エルデンリングナイトレイン、真のモンハンへ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 09:36:06.83 ID:VUF3BpDlr

リブラしかやらんけど

『エルデンリング ナイトレイン』初心者はヤケド必至?『ソウル』苦手勢がプレイして感じた楽しむまでの険しい道のり、そして15時間プレイして見えた"光"(Game Spark) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc46f367b89e2a92f3286bf593788d666c1ca366

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 09:38:52.20 ID:0FunZBWe0
モンハン要素なんてあるの
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 09:39:29.76 ID:aypRrpJ70
実際ちょっと可哀想なぐらいモンハンに格を見せつけてしまった感ある

この1試合40分という普通に考えたらナンセンスの極みの設定も
唯一無二だからこそ光ってる

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 09:49:18.30 ID:TJN1oihu0
ウルトラワイドに対応しろやハゲ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 09:54:31.15 ID:nTUal7J50
40分てシェンやラオより短いじゃん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 09:56:07.49 ID:Qcrx64uW0
エルデンの時みたいに馬鹿が騙されてなくてワロタ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 09:57:48.84 ID:XY7apC/10
面白いよな
カジュアルではなく、きちんと戦略を練って最高の技能で動かないと勝てない
3人がそれぞれ完璧な行動をとった先にボス撃破
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 10:20:02.26 ID:16Xae7IoH
>>7
大縄跳びでワロタw
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 10:00:32.16 ID:AIdFtx940
エルデンやってから買う
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 10:03:14.72 ID:wRQofI3K0
クッソ叩かれてた外国の記事今滅茶苦茶馬鹿にされてそう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 10:10:28.82 ID:TphkgiINd
エルデンリングで増えたカジュアル層を篩にかける感じか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 10:11:56.46 ID:rdoHyTkR0
2日目辺りで進行ミスってみんな萎えたら解散できればいいのに
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 10:32:15.45 ID:soFsj49T0
>>11
これが低レベル糞武器でもクリアできるときあるから面白いんだな
とりあえず復讐者がいたら欠片買って放り投げろ光輪投げ続けてくれるから
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 10:12:15.87 ID:a/6bHamS0
売上と評価が全てよ
ボリュームで見ても大したゲームではない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 13:33:00.46 ID:cpBQvsYf0
>>12
ドラクエおじさん「ドラクエ3リメイクは売れたから良いゲームロマサガ2リメイクは売れてないからゴミ」
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 10:21:22.44 ID:kdJrSCjj0
侵入とか白をやってた人向き
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 10:23:21.96 ID:k0Vn/2zR0
FF14みたいに範囲食らったら即退場みたいなシステムじゃないから
大縄跳びという表現は違うと思うな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 10:26:34.29 ID:lcCMTwPN0
>>15
結局ボスまでに各自が最適解な行動しないとダメなら大縄跳びじゃねーの
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 10:49:56.42 ID:Nt6AE7SJ0
>>16
意外とグダってもクリア出来る
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 10:44:27.91 ID:590renjN0
来週末くらいには最大15万くらいの同接になってそう
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 11:01:55.57 ID:T1aBxmXj0
攻撃と蘇生が同時に出来るアイデアは面白い
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 11:04:14.13 ID:nRpZRCGN0
楽しいんだけど1回の密度が高すぎる
配置ガチャ負けに気がつくと徒労感すごいし配置、パッシブガチャ当たりでも立ち回りミスは付いてまわるから死にゲーの肝である繰り返しトライがほんとに出来ない
1日2回の出撃でグッタリ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 12:50:18.66 ID:Nt6AE7SJ0
>>22
疲れるってのはまさにその通りなんだけど、大味なゲームは今の時代受け入れられないというかすぐ飽きられるとおもうんだよな。
FPSもapexとかヴァロにハマった後だとcodとかはなんか物足りなくなっちゃうし。
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 12:49:40.02 ID:6mXr38S80
イビルジョー ラージャン ゲネルセスタスみたいのいるよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 13:13:08.64 ID:4ZkncszVr
FFでもAPEXみたいなクソゲーあったけどもっとうまく料理できててナイトレインみたいなの作れてたら覇権取り戻せてたかもしれん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 13:17:59.14 ID:XY7apC/10
モンハンはアレよ、毎回毎回同じなのよ、やる事が
そこにドラマは生まれない
対人生き残り系が流行ったのも毎回違うストーリーがあるから
それがこのゲームにはある
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 13:31:04.69 ID:EDxoztHm0
暴言オンラインじゃないの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 13:35:28.03 ID:9eTQAC8I0
実は面白い?
お前らに騙されていたのか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 13:49:53.88 ID:hBhl6cIN0
マルチでもソロでもおもろい
毎回試される

コメント

タイトルとURLをコピーしました