カードゲーム制作会社「新作カード作りました」プレイヤー「これ使います」会社「それ強すぎるから禁止ね」 これなんなの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 13:34:19.99 ID:ibY/nA1g0

宮崎市の「カードショップBIG RED」が4周年 「マジック・ザ・ギャザリング」初心者も歓迎
https://news.yahoo.co.jp/articles/b452ad1c1f9c6ecd6c45c29d2fa0b64af96d0022

今にして思えば「TVゲームの発売してからアップデートで修正」みたいなことが常態化してておかしいよな??

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 13:35:31.74 ID:9qx0QQGJ0
昔はサンダーボルト3枚入れれたもんな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 13:36:08.83 ID:GUEgsszS0
古いカードに足引っ張られないようにするためフォーマット分けるのはいいんだけど
それやっても修正、禁止するからな そもそもデザインの時点で糞
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 13:51:11.98 ID:3XDSbiTCd
>>3
MTGのスタンダードは最初禁止制限でバランス取らないってスタンスだったのに近年方向転換して禁止だしまくりでクソ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 14:11:22.55 ID:DEGBbnErM
>>13
オーコ、ウーロ、オムナスって順番に禁止になったところで辞めたけど、また禁止でたの?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 14:15:23.43 ID:+Pvxwwavd
>>15
俺はフェロキドン禁止になった辺りで辞めたからそこら辺も話でしか知らん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 13:38:29.10 ID:NRLPYPtX0
禁止カードとか殿堂入りとかあったな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 13:38:52.18 ID:8DLF93/za
池沼しかやらんからセーフ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 13:40:21.04 ID:iZ3bbzxy0
FF8のクソカードゲームみたいに上から順番に強いカードを置いていけば勝てたら面白くないしな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 13:41:07.71 ID:rH3yA3Mg0
テレビゲームのバランス調整はむしろやってくれた方がいいんだが
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 13:48:59.83 ID:ibY/nA1g0
>>7
発売前にやっとくべきだろ
「これバランス調整してないけどあとでアップデートすればいいか」みたいの最近多過ぎだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 14:48:46.65 ID:EPjaHaQV0
>>11
理想論唱えてバランス壊れたゲームするの?
それ何のメリットがあるの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:26:46.19 ID:aWxgkdQi0
>>11
テストプレイ担当10人が300時間プレイするより
一般プレイヤー1万人が1時間プレイした方が多くのデータ集まるししょうがない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 13:46:24.04 ID:G5oxkQ6qH
紙は修正きかないから時代遅れなんだわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 13:47:50.84 ID:nXDY4iIYd
ただの紙切れ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 13:47:53.78 ID:HowmtaST0
>>1
今週のハンチョウでも読んだの?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 13:51:10.20 ID:0IgXZZVM0
実際はプレイヤーから禁止の要求が出ても売上気にしてなかなか禁止にしない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 14:14:23.15 ID:ROeHlTLUd
俺が持ってるキラキラの武者ガンダムも使えなくなっちゃうの?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 14:15:14.81 ID:iZ3bbzxy0
>>16
はい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 14:51:44.98 ID:RER5M0KE0
オリジナルのキラカードを作りたいな
昔ブラックマジシャンガールの同人エ口絵のカードがあったことを思い出す
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 15:34:20.97 ID:/oambMt1a
禁止カードデザインした人は減給でいいよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 15:48:50.72 ID:yrBYZHVb0
国産TCG25年位の歴史である意味最高のバランス取れてたのはリーフファイトだと思う
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 16:07:22.75 ID:/F7VhsEW0
ゲームデザイナーとしてすごくカッコ悪いことだと思ってほしいよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 16:16:37.21 ID:u+vzFPmtM
今週のハンチョウかな?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 18:07:58.85 ID:fBBuzQnZa
よくバカらしくならずに続けられるな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:13:39.98 ID:kDiJocIZ0
>>26
やれば分かるが禁止入らん方がはるかに冷めるぞ
特に今のMTGスタンは除去が弱いからクソパーマネントに圧殺されやすい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:18:55.98 ID:Rjl/klcu0
禁止に入るまでの間に
新作カードで無双するんじゃないの
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:33:22.71 ID:cMmPbiQvd
禁止て何なん?公式が使うなって明示してんの?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:02:18.25 ID:ibY/nA1g0
>>30
そう
当然個人的に使うのは自由だけど
公式な大会では禁止されてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました