オジサン達はドラクエ3の「バラモス」がボスだと信じてプレイしてたん?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 17:27:48.82 ID:fQeoQ/aP0

『ドラクエ』スライムが溶けると中からスライム!全8色のかわいいカラフルマスコット入りバスボールが予約受付中
https://www.inside-games.jp/article/2024/04/30/155047.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 17:28:46.26 ID:/RcUamzl0
ボスはカンダタ
カンダタ倒した後は消化試合だから
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 17:29:24.23 ID:oEoMTZQo0
既出のドラクエで真のボスパターンなのに
そんなピュア新参だけやろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 17:30:09.48 ID:2Rvw4F3g0
2の時点で違うから
誰も思ってない
1に出てくる伝説の話だとわかってたガキは少ないと思う
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 17:30:40.20 ID:6l3FJA300
ムドー倒せば終わりだと思ってた?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 17:34:20.60 ID:xJMVYJxb0
ドラクエは2~8までリアルタイムでクリアしたけど、ストーリーなんか全然覚えてないよ。
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 17:42:48.27 ID:/RcUamzl0
>>6
6と8がまったく思い出せない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 17:35:11.17 ID:tJ7gW+yS0
ゾーマの話で小学校大騒ぎになってたよな。誰も予期してなかったとおもう。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 17:35:45.24 ID:iqD+ssML0
それまでのゲームのロム容量ではバラモスまでが限界だった
ちなみにドラクエ3は限界まで詰め込んだせいでタイトル画面すら表示出来なくなったのは有名
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 17:39:26.15 ID:Kn8OIzQV0
戦闘BGMがフツーのだったからラスボスじゃないのは分かってた
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 17:45:52.35 ID:xN5mJ0D90
パッケージ裏で思いっきりアレフガルドのネタバレ食らってたんでしょ?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 17:46:54.64 ID:FqlKZsVp0
当時いくら殴っても死ななくて絶望した
実質ラスボスみたいなもんだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 17:47:22.22 ID:suHdJf220
親父がラスボスだと思ってました
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 17:50:11.10 ID:tNLtgQURd
倒したレベルが低すぎてな
BGMも変わらなかったような
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 17:51:53.01 ID:TaPoocrud
バラモスやムドーのほうが
明らかに苦戦するのはゲーム性を損なってる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 17:54:02.37 ID:pDg3/UoC0
メガテン派のワイ、裏ボス、隠しルートに慣れていたためふーんにしかならなかった模様
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 17:57:55.68 ID:OdITQXuI0
友人宅でFCDQ3初めて見たときアレフガルドだった
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 17:58:12.36 ID:INl3rACg0
2があれだったからまだある気はしてたよね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 17:59:41.64 ID:+bsAo59K0
通常戦闘曲だったから第二形態くらいはあるかと思ってた

別の展開だったけど

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 17:59:59.12 ID:DH+hUlld0
デザインがピッコロ大魔王の隣にいた雑魚キャラそっくりだったから黒幕がいると思ってました
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 18:00:16.89 ID:fhT0rlRp0
2でシドーの存在をばらしたファミコン雑誌が訴訟起こされたのは当時有名な話
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 18:06:25.06 ID:YCXMGM310
>>22
ファミ通もいきなり竜王を載せて怒られてたな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 18:00:35.06 ID:Ki560QOO0
割とビビった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 18:04:50.06 ID:PRYJCzHK0
裏世界の情報でたときみんな震えてたよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 18:06:04.38 ID:7VXd39gi0
しんちゃんが先にラダトーム行ってたから知ってた
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 18:06:38.38 ID:3mAgfaUw0
前作でハーゴンからのシドーやってるからキッズも騙されんだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 18:07:04.80 ID:n1uynl5L0
1は真の姿2は真のラスボスがいたんだから誰も思わんだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 18:08:03.57 ID:Cpah0SYr0
まあ先があるのは分かってたけど
何ィアレフガルド行くんや!ゾーマカッケー!
ってなったよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 18:11:13.47 ID:ltkEXQyr0
当時は学校ですぐネタバレ広まるから、バラモスに辿り着くまでに知ってしまうんだなこれが
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 18:13:20.87 ID:SnR9kvkU0
2ってパッケージでシドー出てたような…
猿の惑星もパッケージがネタバレになってる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 18:13:37.38 ID:Cd3mkr3F0
思ってたよ
アリアハンでゾーマの声と共に兵士達が消されていくのマジで怖かった
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 18:14:12.21 ID:Cpah0SYr0
俺は初回プレイで
サマンオサのボストロールからたまたまらいじんのけんをゲットしたが、友人から嘘つき呼ばわりされた
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 18:19:07.42 ID:Cd3mkr3F0
>>34
ドラクエ3何度かプレイしたけどらいじんのけんとふぶきのつるぎは一度も取れなかったなぁ
寝る前になんども攻略本見ては取れるの妄想してたわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 18:15:52.23 ID:xz6wEAWM0
山の大穴から入って下に別の世界が広がってるとか夢があったな
どういう構造なのかよくわからんけど
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/01(水) 18:19:20.88 ID:SnR9kvkU0
父が出てきてないなあ、とは思ってた

コメント

タイトルとURLをコピーしました