エルデンリングの評価 フィールドはつまらないがダンジョンはダクソなので普通に面白いで固まる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:06:37.11 ID:n6XvMx2R0NIKU

同意するよな

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:06:50.53 ID:n6XvMx2R0NIKU
分かる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:07:01.92 ID:n6XvMx2R0NIKU
ああー
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:07:10.75 ID:n6XvMx2R0NIKU
知ってる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:07:14.38
  
   エルデンリングの戦闘システムのつまんなさは異常。

 

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:07:20.48 ID:n6XvMx2R0NIKU
(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:07:39.66
エルデンにはどうしてガスコインや弦一郎の様な敵が出せなかったのか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:10:35.75 ID:MKeWlv3zpNIKU
>>7
マレニアおるやん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:08:08.84 ID:n6XvMx2R0NIKU
フィールド探索が時間かかりすぎ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:08:13.55 ID:Q6wWZdEL0NIKU
なんだかんだ神ゲーって評価に落ち着いたよな
色々言いたいことはあるけどさ、結局のところ神ゲーだったなっていうね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:08:29.53 ID:lA/Yjjv+0NIKU
ただのマップが広いダクソ
もっと村とかNPCとか増やしてオープンワールド感出せよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:10:04.94 ID:NiOGbhNj0NIKU
>>10
ダクソじゃなくてRPG
魔法とスキルと召喚獣で戦う
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:13:52.95 ID:Nb0rEfP50NIKU
>>10
何もなくてマジで意味わからんよな
そのまんま祭祀場システムだし
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:08:53.09 ID:WIZ1N4Aw0NIKU
でもダンジョン見つけたらニチャアってするじゃん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:08:53.61
 

   広大なフィールドやら、AIが自動生成したみたいなダンジョンがつまんな過ぎて、チャリオットと追いかけっこするステージがマシに思えてくるから不思議だ。

 

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:09:01.46 ID:+rBuLLyedNIKU
プレイ(編集)動画を何個か見てみたけど同人作品?って見た目で全然面白そうに見えなかった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:10:22.42 ID:KQ37GX4I0NIKU
>>13
似たような同人作品があるなら教えてくれよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:11:47.84 ID:+rBuLLyedNIKU
>>23
見た目が素人臭いってこと
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:13:45.82 ID:KQ37GX4I0NIKU
>>32
さぞ高尚なゲームが趣味のようで
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:09:21.17 ID:N/GLrgZm0NIKU
最初の沼地の犬にやられて止まってるわ
どっちいったら良いか分からないフィールドとか発達障害にはいらんねん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:09:23.90 ID:OGyeWw5l0NIKU
コピペだらけのダンジョンのほうがつまらんだろう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:09:26.12
  

   エルデンリングはストームヴィル城まで。これがプレイヤーの総意。

 

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:09:28.98 ID:KQ37GX4I0NIKU
初見レベル1縛りで挑戦して投げた人がいた
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:10:02.74 ID:Nb0rEfP50NIKU
面白いのは結局ダクソ部分
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:10:13.50 ID:LEbCK3CB0NIKU
対してゼルダはフィールドはまあまあ
ダンジョンは少なくボリュームスカスカのカス
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:10:19.35 ID:zDWjoXV10NIKU
まぁそれでいい
ネットで攻略見ずにクリアできる奴なんてほとんどいないだろうってゲームだから
持ち上げすぎるのはダメだと思う
アメリカのゲームメディアとか満点つけまくってたみたいだけどそれは違うだろうと思った
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:10:22.63 ID:XQqzgVRa0NIKU
中盤くらいからダンジョンと封牢はどの使いまわしが出るかって感じで全くワクワクしなかった
序盤の海岸の洞窟とかは楽しかったんだけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:10:30.63 ID:Erqu46DM0NIKU
素直に面白かったって言えよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:10:30.80 ID:O4J03Sst0NIKU
エルデンリン牛
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:10:50.52 ID:Q6wWZdEL0NIKU
ゼルダのクソさがほんとよく分かる 
ポリコレホライゾンとか悲惨なことになってたよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:11:38.71 ID:NiOGbhNj0NIKU
>>28
エルデンもホライゾンも弓ゲーなのにここまで違うとはな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:12:34.32 ID:MKeWlv3zpNIKU
>>28
ホライゾンは無料の主人公変更DLC出せば売り上げ変わるだろうにもったいない
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:16:27.51 ID:Q6wWZdEL0NIKU
>>36
いや、ホライゾンはシナリオからしてポリコレ汚染激しいクソ中のクソポリコレジェンダーマシマシ作品だから芯から腐ってるぞあれ,無理。
本当に最低の政治的正しさお気持ち表明LGBT障碍者ハッタショにも優しい先進的我らの見る夢~みたいなストーリーだからほんと終わってる、ていうかもはやラディカルフェミの域でヤバい
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:19:36.45 ID:MKeWlv3zpNIKU
>>53
そこまでヤバいのか
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:22:50.21 ID:Q6wWZdEL0NIKU
>>71
白人中年男性1人が地球の生命絶滅させた全ての罪を押し付けられて世界最低最悪の大犯罪者として1000年後もひたすらツバを吐きかけ続けられる上にその世界を救う救世主様は同性愛者で世界最高の頭脳の持ち主のおばさんなんだよwwww

しわわフェミのなろうwwwww

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:10:57.03 ID:1d7dk1Gf0NIKU
普通に面白い
このワードの信憑性の無さ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:11:32.70 ID:Rxd3yxho0NIKU
追加コンテンツとかないの?
もう売っ払っていいか?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:11:49.94 ID:KGgTWnea0NIKU
面白いけどなんか気楽にやれない
難度は過去作よりぬるいんだけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:12:06.27 ID:Q6wWZdEL0NIKU
素直に素朴に純粋に朴訥にまんじりともせず面白い神ゲー
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:12:24.75 ID:2WXFWtbp0NIKU
なんかデイズゴーンみたいな移動と探索のダルさがあった
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:12:39.21
黄金律とは要するに“輪廻転生”なんや。ラニ様はそれを否定し新たな世界を作るんや!

とか言われても、こっちとしては、 は? って感じなんだが?

107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:29:47.47 ID:YZdSQn5j0NIKU
>>37
え、逆じゃないの?
黄金樹の力あれば死なないんだから輪廻転生を否定してんのが黄金律でそれをぶっ壊したのがラニ(星の世紀)じゃないの?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:12:53.74 ID:J+l8r1FW0NIKU
楽しめないか楽しめるかというと楽しめる
歴代は人を選ぶがこれはニワカでも面白いのではと思わせる、フロムにしては珍しく万人受けを狙ったもの
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:13:10.37 ID:w+O3GLI60NIKU
悲報エルデンリング

むちゃくちゃ面白いはずなのに配信者のほとんどがクリアした後一瞬でやめる

89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:25:22.52 ID:NiOGbhNj0NIKU
>>39
トマトちゃんだけだな
こすりまくってるのは
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:13:27.80 ID:7tj6B9zBaNIKU
PS4でちゃんと動くの?
ゴーストオブツシマみたいに快適ならやりたいけど
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:14:39.51 ID:MKeWlv3zpNIKU
>>40
30fpsのカクカク
PS5版でもカクカクだからPS4版をPS5でやるしかない
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:16:26.61 ID:7tj6B9zBaNIKU
>>47
PS4版をPS5でやるって発想がなかったわ(^_^;)
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:13:36.24 ID:Q6wWZdEL0NIKU
ホライゾンはマジで酷かった
黒人だらけでしかも全員もれなくヤバいくらいのブスなんだもん
とにかく女キャラをオ●ニーのオカズにだけは絶対にさせない!!という強烈な意志だけが伝わってくる作りなんだよな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:13:37.16 ID:x2zAk66t0NIKU
レガシーダンジョンだけでいいよな
墓ばっかのコピペダンジョンきらい😩
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:14:00.70 ID:qbgapK4xMNIKU
ストーリーが明解じゃねえしな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:14:52.30 ID:QbXSrcVF0NIKU
ブラボの聖杯ダンジョンをやってるだけのつまらんゲームだったな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:15:12.43 ID:B3lGpwyb0NIKU
もうGOTY確実すぎてライバル作品が軒並み来年に延期してしまったな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:15:27.71 ID:mnfJKJdi0NIKU
エルデンリングはフィールドがダンジョンだから
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:16:09.45 ID:4D64kmTJ0NIKU
遊べるうんこ
何かしらエンコン有ればもう少し遊べた
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:16:28.24 ID:Ia80IeYz0NIKU
探索しててもあっ…またこの建物か…ってなる
中身は多少違っても中にメモリーストーンだとかタリスマンだとか雫だとか入る前から予想ついて萎える
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:16:38.25 ID:AxXbXd8V0NIKU
フィールドうろちょろして未知の場所に行くドキドキ感が良かった
クソムズダンジョンとボスはノーサンキュー
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:16:43.04 ID:9Jt/xfUg0NIKU
おんなじ所を通っているように見えて実は違うダンジョン←これ3つも4つも必要だったか?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:16:50.28 ID:kMVN5Z7r0NIKU
レガシーダンジョン少なすぎるしオープンワールドにした意味もないのがなんとも
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:16:55.57 ID:Hoih3Sdq0NIKU
エピックでバイオショックコレクションを配ってるわ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:17:17.33 ID:XQqzgVRa0NIKU
神肌のデブとかボスのくせに4回くらい出てきたんじゃないか?
そんだけ出てくるともうわけわからんだろ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:27:32.98 ID:NiOGbhNj0NIKU
>>59
あれ5回出るパターンもあるらしい
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:17:46.77 ID:lED+0lVb0NIKU
火の巨人倒したけどもう完全に飽きたよ誰か代わりにクリアしてくれ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:18:06.20 ID:cYN4m0INMNIKU
地下墓と坑道はすさまじく糞じゃが
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:18:24.48 ID:JzshrUGf0NIKU
絶対ダクソの対人はやらないと決めてたけど侵入してみたら面白くてちょっとはまっちゃった
プレイヤーチームvs侵入者+全MOBの非対称PvP感ある
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:18:48.74 ID:O09foqk50NIKU
安倍晋三は最強の遺灰
サヨが安倍ばかり攻撃し背後で岸田が無双
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:18:49.87 ID:qbgapK4xMNIKU
地下墓と洞窟と坑道をコピー&ペースト
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:18:52.08 ID:+ERSAFVd0NIKU
自分もその通りだなあ
フィールドはデカい強いモブ大量配置してるだけってリエーニエで底見えたな
コピペ廃墟と教会しかないし
エブレとかみんな嫌いな腐れ湖とかは楽しく出来たからダクソ4で良かったわ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:19:02.97 ID:3DL/Se8C0NIKU
長すぎ、途中で飽きる
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:19:09.65
  

   仁王2>>>>>ゲーム性の壁>>>>>>エルデンリング(笑)

 

68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:19:19.91 ID:WIZ1N4Aw0NIKU
地下墓は個性あっておもしろかったと思うんだが
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:19:25.78
強い装備が軒並みダサいのが酷いよなw
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:19:33.05 ID:E2DF+PGM0NIKU
ストームヴィル城は適度に敵が配置されてていちばん楽しかった
少なくとも移動だるいとは思わんぐらいに夢中になれた
だけどゲーム中盤以降は…
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:20:09.59 ID:zDWjoXV10NIKU
武器防具戦技魔術祈祷遺灰いっぱいあるけど
使えるものはごく一部だからなぁ
水増し感が凄いのよ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:23:47.25 ID:mnfJKJdi0NIKU
>>72
この多彩さで水増しはイチャモンが過ぎる
お前が思う適正なゲームを挙げてみろよ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:20:48.27 ID:+VLTRWvF0NIKU
なんかありそうで何もない場所多いよな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:21:01.81 ID:OCPEKd220NIKU
地下墓→コピペ
洞窟→コピペ
廃墟→コピペ
坑道→コピペ

レガシーダンジョン以外ほぼコピペ

77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:21:01.95 ID:eGLWBmQK0NIKU
もうGOTY確定だからな
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:21:51.96 ID:XTV6gGLv0NIKU
俺にはダクソが向いてないってことを再認識できたゲーム
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:22:29.11 ID:7wG3sCQ10NIKU
サブダンジョンの景色が同じすぎてつまらん
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:23:13.79 ID:+ERSAFVd0NIKU
あと世界観とマップも微妙だったな
遠景の城はめっちゃかっこいいけど日陰城とか
デミゴッドが人間臭すぎて主人公とかNPCがショボく見えたんだよな
宮崎版中つ国冒険譚かと思ってたらまた外なる神だったし
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:23:16.07 ID:JU9bIkED0NIKU
セキロとどっちが面白い?
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:25:35.15 ID:bzYKXTos0NIKU
>>82
戦闘はセキロ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:23:46.34 ID:qbgapK4xMNIKU
エビの魔貫光殺砲
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:24:06.23 ID:72DCvbPw0NIKU
だだっ広くしてはじっこの分かりづらいところにダンジョン設置
小学生が考えた僕のRPG
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:24:51.50 ID:mnfJKJdi0NIKU
>>85
ほんとにひでえな
日本にはクソゲー愛好家しかいないのか?
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:24:16.51 ID:Po0ezRpS0NIKU
城はおもろかったよ
ダンジョンは使いまわしでクソ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:24:24.49 ID:HSeCzOGA0NIKU
今までの丁寧な造りのダクソブラボに慣れてると大味に感じたな
いきなり強武器とりにいけるとか、ボスは遺灰で完封出来るとか

まあでもそういうゲームと思えばネタにもなるし別にいいかって途中で思いました

92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:26:08.78 ID:Ia80IeYz0NIKU
角待ちワンパインプとかもう辟易したわ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:28:58.57 ID:7wG3sCQ10NIKU
>>92
これ酷かったな
場所によっては毎回かと思うレベルで配置されてるしイライラしかしない
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:26:16.03 ID:7wG3sCQ10NIKU
ダンジョンにもっとストーリーできない面白さが欲しかった
仕組みがわかったあとは作業感しかなかった
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:26:29.49 ID:yKzpsyYu0NIKU
城だけで他はダンジョンキットの組み合わせって感じやろがい
俺はフィールド探索好きだったけどなぁ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:26:39.10 ID:ofKVRfcdMNIKU
オープンワールドのようで行きたいとこに行けない
ちょっと先の祝福に触れただけでNPCのイベントが消える
ダンジョンはコピペ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:27:27.58 ID:MHWLNljP0NIKU
ダンジョンは道が続いてないのが残念だな
ボスが居て宝箱がありますw
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:27:31.69 ID:VV/FrUCcMNIKU
フィールドは確かにイマイチだった
何かありそうな雰囲気なのに
特に何もないって場所が多すぎる
もう少し遊び心があっても良かったな
それでも50時間ぐらいは楽しめたから
傑作と言っていいと思う
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:28:01.54 ID:KGgTWnea0NIKU
ヘタクソが敵が強くなるのにビビって周回やらないから
ホストがどんどん減ってリスクのないお助けマンばかりが増えるウ●コ仕様
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:29:41.97 ID:yKzpsyYu0NIKU
>>99
なんか探索できる場所が増えないと周回やる気にならない
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:28:30.32 ID:q9qiuu5x0NIKU
オープンワールドに意味ないとか言ってる奴は
会ったボスを勝てるまで何十回も戦い続けるという今までと同じやり方してる奴だけだろ
難しさを求めてあえて挑戦するなら良いけど配信とか見るとそれで勝てなくて文句言ってるガ●ジが結構いる
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:30:41.44 ID:JzshrUGf0NIKU
>>100
意味不明な文章で草
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:31:01.36 ID:+ERSAFVd0NIKU
>>100
探索しろってこと?
今までもシリーズも行き詰まったら別エリア行ってアイテム拾ったりソウル稼ぎで強くなって再戦とかザラにあったけどな
ただ無駄に広くなっただけ
いらんフィールドが多すぎる
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:28:44.11 ID:yKzpsyYu0NIKU
神肌のふたり(4人)
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:29:03.22 ID:J1NI9ObL0NIKU
それもうダクソやればいいじゃん
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:29:26.43 ID:5qUx6OyX0NIKU
正直似たようなダンジョン削って世界も狭く濃縮したほうが良かったね
オープンワールド幻想があるからそういう造りにしたんだろうけど
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:29:29.29 ID:vflHNe9Y0NIKU
最初のボス倒せなくてやめた
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:30:30.10 ID:NiOGbhNj0NIKU
>>105
ラダーン強すぎだよな
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:30:10.08 ID:ZoJ9jrdD0NIKU
コピペシステム、コピペUI、コピペモーション、コピペシナリオ、コピペ坑道、コピペ地下墓、コピペテクスチャ洞窟、コピペ砦、コピペ遠回り崖、コピペ廃墟、コピペ魔術師塔、コピペボス、敵コピペ遺灰
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:30:16.31 ID:1POW0D1JMNIKU
1周でお腹が一杯になった
ダクソは何周もしたんだが
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:30:41.59 ID:1KM8YvQv0NIKU
不満点はメリナがあんまり喋ってくれなかったことだけかな
振り返ってみると寂しいゲームだった
金仮面卿関連は好きだからあのエンドだけでももうちょっと凝ってほしかったかも
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:31:23.74 ID:qbgapK4xMNIKU
まだこれからDLCが2つか3つ待ってるんだが?
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:31:45.07 ID:C/g97gDA0NIKU
原神に慣れてるから絵が嫌い

コメント

タイトルとURLをコピーしました