カードゲーム「新弾発売!ルール変更!ルール変更!」⇐これが囲碁や将棋になれない理由だよな…

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:21:45.43 ID:tDbzL9wT0

ポケカを始めるのに最適なスタートセット。ポケモンカードゲーム「バトルアカデミー」が3月8日に発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3ebd1b94c53c806fac5982fd07bdb6ebe5c861c

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:24:19.27 ID:6wGeR6G00
ブシロード最低だな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:25:37.55 ID:h6CD/mOAM
打ち歩詰めルールが遅くとも1602年には成立していたと言うからな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:27:19.34 ID:NIocRqn70
最終的に運含めても実力で勝率を収束はさせられるのがボドゲのいいところだからなー
大会は仕方ないけど
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:27:36.46 ID:+WAvUwRk0
でも囲碁将棋より企業は儲かる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:27:41.08 ID:v3TxSxRH0
そんなにルール変わるやつあるか?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:31:01.67 ID:3gkOOosj0
>>7
禁止カードとかもルール変更に入るだろう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:29:10.04 ID:HxD30KCP0
デジタル化してるんだし歩が裏返ると角になるくらいのイベントあるやろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:29:47.10 ID:arKjJc5E0
穴熊は制限にしよう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:30:31.96 ID:qo6+T/080
囲碁こそルールしょっちゅう変わってるけどな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:32:22.04 ID:IszqXHO/0
将棋もそろそろひとマスずつ広げたほうが良いんじゃねーかって気がするがもう無理なんだろうな、人類的に

サッカー男子も2mずつコート広げたほうがいいし
女子サッカー見てる方が面白い

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:41:48.61 ID:H7r82v7O0
>>12
サッカーはキングスリーグっていうヤツで人数減って逆に狭くなってるな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:45:57.12 ID:i2hUAFZO0
>>12
将棋は駒の数とか盤面の広さ減ってきて今の形だから広がることはないんでね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:32:39.55 ID:kPOfviwW0
スキージャンプとかF1くらい変わってるもんな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:34:39.07 ID:KUJ3tlo3M
新ルール!!禁止カード!!デッキルール更新!!
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:36:10.49 ID:o2C/DO+i0
市場規模でかいし囲碁将棋に勝ってるんじゃねえの
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:37:53.72 ID:u11HLMCn0
でも新しく変更しないと売れないんでしょう?
囲碁や将棋が人気出ない理由だよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:38:43.80 ID:40YSpJ2b0
囲碁や将棋は風呂入らないといけないだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:38:56.32 ID:0o3skZek0
将棋で「これからはこの駒は使えません!!!」とか言い出したら誰もやらなくなりそう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:41:36.51 ID:JPG+bPkS0
キラキラした歩は例外的に打ち歩詰めできる!
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:44:20.04 ID:7PqQyIHg0
先行者優位を潰せるからOK
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:48:13.33 ID:uKbyG9xh0
将棋はともかく囲碁はわりと根幹の部分が変わってると思う
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 13:56:37.76 ID:DlY53QBjd
囲碁は定期的にコミが変わってないか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 14:04:46.42 ID:Dj8MoMrL0
囲碁はそれなりにルール変わってるだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 14:10:57.05 ID:a2ROfjdU0
麻雀より運ゲー
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 14:54:14.95 ID:i/6afvh00
将棋なんかは開発費かかってないから売り上げたいしたことなくてもそんなに困らないんだよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 21:09:04.62 ID:BGKzsHJDd
囲碁「コミ変更!コミ変更!」
将棋「千日手変更!千日手変更!」
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 21:10:18.28 ID:u9d2vnfS0
自分たちで考えておいて禁止カード!
あほですね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/04(日) 21:33:40.18 ID:9JwlaeSS0
ウノとか昔から変わらんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました