エヴァオタクってアスカとレイが好きなだけでしょ 鬼滅の刃みたいに深いストーリーが受けてる作品に敵うはずないよねこれじゃ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 12:38:30.38 ID:69RV+cOo0HAPPY

2004年『新選組!』、2016年『真田丸』に続く3度目の大河脚本となる三谷幸喜氏が今回描くのは、鎌倉幕府二代将軍・源頼家を支えた家臣13人による権力のパワーゲーム。大河初主演となる小栗は、その中の1人で北条政子の弟・北条義時を演じる。

https://mdpr.jp/news/detail/2313963

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 12:39:32.96 ID:DCJRtEo00HAPPY
初号機が好きなだけだよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 12:41:39.67 ID:EFylY92QdHAPPY
深い…のか?あれ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 12:58:10.96 ID:+Jrobtgv0HAPPY
>>3
エヴァよりは深いよ

だってエヴァには何も無いからね

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 13:26:50.01 ID:Qaxo3Pug0HAPPY
>>3
少なくともエヴァよりは深い。
というかエヴァに比べたらONE PIECEですら深い。
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 12:42:21.22 ID:1erraf+u0HAPPY
痴女に注目!
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 12:46:01.03 ID:L0zM2SDTpHAPPY
スレタイはともかく鬼滅スレ辺りにやってきては嫌味を吐くエヴァおじさん怖いねん
「エヴァは心理学者が取り上げてたんだぞ」とか一生懸命書いてるの見ると揶揄いたくなる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 12:55:46.59 ID:UNwXvaXHdHAPPY
遠回しにキャラに魅力が無い言うのやめろw
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 12:58:58.77 ID:TJGju4N/0HAPPY
鬼滅は久しぶりに泣いた漫画
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 13:01:57.15 ID:JpZA5ZgJ0HAPPY
勧善懲悪ものは基本ペラペラ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 13:02:36.91 ID:CsrpG8x90HAPPY
シンジが一番可愛いだろ…
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 13:04:33.13 ID:pzlV2Tdf0HAPPY
シンジパパの性欲ヤバいよね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 13:15:35.81 ID:W+KbH0VTaHAPPY
中身は無いというか考えてないからなあれ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 13:17:38.29 ID:wXvv2Qst0HAPPY
レイって言うやつ居たのか
アスカと綾波だろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 13:19:13.99 ID:3H1aFomD0HAPPY
旧劇までなら
まだそういうやつはいてもよかった

新劇でも言ってたら
まだそんなに考察してんの?みたいに
呆れる

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 13:21:58.99 ID:U2Noc24G0HAPPY
実際キャラデザが貞本だからだよね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 13:26:12.15 ID:QClDwpXy0HAPPY
緒方恵美の演技だろうな、ダンガンロンパ見て分かったわ
エヴァっぽいアニメがエヴァになりきれないのはそこ
逆にエヴァじゃないアニメでも緒方恵美が出ていればそれはエヴァになる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 13:29:18.43 ID:X4ML4+cppHAPPY
自分の人生経験や見てきた作品によって解釈が変わる作りになってるから考察したり人の考察を見たりが楽しいんだよ
アニメそのものじゃなくて観た人間たちの言葉に内容がある
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 13:45:22.94 ID:uzOO3mJLMHAPPY
Qと旧劇の考察やってるアスペは病院行け
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 14:00:24.53 ID:QClDwpXy0HAPPY
考察というか設定だろ
ウルトラマンの世界からM78星雲とウルトラマンがいなかったら
人間だけでどうやって敵と戦うのかという世界を描いたのがエヴァ
その設定付けに行き詰まってどうしようかと監督がウンウン悩んでる様をシンジとシンクロさせたのが後半だろう
自分、テレビ版しか見てないんでその後のいくつかある映画版は全然しらんけど
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 14:29:03.02 ID:E1+KzjMV0HAPPY
どう完結させるのか気になってるだけです
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 14:31:26.95 ID:v+/xsPNJ0HAPPY
どんな場面でも出てくりゃ確変確定のカヲルきゅんよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 14:32:10.01 ID:iN+9JLwZaHAPPY
たしかに一理ある
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 14:34:36.00 ID:8Ky6d88u0HAPPY
シンジきゅんなんだよなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました