ガキの頃「これクリアするの無理だろ…」ってなったゲーム

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:41:27.34 ID:xpycoluu0

懐かしのムリゲー大全
●当時子供だった大人が決めるムリゲー四天王はこれだ

https://www.oakla.com/pc/

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:42:39.65 ID:p88Ft4Yy0
SaGa
低学年のころキング装備をどうしたらいいのか分からなかった
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:42:46.55 ID:QAPdUiQP0
コンボイの謎
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:52:39.28 ID:rtWoKvmJ0
>>7
これ
ゲーム開始数秒後に見えない弾にやられてやる気失せたな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:42:49.92 ID:TIpbeLy+0
仮面ライダー倶楽部
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:43:45.03 ID:VKBAMfnb0
神龍の謎
今でもクリアできる気しねえわあのクソゲー
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:43:53.70 ID:KsXCZAXK0
無理ゲーだろと感じるゲームばっかだった
クリア出来るゲームの方が珍しいっていう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:44:03.74 ID:LgNwvdtb0
ファミコンでメタルギアをやったんだが
途中で詰んだ場所があったなあ
床に穴が開くところ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:44:04.72 ID:62Gp2fJs0
ドラクエ6
きぞくのふくとか子供じゃ絶対わからん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:44:07.26 ID:pJhpcQB20
カケフくんのジャンプ天国 スピード地獄
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:44:36.62 ID:RBs7Kdpn0
安倍晋三が作った人生ゲーム
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:44:40.20 ID:pYsTHVUP0
ラビリンス
最後の迷宮の敵が強すぎる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:44:53.92 ID:zOt1/pVk0
ドラクエ7の石板
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:45:18.81 ID:1xH6oIAR0
未来神話ジャーヴァス

当時は貴重な小遣いで買ったソフトは何が何でもクリアしていたが
これだけは初日で投げた

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:45:24.95 ID:Urv3dOhx0
スーマリ2
東方
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:45:28.32 ID:A8i+a2Re0
超魔界村
ゲームがムズいってのもあったけど子供の頃上下回転するステージとかがやたら怖かった記憶
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:45:29.85 ID:iF6gi9US0
ちょっと古いけどFF14かな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:45:33.97 ID:+8m64nMX0
なか゛いたひ゛か゛はし゛まる..
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:46:22.13 ID:t3E5bg5Xp
たけしの朝鮮場
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:46:27.50 ID:nwyGBbNua
安倍晋三育成ゲーム
どうやっても山上烈士に射殺される
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:46:35.99 ID:EApsNS140
スーパーマリオ2は難しかったなぁ 小学低学年の俺には荷が重かった まわりにディスクシステム持ってるやつもいなくて先に進めなかったなあ
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:57:04.52 ID:LPfHXLEU0
>>30
スーマリ2は任天堂が半ばわざと極悪難易度にしたようなもんらしいな
初代の続編というより、初代を難易度低めにしたことの制約でボツになりやれなかったアイデアを一通り詰め込んだファンディスク的な位置付けで作ったとか
システム的には前作とほとんど変わってないのも、あまりヒットしなかったのもそういう事情から織り込み済みだったらしい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:46:49.88 ID:5EsvRvho0
アーケードから移植されたアクション、シューティング全般
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:46:54.36 ID:I7rw+uLA0
デモンズソウルだろ
かなり難しかった
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:47:05.22 ID:lZv84Us80
SFCのクレしん1作目
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:47:16.08 ID:MaXpF21v0
昔のゲームって総じて難易度高かったやろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:47:51.59 ID:VMx/aBwo0
ドルアーガの塔
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:49:48.46 ID:fX74RN/P0
>>41
裏ドルまで余裕やったで
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:47:58.49 ID:AKM9HhY/0
仮面ライダー倶楽部
オバケのQ太郎ワンワンパニック
高橋名人の冒険島

この辺は無理だったな

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:47:59.57 ID:Nrh0gtora
サンドラの大冒険
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:49:21.23 ID:RqIZ5Wgn0
>>45
しょこたんが激むずと嘆いてたな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:48:02.18 ID:g+rkQmX90
魔牙霊
最終ステージで全装備剥奪すんのやめろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:48:21.60 ID:uy2tcKc3M
ソロモンの鍵
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:48:22.09 ID:BAYw1f9c0
バイオの無限ロケラン
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:48:43.50 ID:ARFUVZWb0
チョコボールのキョロちゃんが塔を登るだけのゲームが全然出来なかった
友達が持っていたんだよな
何だったんだあれは
確かほぼ何も出来なかった記憶がある
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:52:05.15 ID:AKM9HhY/0
>>52
キョロちゃんランドだろ
あれも屈指の極悪ゲーだぞ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:57:08.25 ID:ARFUVZWb0
>>79
結構有名な難しいゲームなのね
当時だから何も分からずにこんな無理だろと思って友達もキレてたわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:48:47.61 ID:wIlow7t90
バトルコマンダー
シナリオがループしてどうやって先へ進めるか分からなかった
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:49:15.12 ID:zUNZf0KF0
ドルアーガの塔を攻略本なしでクリアしたキッズはいないだろうな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:49:40.87 ID:Ddqb/IJ60
ドラゴボの大魔王復活
ガキの頃、クリリンが殺された時のBGMがこわくて全然プレイ出来なくなった
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:50:00.94 ID:024QEj860
ゆけゆけトラブルメーカーズ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:50:03.43 ID:l5Gkrp7P0
覇邪の封印
ドラゴンスレイヤー4
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:50:13.61 ID:InToTRFrd
忍者じゃじゃ丸くん
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:50:35.99 ID:klOaCY/VM
>>62
あれクリアとかあったっけ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:50:14.98 ID:G8epa+HN0
昔のアーケードゲームはクリア出来ないのが当たり前だったな
一部の上手いお兄さんが先の方まで進んでそれをギャラリーが取り囲んで見てた
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:50:17.42 ID:ZJVEOkGk0
クレヨンしんちゃん
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:50:30.73 ID:ltcJmTqI0
任天堂64の罪と罰
知る人ぞ知る名作
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:54:01.07 ID:X4Sj65UT0
>>65
難度ノーマルなら誰でもなんとかなると思うけど
それよりロープレ並みに重厚なストーリーって大丈夫?が言うの信じて買ったら短すぎてびっくりしたわ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:50:33.08 ID:sFqF81Rz0
太陽の神殿
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:50:45.72 ID:iu+pEnl+0
忍者ハットリくん
ウルティマ
レーサーミニ四駆 ジャパンカップ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:51:17.15 ID:76ZRCJgZ0
定番だけどアイスクライマーの協力プレイ
2人でやることがデメリットでしかないという仕様
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:51:44.60 ID:hS5DBTfPr
メダロット2
バンカランのパーツが脚部しかなかった
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:51:58.68 ID:rrfXjBVD0
攻略本虎の巻Ⅱがないたけしの挑戦状
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:52:34.16 ID:ctQsDn5Y0
サンドラは何か知らんがくっそむずかった
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:52:36.59 ID:/iYXeeWk0
アラフォーのジジイ多すぎてワロス
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:52:38.65 ID:if5+k8Iwa
ポケモン不思議なダンジョン時のオカリナ
無理だったわ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:52:43.88 ID:iG03pZe20
昔のゲーム攻略してる動画見ると
理不尽にめんどくさすぎてこれ小学生では絶対に無理やってのが多い
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:53:22.47 ID:FGtDUZCY0
ダクソシリーズのルーツになったゲームってあるの?
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 20:00:23.14 ID:qb4SLK3j0
>>87
キングスフィールドとかシャドウタワー
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:53:24.65 ID:aLKifO930
ウィザードリィの初期じゃないやつ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:53:25.51 ID:LBOsFg2y0
スーファミのカービィ
拝みながら電源投入してた
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:53:34.21 ID:Jicx9aej0
ファイヤーエムブレムの死んだキャラが復活しないと知ったとき
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:53:36.05 ID:S2ESdsHA0
アクションゲームはマリオともっともあぶない刑事FCしかクリアしたことないと思う
鬼太郎のやつとか序盤で詰まったし
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:54:29.74 ID:mJXunzP6d
>>91
水晶玉拾って砂かけばばあのところに行くだけじゃねえの?
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:57:50.20 ID:S2ESdsHA0
>>103
わからん
一反もめんに乗ってふわふわ飛ぶところまではいったけど
何もかも難しくて投げた
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:53:43.81 ID:ppku2LvC0
ファミコンのAKIRA
あれ投げずに最後までやったヤツ偉い
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:54:31.40 ID:klOaCY/VM
>>93
クリアしたけどダルかったな
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:53:52.27 ID:+T+OBP1Z0
パワプロ6のするめ大学
今なら勝てるかもしれんけど小学生の俺では黒獅子に勝てなかった
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:54:50.88 ID:dcNgBkHI0
>>94
あかつき大学すら数回しか勝てずに終わったわ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:53:54.20 ID:i4zG5DgTd
たけしの挑戦状って今思うと北野映画の原型だよな
人生に疲れた男が色んなやつぶっ殺しながら南の島に行くって
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:57:20.23 ID:AKM9HhY/0
>>95
クソゲーで理不尽だってのは当時から共通認識だったけど
みんななんだかんだ色々試して遊んでるんだよな
でも結局なんも進展しないで飽きて終わる、もう少し取っ掛かりが評価も変わってただろう
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:54:10.20 ID:KymhHK53H
爆ボンバーマン2
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:54:14.17 ID:lwEv+R1x0
マドゥーラの翼と魔鐘。
パケ買いしたが直ぐ投げた
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:54:17.95 ID:Xyv37dGr0
最近youtubeで最速スペランカーの動画をみたら
スーパーマリオをやってるような動きで何度も見ちゃう
最初の一行目で死んでた俺なんだったのて感じだわ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:54:24.74 ID:S2ESdsHA0
GBのレッドアーリマーこつこつやってたけどどっかで詰まってクリアできんかったわ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:54:27.33 ID:nvyHxikD0
ファミコンソフト100本近く持ってたと思うがクリアできたのたぶん10本くらい
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:55:30.16 ID:WAib+N9mr
ソロモンの鍵
ゼビウス
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:55:40.55 ID:aeaLfInW0
ファミコンゲームは全部無理
スーファミならサンドラの大冒険
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:56:37.91 ID:rtWoKvmJ0
>>107
アクションゲームとかクリアしてもらったら困るくらいの悪意感じるゲーム多かったな
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:55:46.48 ID:tX0ukgfS0
さんまの名探偵
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:56:07.01 ID:M4XJLRyW0
メダロット2
ゴッドエンペラー強すぎだろ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:56:25.29 ID:8a56Wx2L0
逆に大人になってからロックマンとかやったらこれは子供には無理だろと思ってしまう
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:56:32.04 ID:MQmVwFg40
安倍晋三の挑戦状
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:56:34.18 ID:WutxgUba0
逆にノーヒントでクリアしてよかったなーと思ったのはファミ探と鬼ヶ島だわ
曲がいいんだまた
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:56:53.58 ID:ygR3wevc0
FCのドラえもん
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:57:12.86 ID:KnK5e1/G0
安倍晋三救出ゲーム
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:57:28.25 ID:W4lJO16r0
ナムコのスターウォーズ
夢幻戦士ヴァリス
はなんかよくわかんなかった
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:57:49.13 ID:FQC8NS6T0
悪魔城ドラキュラ
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:57:55.91 ID:f1/+89ji0
アドベンチャーゲームは詰まったらそのまま終わりってのが多かった
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:58:03.16 ID:cHb7/mpV0
コンボイの謎は初っ端がとても不親切なだけで
「謎」解くのにこだわらなければ
割と何とかなるゲームだからもったいないな
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:58:19.18 ID:3cqI2daF0
スチームウッド2回目
今やってもクリアできる気しない
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:58:30.53 ID:ld6OK+g40
ロックマン1は開発の頭がおかしいと思った
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:58:45.08 ID:cUilbEL+p
スペランカーはクリアできたけど魔界村はクリアできなかった
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:58:51.46 ID:MvTvYyH+0
MGS2のヨーロピアンエクストリーム
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:59:08.67 ID:nvyHxikD0
よくYouTubeでファミコン攻略動画見るけど
攻略本あっても無理!ってのが大半だからな
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:59:17.82 ID:kLwEg/PF0
新鬼ヶ島
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:59:19.10 ID:GqPqDUOiH
安倍に一矢報いる
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:59:19.13 ID:euhdh20C0
ガキの頃でも今でも俺の技術じゃ完クリ出来る方が珍しい
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:59:35.35 ID:WFlLPJij0
重装機兵レイノス

マジでクリア無理そうだったけど、奇跡的にクリアした

142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 19:59:46.79 ID:bL4HBmkz0
ロックマンとドンキーコング
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 20:00:13.25 ID:WAMgGzJm0
GCのルイージマンションとマリオサンシャインかしら

ああいうオープンワールドもどきの自由度が高いゲームって
一度ゲームから離れると次に何をやるべきか忘れちゃってるのよ
かといってゲーム側から「◯◯に行け」って指示されるわけでもないしな
だからラスボスまで行かず放置したまんまだわ

153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 20:01:16.48 ID:ghgs3Crk0
>>145
なんなんこいつ
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 20:00:23.67 ID:z3et8SxQ0
何を思ったか親父が突然買ってきたPCエンジンの風の伝説ザナドゥ
ヒント少なすぎ&共有出来る友人いねえ!でブン投げてたけど、数年後腰を落としてじっくりプレイしたらクリア出来た
振り返ると良いゲームだった
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 20:00:24.35 ID:mNNWnip80
たぶんヴァルキリープロファイルは攻略本なしなら無理
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 20:00:34.05 ID:xb1G+g5e0
テイルズオブデスティニークリア出来なかった
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 20:00:54.54 ID:ctQsDn5Y0
ロックマンは何でクリアできたのかわからない
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 20:01:09.93 ID:fxgffrei0
バウンサー
つまらなすぎてクリア無理だった
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 20:01:17.94 ID:oS0XPynZ0
スーパーワギャンランド2
あまりの難易度にアクション部分を父にやらせていたが、
結局最後のボスにたどり着く手前の足場がクリア出来ずに諦めたわ
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 20:02:15.71 ID:iu+pEnl+0
>>154
いい思い出やん
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 20:01:54.19 ID:8w3vn/L10
遊戯王封印されし記憶
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 20:02:08.65 ID:vBxwtxF00
AKIRA
まじでクソゲー
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/22(日) 20:02:18.92 ID:FdoLJIFO0
とっとこハム太郎2

コメント

タイトルとURLをコピーしました