キシオの父「岸田家では大学は東大法学部だけだ。キシオ、お前は岸田家で初めての高卒のキシオだ」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 10:51:49.49 ID:rSlIte1y0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 10:52:11.87 ID:rSlIte1y0
レス2番のサムネイル画像
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 10:52:18.55 ID:rSlIte1y0
ワロタ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 10:52:37.84 ID:rSlIte1y0
宮澤喜一「最近は東大法学部じゃなくても東大と言うんですねえ」
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 10:52:54.99 ID:rSlIte1y0
俺も岸田家では高卒という事実
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 10:54:13.60 ID:lgNCL7hy0
こういうのって自己顕示欲と権力独占欲こじらせるよねぇ……
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 10:54:52.04 ID:NsZaXofD0
理系軽視かよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 10:55:31.12 ID:HGMAVAKA0
阪神上層部とか見ていると
早稲田派閥はカスしか居ないイメージ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 10:56:55.19 ID:kC8ePC/qH
キシオさんちのキシオくん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 10:57:06.25 ID:Yo+1wE5KM
   まじかー😾
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 10:57:38.84 ID:3Te2jiu40
文系が偉そうに
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 10:58:03.16 ID:kZJacWK7d
くさ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 10:58:04.21 ID:ZFDza+3H0
岸田正記(祖父) 京大法学部卒
岸田文武(父) 東大法学部卒
岸田文雄(本人)早稲田大法学部卒
岸田翔太郎(長男)慶應大法学部卒

ほぼ高卒しかいない家系じゃん

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 10:58:19.53 ID:kZJacWK7d
これはゆがむは
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 10:58:35.98 ID:lvlxvJ6R0
翔ちゃんを悪く言うのは許せねえ!
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 10:58:46.69 ID:T2Z0Jurp0
そらコンプレックス拗らせるわな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 10:59:23.10 ID:o9NSDqbq0
そしてその恨みを増税で
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:00:01.53 ID:ioTxxBuLH
そんな馬鹿が国をおもちゃにしてる時代w
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:00:13.94 ID:UI5oqjcd0
岸田に「僕も早稲田卒なんですよ」って言ったら「俺は開成卒だけどね」って返答するらしいけど納得だわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:00:28.86 ID:QxPMaRvU0
キッシーおれも高卒やで!
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:01:36.05 ID:pkaDu2Qy0
高卒で総理ってすげーな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:02:34.22 ID:BsVt+mNU0
東大法って文一のことなの?
つまり理三だけが東大医?

教えて東大卒モメン

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:06:02.93 ID:/EM58dKh0
>>25
いや別に
文2から法学部も理2から医学部もあるよ
特に後者の枠は少ないけど
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:07:28.31 ID:4SNp4ZTW0
>>25
法学部は3年から
文1はほぼ全員法学部に進む
他の科類からも行けるが枠は極小
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:07:39.81 ID:zMBFHhu30
>>25
基本的にはそう思ってもらってかまわないけど違う
東大は日本では珍しくちゃんとリベラルアーツやってて12年時には一般教養やって3年進級時に進振りっていって学部が正式決定する
んでその時に少数だけど理科一類から薬学部に行ったりもっと少数だけど文化一類から工学部に進むような理転、文転する人もいる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:07:40.29 ID:rSlIte1y0
>>25
入学した科類ごとに進振りで進学できる学部の枠が決まってるけど、別に確定ではない
文一から医学部、理三から法学部も不可能ではない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:02:55.05 ID:fzRZjiYv0
岸田も日本恨むようになるわけだな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:03:41.36 ID:UllAXnOK0
開成から二浪早稲田法は馬鹿にされて致し方なし。父は相当ショックだったろう。
仮に一橋大学だったら「キシオ、お前は岸田家の恥だ!」ぐらいで寸止まっただったろう。
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:06:26.76 ID:XWU6jIyO0
岸田にも悲しき過去
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:07:32.40 ID:9DWQPAb30
二浪もしたってことは毎回ぎりぎりで受からなかったって感じなのかな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:08:26.50 ID:c7N8s0Un0
安倍家って兄ちゃんも成蹊エスカレーターの三菱勤めだから晋三も単純にそこしか入れなかったわけじゃなく家訓みたいなものがあったって信じたい
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:08:50.09 ID:1hpuL6Ui0
安倍ちゃんも学歴こじらせてたよなあ
まあ東大法学部卒とか宮澤みたいに拗らせた奴が普通だから排除した方がいい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:09:30.85 ID:i0TLmGAO0
東大つっても結局は文系なのによくここまで思い上がれるなジャップ政治家て 衰退の根源はここにあるだろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:10:52.86 ID:SgpAMMyL0
政治家家系なら学歴云々よりも最低限司法試験くらいは通っててくれよとは思うわな
立法府なんだぜ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:12:15.99 ID:zMBFHhu30
俺も官僚だった大叔父にこういうようなニュアンスのこと言われたわ
岸田は政治家家系だからわかるがおれは別にはなから官僚なる気ないっていうのに
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:12:51.90 ID:1gwjGPg00
ならば目指しましょう、わーくに日本の総理大臣を!
と父に言い放ったキシオであった
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:12:58.02 ID:ZFDza+3H0
司法試験って民法と刑法と刑事訴訟法だけに詳しいだけの専門バカじゃん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:13:07.57 ID:RKWWPu0k0
エリート一族から落ちこぼれが出てくるなんてよくある話だけど
一番使えないガ●ジを政治家にして国の命運左右させようぜ!ってジャップは自殺願望でもあるんか
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:15:54.28 ID:zMBFHhu30
>>43
別に政治家に最高レベルの頭脳はいらないけどな
ディテールは官僚にやらせるんだから
まともな倫理感持って人民のための政治することのほうが重要
まあそうは言っても成蹊や関東学院はさすがに論外だが
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:13:29.93 ID:rc9ntSwU0
なんで総理大臣って出来損ないしかいないの
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:14:58.04 ID:TXMIOGUq0
文1,2,3とかいうわけのわからん制度はなんなんだ?
そこまで分けるのを拒否するなら総合文系で集めればいいし分けたいなら文学部とか法学部とか細かく募集すればええやん
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:16:27.54 ID:zMBFHhu30
>>45
まあ中途半端感はたしかに否めない
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:15:12.01 ID:P5LmxvW30
このことで怨み持ってるからヒサを東大にねじ込んで権威を堕とそうと画策してるのか
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:16:21.64 ID:pEix2GDQ0
学部ごときで何いってんだ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/30(火) 11:16:38.31 ID:k+M6lwVI0
理三の存在が圧倒的すぎて文一の影薄いよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました