
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 18:50:11.33 ID:dQEj0PjJ0
「ライフアフター」低難度で遊べるイージーサバイバル専用サーバーが1月19日にリリース
https://www.gamer.ne.jp/news/202401120027/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 18:51:38.63 ID:jCk0xRrPr
- つか今時のゲームはチー向けの作業じゃん🤔
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 18:52:01.86 ID:qKfmEg8f0
- ドルアーガの塔は無理だ
風の伝説ザナドゥくらいが脳汁出たエストポリス伝記IIとか
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 18:52:28.42 ID:4xbBsFcKa
- おっさんだけどイージーでも面倒くさいからプレー動画でいい
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 18:52:36.05 ID:JUYu0OQD0
- 縛りプレイでもしてればいいじゃん
遊び方くらい自分で見つけろよ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 18:53:15.86 ID:FD4pGix/0
- 超イージーなんてついてるのは今のゲームなんだから何の問題もないだろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 18:53:35.70 ID:iYZczylX0
- 今見るとソロモンの鍵の「ゲーム」としての完成度の高さに驚く
あれマルチエンドだったのかよ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 18:54:15.13 ID:PEdS89jy0
- 攻略見ないでクリアできるぐらいでいいんだよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 18:54:24.88 ID:Rnu7gIXE0
- 超イージーより
チートを色々使えますよとかのがいいな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 18:54:29.64 ID:v3Brsagy0
- モンハンみたいなダルいのは不要
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 18:55:48.17 ID:ggnuaOw70
- RPGも倍速が付いてるからな
ガキが - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 18:56:05.23 ID:tqi2V2ap0
- 手探りでいろいろ試して分かってくる瞬間が最高に楽しい
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 18:57:03.53 ID:SzTz8LS80
- おじさんだけどこれは昔から意味分からねえ
楽にクリア出来た方がいいに決まってる - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 18:57:04.41 ID:R9iiSEn0M
- なんでマイクラみたいにピースフルがないんだよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 18:57:34.05 ID:6qiwgCal0
- 昔のゲームって別にむずかしくないでしょ
ループだから別の意味でクリアはできないが
お前が言うクリアできないゲームってのはドルアーガが流行らせた悪習であって誇るようなものじゃない - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 18:57:50.46 ID:hGlwRYjs0
- 先に進めずにイライラするだけやろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:01:02.06 ID:ju3vFy+90
- 縛りプレイ言うアホいるけどそのままでキツイゲームが当時は面白いのであって自分で制限してまでする程チー牛ってねーンだわ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:01:51.07 ID:PG9TzUQo0
- セーブポイントを限定するゲームは本当にイラつく
終わりたいときに終われないのはクソゲー - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:04:29.68 ID:jOnpV5HMd
- どんな設定にしてもどこかしらからは必ず文句が出てくる
だから難易度設定なんてものが出てきたんだけど
うちのゲームはこれですでいいと思うんだが - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:13:27.77 ID:ggnuaOw70
- >>20
海外はユーザーの質が高いからそうなってるからな
Difficultタグがそれ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:07:36.13 ID:ZIdm4zVgM
- 縛りプレイてのは1度クリアしてバランス見ないと出来ないのにね
つまんない難易度設定の無いヌルゲーとかクリアまでやれないほんとの作業 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:08:25.58 ID:OwBlaBHi0
- おっさんなのに初見でいい塩梅に縛れないとかゲームやめたら?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:08:57.92 ID:yY+EFzHq0
- 今と比べて操作性の悪さも難易度に影響してるから、ゲームそのものの難易度だけじゃないよね
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:11:01.69 ID:V7/OvLngH
- 最近のゲームは作業ゲーばかりだな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:12:14.81 ID:72M0lmSuM
- 昔PCでファンタジー3っていうゲームがあって難しすぎて投げたわ全然楽しくないっつーの
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:13:06.65 ID:yvu3gXCz0
- ストーリーをさくっと見たい時に使う
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:13:49.64 ID:40jmOxss0
- ロマンシアには超イージーモードが欲しかったぜ…
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:14:23.17 ID:KReYgmNo0
- 昔はゲームクリア出来なくても難しいゲームとして認識して終わった
今はクリア出来ないと直ぐクレーム付ける奴がいる
だからゲーム内で知恵遅れ向けかよってくらい説明がやたら増えた - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:14:47.86 ID:3KOw0Aj/0
- 昔のゲームは遊びであってもお遊びじゃなかったんだよ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:17:20.38 ID:cHypWUZA0
- ゲームする時は迷わず一番イージーを選ぶわ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:19:32.05 ID:A7D/UHGF0
- 最近はそもそも「イージー」とか言わないで「カジュアル」と読んだり
ノーマルを一番下に置いてそれよりむずいのを上に二、三個置いて
ノーマルを実質的なイージーにしてるイメージだわ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:20:25.75 ID:iqXqcBUU0
- 腹立ない人間が使うもんだろ
フロムゲーでもやってろ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:21:29.80 ID:CCWs1fY70
- 最近のゲームはイージーモードでも無理ッス
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:21:36.10 ID:Yl6XtOx00
- 初代ペルソナとか頭抱えたな
あの遅さよ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:22:02.58 ID:n7uEIbN20
- 今のゲームて容量多くて一回クリアするだけでも無茶苦茶時間かかるから
自分は常時最低レベルぐらいでいいかなあ
ファミコンみたいに20時間や30時間でクリアできる時代じゃないし
特に洋ゲのSLGとか「普通」の難易度でやれるのまともな社会生活やめた人しかおらんやろ若い人もタイパ重視というしサクッとやれるのは必要
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:24:07.76 ID:GYje+Ivc0
- 死にゲーみたいのは自力でクリア法見つけた時脳汁びゅるるってなるでしょ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:24:53.11 ID:YE1rqBoF0
- 難易度つけるのはいいが
高難易度にはそれなりのご褒美を用意しろ
低難易度しかできないやつらが、文句言うからって
全部一緒にするなよ
ご褒美があるから、やってやるって気持ちになるんだろうが
低難易度でやらせろ!高難易度でやってるやつにご褒美あげるな!っていうクズどもがゲームをつまらなくしてる - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:29:36.95 ID:oJj9wycf0
- >>38
高難易度にボーナス付けると実質高難易度一択になるから難易度選択が無意味になる - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:27:17.86 ID:syctUlpy0
- 難易度でエンディングが違う、一部カットされてるとかあって腹立つ
全部同じにしろ
ゲームを快適なレベルで 遊んで貰うんだからな
ストレス与えてどうすんの - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:34:08.45 ID:FhLf//9N0
- ワンコインで長々遊ばれたら困るからな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:34:45.30 ID:vgtrLYbv0
- おっさん(人生超イージーモード)「ゲームはクリアできないのが普通!」
若者(人生超ハードモード)「ゲームぐらい超イージーにやりたいわ」
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:39:35.76 ID:An33gCqC0
- 昔のゲームは作りが適当だったから高難易度(理不尽)だっただけだぞ
少ない小遣いで買った以上、つまらないなんて認めるわけにはいかなかっただけだよ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:41:12.28 ID:u+K1/9ZP0
- 昔のゲームは容量の関係でボリュームを出すことができなかったから難易度でプレイ時間を伸ばした
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:45:05.08 ID:ZIdm4zVgM
- 昔はアーケードゲーム基準なのも忘れてんのかこいつ等
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/17(日) 19:47:02.14 ID:duLjynVcH
- 昔は他に娯楽がなかったから開発者もふんぞりかえってただけ
ソフトもたっけえし
コメント