- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:37:17.32 ID:fdvPitfI0
2方式組み合わせたノイキャン機能 「テクニクス」の完全ワイヤレスイヤホン
https://www.j-cast.com/trend/2020/04/14384026.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:38:22.76 ID:lGc6Y3Fzr
- おすすめも何も枯れた技術なんだから好きなの買えよ。
2000円のウイスキーで、あーだこーだ言ってるようなもんだろ。 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:38:29.61 ID:sVpJ4i950
- JVCの耳かけ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:38:50.52 ID:WB63pJArr
- 無線はゴミ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:39:03.15 ID:wSJnzRp/0
- 値段の上限ないならカスタムイヤホン
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:39:19.32 ID:MmhIzvDMM
- エレコムの真鍮のやつ使ってる
1000円では十分な音質 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:40:12.89 ID:iL0pibNY0
- ARKARTECH T6
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:40:51.30 ID:PQ7f/zr00
- ロー100低音重視
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:41:13.78 ID:FFotC2sP0
- ゼンハイザー
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:41:17.46 ID:fdvPitfI0
とりあえずこれ買っとけみたいなやつないの
無線はスペック比較しやすいけど有線はマジで分からんよね- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:41:39.75 ID:ZAj6wC5r0
- >>10
Finalでええやんけ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:46:52.04 ID:vKLPcbmH0
- >>10
予算くらい書けや - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:42:34.82 ID:EzLw0Hfy0
- 素人はTFZでも買って満足しとけばいいんじゃないの
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:43:23.04 ID:hq2sMVqe0
- いまだに耳からヒモだしてるオッサンども哀れすぎて草だわwwwwwwスマホ時代にガラケー使ってるようなもん笑
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:43:53.80 ID:7z4P1IEX0
- アンケートスレはもういいから
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:44:01.98 ID:HO7+yULUp
- エティモティックリサーチ
このメーカーのイヤホン使ってからクソ高いヘッドホンも篭って聞こえるようになった
ここから無線やらヘッドホンやら出して欲しい - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:44:28.84 ID:CW14fETY0
- RHA MA750
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:44:50.49 ID:JZsOASl/d
- 4、5年前のイヤホンブームで出たやつ中古で買っとけ
Maverickみたいな高級機が3~4万でゴロゴロ転がってる - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:44:59.10 ID:7RoQ4GPT0
- Apple製品の付属イヤホンってなんでこんなに高音質なんだ?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:45:01.44 ID:arOSV5xG0
- 有線のイヤホンなんて需要が低いんだし
話題にならなくて当然 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:45:26.10 ID:ZSbK2oc/r
- 5pro
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:45:36.22 ID:oSiB9bNYH
- SHUREのSE215でいい
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:58:57.41 ID:9CLYdLSBd
- >>21
ね! - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:46:31.66 ID:fXkXUeSoa
- アップルの普通のやつ
アップル嫌いの俺もこれだけは使ってた
もうアンカーの無線に切り替えたけどね
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:46:44.59 ID:ICcHIiOIM
- SHE9700
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:46:50.20 ID:JqA6P1OPp
- オストライ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:46:58.91 ID:NqpDIgc00
- BQEYZ Spring 1 おすすめ
1.5万で音場がオープンヘッドホン並み - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:47:09.63 ID:1FxmESolM
- いい音出したいなら数万出せ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:47:12.37 ID:gfiaEzsLp
- 10年くらいリケーブルしながら使ってたER4Sを無くしたから新しいの買いたいんやけどおすすめ教えて
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:47:44.77 ID:L2rP7bja0
- 10proまだ現役だぞ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:59:40.54 ID:kU/fP1kg0
- >>29
殻が割れて断線ハンダしたけどまた割れるから使うのやめてしまった
解像度はそこまで高くないけどほんとにバランスは最高だよね - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:48:07.62 ID:VFMtc4bOa
- お茶楽
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:49:20.90 ID:wrNLmVXl0
- CCA C12買っとけば間違いない
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:54:43.05 ID:Ga72V71V0
- >>31
これ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:50:16.36 ID:BFkFkSny0
- 俺もちょっと良いイヤホンって使ってみたくて
campfire audioのIOって奴を買ったんだけど
今まで聞いてた音楽はなんだったんだと思うくらいには違ったから買ってよかった - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:50:42.91 ID:t4C1gIQF0
- カナル型じゃない有線のいい感じのイヤホンがなかなか店頭で売っていない。
カナル型ばかり。
カナル型は蒸れるから嫌いなんだけど。 - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:54:43.71 ID:EzLw0Hfy0
- >>33
インナーイヤーはニッチだからな
音質だけで言うなら今はCHACONNE以外の選択肢は無い - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:51:01.04 ID:LIdxHT7A0
- 値段が同じならどんなイヤホンよりヘッドホン🎧のほうが音がいいぞ
ソニーでもテクニカでもOK - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:52:53.00 ID:MmhIzvDMM
- >>34
同人音声ならイヤホンのがええやろ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:57:53.00 ID:BFkFkSny0
- >>34
音質は良いかもしれないけどイヤホンの音のほうが断然好き - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:51:43.44 ID:CCXFpRsAM
- kz zsn
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:51:56.47 ID:dhqwZZ9a0
- 有線なんかジジババか池沼かビンボー人しか使ってねーだろ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:53:05.90 ID:+VwQHyMC0
- 10pro
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:53:06.75 ID:XbHOwYria
- もうじき的井や音符みたいなカスbeが乗り込んできてスレをめちゃくちゃにしていくと思う
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:53:21.57 ID:oga4aEYR0
- radius nhr21
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:53:25.88 ID:eIa3Ehpwa
- shure
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:54:08.17 ID:nkQ5pwC10
- JH AUDIOのLAYLA系かROXXANNE系を買えば大満足すると思うよ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:54:41.00 ID:IX3TKnlqa
- ダイソーの200円のやつ
300円のやつと併用 - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:56:01.85 ID:C6Uqvly90
- qdc
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 09:56:14.30 ID:kU/fP1kg0
- LZ-A4買ったらほぼ満足して追っかけをやめた
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/14(火) 10:01:11.49 ID:F6wXLWJs0
- ゼンハウアーかタンホイザーみたいな名前のやつ
オススメの”有線”イヤホン教えてくれ。最近は無線の話題ばかりで有線の情報が枯渇してる

コメント