27a1010
- レガシーダンジョンは流石という他ないな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:38:10.45 ID:Yb4gmq27a1010
- ゼルダよりは面白い
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:38:12.74
- エルデンリングはストームヴィル城まで。これがプレイヤーの総意。
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:39:40.74 ID:CMJ22XBk01010
- やってる事デモンズ雑にしただけだもん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:40:18.75 ID:+TTYiDSoa1010
- エルデンはダークソウル2の続編
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:40:31.17 ID:kjV9VU9j01010
- 今回日本人はお客様じゃないんよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:40:52.58 ID:H2BjJDyN01010
- ストームヴィル城まではマジで最高
後はご指摘のとおり - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:41:06.22 ID:J1MTOY+h01010
- はいその通りですね
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:41:17.97 ID:Gc2ZC7ri01010
- やりがい搾取ゲーム
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:41:41.78
- エルデンはキングスフィールドの新作って感じ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:43:15.60 ID:FnbMUb9p01010
- >>17
キングスフィールド好きだったけど
あれそんなにマップ広くないよな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:41:52.26 ID:NIKHo/tp01010
- オープンワールドの広大なフィールドが面白さに繋がったゲームなんて過去にあったか?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:41:53.95 ID:IJQbppogM1010
- 中古めっちゃ並んでるゲーム
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:41:57.74 ID:ppVyj6SV01010
- フィールドを広げるほどに世界が狭くなるという逆説に宮崎ほどの制作者がなぜ気付かん
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:41:59.54 ID:Mxp77J9U01010
- そんなの全てのオープンワールドゲームが同じだろ?
例外あるのか? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:42:02.28 ID:FnbMUb9p01010
- 広いほうが沢山探索できていいだろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:42:09.27 ID:AF1YKYfO01010
- すすりなきの半島からのストームヴィル城クリアしたとこがマジでピークだった
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:42:09.49
謎の勢力「でも世界中で売れまくってるけど?」
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:42:48.33 ID:YHhNOGuB01010
- 途中で街とかないのはあかんよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:43:04.07 ID:WBLTHxVB01010
- ダクソっていう既存のシステムを使ったオープンワールド
ソフトウェア会社として冒険するには保険がいる事を理解した上で支持したい - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:43:04.65 ID:8HWrk8Z001010
- 俺は最高に面白いゲームだと思ったけどソウルシリーズの次回作やるならオープンワールドにしなくていいな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:43:06.61 ID:zKegMe5+a1010
- セキロからゲームでストレス貯めるのアホくさくなった
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:44:08.45 ID:WBLTHxVB01010
- >>29
セキロは敵にやられてもストレス無かったけどな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:43:14.38 ID:0J82mAhJ01010
- ハクスラ要素欲しい
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:43:36.27 ID:ec688WPv01010
- エルデンリングは死にゲーなだけで面白くは無いと思う
所詮、何のひねりもない消費型コンテンツだよ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:44:58.77 ID:ec688WPv01010
- グラはしょぼいが仕組みで勝負してるマイクラは神ゲーだが
それ以外のオンライン要素もないオフラインの消費型コンテンツはゴミしかないな
やり込めば1~2日でメルカリ行き
遅い人でも1~2週間で飽きるそういうものを「消費型コンテンツ」と呼ぶ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:45:29.98 ID:xRhn0OeQd1010
- PV「広大なレガシーダンジョンが~」
終盤プレイ中俺「レガシーダンジョンってどこにあるんだ…?」
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:45:40.99 ID:CDqmq9JI01010
- おまえらがプレイを急ぎ過ぎなんだろ
フィールドプラプラ散歩して時間過ごせよ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:46:18.54
- 仁王2>>>>>ゲーム性の壁>>>>>エルデン
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:46:36.11 ID:6oWEACpj01010
- ゼノブレイド3も広いだけのクソゲーだったな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:46:48.32 ID:Jl/azndia1010
- ゼルダ 原神 ファwwwwww
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:47:15.26 ID:vAwG2wKZ01010
- 地下墓とか炭鉱とかの水増しコピペダンジョンがいらんかった
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:47:39.81 ID:sFuTEJ7701010
- NPCのサブイベントのフラグ管理が相変わらずめんどい
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:47:51.13 ID:DQDkmBoL01010
- 雪原さえなければ普通に良かったよ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:47:56.91 ID:BRr0tArk01010
- しかも探索した結果がステータスのせいで使えない装備とかばかりで虚しくなる
今までは別のステでやる楽しみにもなってたが
エルデンリングは長すぎるしそもそもあまり面白くないので二週目する気なんて起きないからな - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:48:11.73 ID:MONk/CKf01010
- 今FF7Rやってるけどめちゃくちゃ出来良いな
ストーリードリブンでは理想形だろうこれが
FF15で無駄にオープンワールドにしないでこれをやれときゃな - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:48:40.14 ID:IJayKyf/01010
- それでプレイ時間稼いでる
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:48:42.48 ID:UcxFgKcD01010
- 接ぎ木の爺とやりあってるときとか本当に面白かったな
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:50:02.67 ID:UcxFgKcD01010
- いまは修整されたけど
2周目にすずらんとか全部リセットされるの糞すぎた - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:56:06.43 ID:CHJJc/1FM1010
- エルデンに限らず広大なフィールドの3Dゲーって大体そんなもんだよな
何もない空間ばっかりでただ無為にキー倒して走ってる時間が長過ぎる
って言われるのを嫌ってコピペの岩や木やザコをバラ撒いとくだけだったりな - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:56:52.10 ID:6sNegvbM01010
- アサクリ舐めてんのか
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:57:43.51 ID:bakoTItP01010
- 過去作みたいにエリア同士の「ここが繋がってるのかー」て楽しみ方が少なかったね
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:57:50.06 ID:J51CAjGX01010
- DLCはよ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:58:04.17 ID:HO9EQug301010
- 無茶苦茶広いだけで探索する事にあんまメリットがないのがねえ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 16:58:26.67 ID:2l0A408Z01010
- 先日ホライゾン2やったけど
ぶっちゃけエルデンリングより面白かったな - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 17:00:12.58 ID:Hkn2pftJ01010
- もっと面白い要素もりこめるよね?長いわりにこれで終わりかよ感がすごいし勿体ない
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 17:00:12.66 ID:+je0GcnS01010
- そんな事より
意味不明なストーリーどうにかしろ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 17:01:57.41 ID:ipcw9Csv01010
- 売れに売れたからもうダクソ回帰は無いと思ってる
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/10(月) 17:02:07.49 ID:2l0A408Z01010
- 化け物と狂人だらけの国の王になりたいって意味分からんよな
ボクシング世界王者みたいな王なんかね
コメント