- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:33:30.57
ゲーミングなウルトラワイド液晶が仕事にも活躍する時代になった!? 34インチは超快適! – AKIBA PC Hotline!
https://www.google.co.jp/amp/s/akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1270/949/amp.index.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:34:04.85 ID:XqIqr+3E0
- 目が疲れる
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:34:14.25 ID:CjG966Hz0
- アドオンをベタベタ貼り付けないといけないからな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:35:03.56 ID:vWCFhKjWH
- VRでいいじゃん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:37:07.63 ID:BMOHw63J0
- ガンダムの全点周囲モニターでおk
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:42:12.24 ID:4tHFGJjW0
- >>5
あれ個人で買える物なの? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:37:42.89 ID:JK5Fu+o60
- リアルのオープンワールドに出ろよ
コロナだらけだぞ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:44:06.80 ID:bI7VY3n70
- >>6
ファストトラベルできないじゃん - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:38:23.53 ID:9pLwB1kt0
- リアルな人間の視界を確保するため横5mくらいのモニターが欲しいな
ゴーグル付けてるような視界はストレスにしかならん - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:39:40.21 ID:aeb/+6VT0
- マルチモニタでいいだろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:39:50.66 ID:JK5Fu+o60
- どんなにリアルになっても視点が動かしたらあっゲームだってなるの何で
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:43:54.37 ID:0VQtsViNH
- >>9
フレームレートが現実より低いから - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:45:35.71 ID:JK5Fu+o60
- >>13
将来体感的にもリアルなやつやりたいなー - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:43:05.89 ID:0VQtsViNH
- 大型4kモニタの上下切っただけじゃね
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:44:47.37 ID:QxyqYLs/0
- >>11
2333333なんで4kじゃないんだろうな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:46:28.30 ID:0oE4Mh3Q0
- >>15
ゲームだと見えない場所が見えるよ、ウルトラワイドは。 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:43:45.47 ID:yDW3nLvsM
- 電気の無駄
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:46:27.76 ID:WVnxc5qLa
- 一人称視点だと視野が狭すぎるからな
リアルだともっと広い範囲で見えてるから死角からいきなり何か出てくるのはあまりないからな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:56:56.49 ID:L9I/m7d7p
- 対戦ゲームで有利になるからってアプデで潰されたこともあってイマイチ盛り上がらない業界
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:58:05.87 ID:gWl5T6PVM
- 対応ゲームが意外と少ないって聞いた
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:58:14.79 ID:7nDbN9aWp
- 4Kよりハイフレームパネルが簡単に出来るんだよな
縦の解像度が上がると極端に難易度が上がる
4Kよりもこっちをメインストリームにした方が効率いいんじゃねえの - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 11:58:16.62 ID:QM5pU7g6M
- 結局4Kモニタを横にぶった切っただけなんだよなこれ
同じdpiの4kモニタでfov広げてゲームやれば上下視野も広がる上位互換 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 12:00:05.82 ID:WRxEQYXUr
- CSおじさんにもウルトラワイドの恩恵与えてあげればいいのにな
何で対応しないんだろ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 12:12:00.27 ID:Ved+UjDVd
- ゼルダならSwitchの小さい画面でも楽しめるんだが?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 12:30:02.72 ID:wTvi8ydc0
- >>24
そりゃゼルダ程度の糞グラ低スペ糞ガキ向け糞ゲーならそうだろうな
お前には任天堂(笑)の低スペハードがお似合いだよ
ゼルダって4流オープンワールド未満ゲームだって知ってた? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 12:12:43.14 ID:FxxxUOm60
- ウルトラワイド湾曲を3枚でいい
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 12:33:10.63 ID:Aexad0XH0
- 5760×1080のトリプルディスプレイが最強
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 12:36:32.91 ID:wTvi8ydc0
- 任天堂信者ってゼルダごときがオープンワールドの元祖だと思ってそうだねプププ
全盛期のベセスダもやってないんだろうねプププ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 12:40:51.97 ID:mmpY8oZX0
- ウルトラワイドでも縦1080はやめとけ
それなりのスペックならWQHDでイイのでは
オープンワールドゲームやるならウルトラワイドモニターしかあり得ないと思うんだけど。

コメント