オタク「実はゲームも下手糞です、そもそもいうほど興味ありませんん」 これ衝撃的だったよね

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:03:21.49 ID:R6coOLgB0

俺のことだけど
陽キャたちのほうが大得意だった
https://greta.5ch.net/poverty/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:04:38.49 ID:S82E4shIM
ゲーム実況者なんかもそうだよな
仕事でゲームやるのつらくないんかと
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:05:27.98 ID:YM0EQw190
アクション系はやり込めばそりゃ運動神経や反射神経いいほうが有利だよ
知識で戦えるゲームなら陽キャより強いと思うぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:28:08.02 ID:R6coOLgB0
>>3
奴らが好きなのってポケモンで無意味にレベル100増産したりとかそういうのだよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:05:49.23 ID:P9JSGxrP0
ゲームにストイックなゲーマーともまた違うよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:06:39.44 ID:vXNr8yQ10
見た目がオタクっぽいだけで中身はただの無気力人間
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:08:14.62 ID:KfzqEFkn0
弱い男って無気力なんだよな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:09:37.60 ID:xanvPunz0
実はアニメ絵が動いてリアルタイムに女の声がすりゃそれでいいです
投げ銭総額世界一です

これが実態だった

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:10:08.42 ID:/kp6j4vD0
それなりにやり込んでるからちょろっと触っただけのニワカよりは上手いってだけなのはそう
格ゲーとか初心者からしたら初級者程度でも恐ろしく強く感じるけど実際のところちょっとやればすぐ追い越せるという
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:14:14.51 ID:eXGB1Lu10
FPSはペーパーマンにハマってたけど基本可愛くないと遊ぶ気にもならんからなあ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:14:42.92 ID:qzztrpLw0
ソシャゲしかやりません
パソコンもってません
マジでなんなんだこいつ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:23:28.66 ID:kq45QPq+a
>>10
最近ニュースになる闇バイトとか氷河期の犯罪とか見てると害がないだけで十分
刑務所なんて入ったら大好きなソシャゲが出来なくなるから犯罪しません、とか最強だろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:15:55.12 ID:BjlQeBrZ0
ダメなやつは何やらせてもダメ
ゲームすらできない
まあいいじゃんそういうの
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:16:14.35 ID:wBaVAMuh0
韓国のMMOも陽キャの人が廃プレイしてる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:16:38.91 ID:sb8vZ2vr0
パチ●コ好きなイメージ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:17:01.72 ID:prFl7mxo0
単なる陰キャで、何かに夢中になってるオタクとは違うのだよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:17:06.68 ID:9Lz6Wzly0
でも性欲だけは強者男性並なんだよなネトウヨ弱男ってwww
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:30:35.06 ID:J+VZVNwm0
>>16
いやいざというとき勃たなかったりするし性力も駄目だぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:18:01.25 ID:2qL3p/8X0
そもそもオタクでもないだろ
ただインドアでアニメ好きってだけじゃ何のオタクでもないぞ
オタクって何らかの知識に秀ですぎた変人だから
本物のゲームオタクならゲームも上手いだろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:34:30.98 ID:gWzmBEdf0
>>17
マジレスすると知識だけでゲームは上手くはなれない
反射神経が大正義のスポーツだからプロでも歳には抗えない
自ずと運動神経の悪い陰キャよりも運動神経の良い陽キャの方が素質としては上
だからガチ勢陰キャキモオタがにわか陽キャに負けても何もおかしくは無いんだよ🤗
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:37:02.80 ID:c1eSS0R30
>>38
脳筋プレイかよw
俺はアクションでも戦略重視のプレイスタイルだわ
運動神経反射神経は低めだが、立ち回りでカバーしてきた
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:38:06.47 ID:va/eUyap0
>>38
逆に反射神経が大正義のゲームって何?
刹那の見斬りぐらいしか思いつかねぇ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:23:38.88 ID:ql72v3BJ0
スポーツも勉強も遊びも全て駄目なハタッショ気味の駄目人間だもんな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:23:43.56 ID:/0xibcoa0
低スペックなうえに嫌なことから逃げた先にゲームやアニメがあったたけ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:24:59.26 ID:XzE2XBW30
継続力のないカスだからオタクに堕ちてんだよ
それでeスポーツを憎悪してる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:24:59.75 ID:/kp6j4vD0
かつてはちょっと漫画が好きとかちょっとゲームが好きとかインドア系の陰キャってだけでオタク認定する魔女狩りしてたのに
今はそうやって定義を広げて勝手にオタク認定した相手にオタクのくせにゲーム下手糞!とか言い出すんだから勝手なもんだ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:25:03.50 ID:ht+8WWzp0
イージーモードでやればエエやん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:30:04.34 ID:E4XRyKE50
>>23
(ヽ°ん°)イージーは甘え!
(ヽ´ん`)クリア出来ないわクソゲー確定🤚⌒🎮
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:25:38.69 ID:dI2LlE50M
それはケンモメンであってオタクではない
見た目がオタクっぽいだけ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:26:47.06 ID:c1eSS0R30
クラスの中で地味で成績悪いタイプがお前ら
ゲームも満足にできない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:26:55.55 ID:IAIFbqWG0
オタクじゃないだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:27:13.19 ID:1mHmKK7Y0
アニメ漫画ゲーム系のオタクって古典とか歴史とか薄く広く語れる奴全然居ないしな
何がどうオタクなのかだいぶ疑問である
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:29:24.54 ID:URcpgeQn0
ゲームなんて楽しむものだからなあ
上手くなりたいとしてもそれは楽しみの線上にあるものだよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:30:44.33 ID:uXMpbZlp0
伊集院光「アニメやゲーム漫画が本当に好きな奴はいない。学問やスポーツとか恋愛とか他のことから逃げて逃げて、逃げた先にある趣味でしかない」
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:31:31.54 ID:XzE2XBW30
オタクに帰属意識を持ってるだけの無趣味陰キャ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:32:21.23 ID:E/qPNgwm0
ゲームの上手い下手なんて個人差があるやん?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:32:59.08 ID:+WHA5kyG0
本来オタクって見た目じゃなくて人間性の話だからな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:33:43.60 ID:014jp8ow0
eスポーツのプロの連中はオタク気質ではあるんだけどPCの操作は殆どできない、インターネットの文化は全然知らない、みたいな
一点特化な奴が多い
何かのオタクを極めるとはそういうことなのか
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:33:55.62 ID:Du0k6y1u0
やっぱ何やってもダメなやつはダメなんだな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:34:44.69 ID:c1eSS0R30
ゲームもスポーツと同じで適性がある
下手ならまったりと遊べるエンジョイ勢の環境にいればいい
ただし、ガチ勢は下手な奴がいるとストレスになるから住み分けするのが最善手
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 09:36:36.71 ID:bDJl3uh00
昔と違ってただの無気力な消費者だよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました