クラシックコンサートにタキシードで行ったら周りみんなパーカーにジーパンで浮きまくったんだが誰だよ正装で行けって言ったやつ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:23:30.70 ID:35WzRrk20

アニメ曲やクラシック楽しんで 井原吹奏楽団 地元で17日演奏会

https://www.sanyonews.jp/article/1487378

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:24:15.11 ID:WGdyCihzd
お掃除フェラ安倍晋三
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:24:43.03 ID:zwPe/dbV0
家の親父かよ
やめろって言ったのに結局それで来てマジで恥ずかしかったわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:25:19.59 ID:cI7vGUId0
まわりから浮いてるだけで恥じることはないぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:25:51.81 ID:IQRUIEFx0
むしろ周りが間違ってるだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:26:12.58 ID:G46aytvl0
ちゃんとシルクハット被っていったか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:26:24.73 ID:ArkfALMj0
いや、むしろそれ周りが恥ずかしがるべきだからいいんだぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:26:50.41 ID:NPMQEC5X0
嫌儲卿ならシルクハットも欲しい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:27:11.39 ID:YAH+NTB20
皇族が来る時だけにしろよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:27:21.77 ID:56kU4Lgh0
ジーンズでもジャケット着るならアリだが
パーカーはゴミだね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:27:26.86 ID:pWGaKjnq0
変なタイミングで
ブラボーって叫んでそう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:31:34.74 ID:MHdm6kzZ0
>>11
別に自分がいいと思った場面で叫んでいいだろ 豹定規で「みんなはい拍手~(せーの)ブラボ~」とかやってんの?そらコピーしかしてないクラシックとか言う演奏と同じでつまらんわ な
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:28:11.51 ID:7d2vntPB0
指揮者かよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:28:23.32 ID:56kU4Lgh0
クラシックはロックバンドのライブじゃねえぞ?演奏者が何のために正装してると思ってんだ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:29:03.87 ID:G46aytvl0
白手袋と蝶ネクタイとステッキまでしっかりきめて堂々としてたら尊敬されるんじゃね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:29:07.92 ID:0uUP9OQS0
でも蝶ネクタイはしてたろ
コードだぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:29:22.16 ID:MHdm6kzZ0
だいぶ昔だが俺はアメリカでパッとメセニートリオのコンサート行ったら俺だけ軍パンにcospaのアニメTシャツだったから荷物チェックされたは
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:29:45.94 ID:uRSLLG660
タキシードはやりすぎだ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:29:47.55 ID:pi9am5Rq0
ネトウヨの東京ホルホルスレ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:30:24.49 ID:dJeaCJ4j0
よっぽど有名な団体のコンサートとかでもない限り出演者の家族や知人友人が見に来てるっていうだけだよねアレ
なんなら友好団体内でチケット回し合ってる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:30:25.27 ID:T8WYjSXI0
嫌儲卿なら当然の嗜みだろ?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:30:28.46 ID:rmagk7cS0
始まる前にブラボーってコールしたのお前か?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:30:51.13 ID:xvsiBriB0
最初の頃はスーツで行ってたけど割とすぐ適当になったな
時々正装多いコンサートに当たって浮くけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:31:18.54 ID:qzNyMUi10
演奏中には静かにしてないといけないから堅苦しい服装よりもなるべく肩が凝らないユルユルの服装で行った方が良いと思う。
服装よりも咳やくしゃみを最小限にすることのほうがよっぽどマナーとして求められる。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:31:31.62 ID:9tJrTxdx0
招待客じゃないならそこまでこだわらなくて良いらしいぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:34:34.39 ID:0uUP9OQS0
俺も大昔に一度だけ連れてってもらった事あるけど割とカジュアルだたな
連れてってくれる人に聞いたらスーツで行くと言うから俺も安スーツで行ったけども
もちろん格や規模の違いで色々あるんだろうけどさ
洋画海外ドラマのオペラやミュージカルのイメージだたから拍子抜けしたわ
しっかりしてくれよ日本
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:36:03.96 ID:3Gbu/cgv0
シルクハット被ってステッキ持ってるんだろ?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:36:20.04 ID:UdPNCpXw0
面接官「平服でお越しください」(うそだよ!本当はみんなスーツ着てこいよ!騙されるアホかどうか見極めてんだよ!)
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:36:34.63 ID:naIXBFxs0
そんなこと言う奴おる?
クラシックコンサートで良く見かける軽部ですら蝶ネクタイしてないんだけど
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:36:55.65 ID:I+LObeMy0
オペラならそれなりに気合い入れてる人も珍しくないが
普通のコンサートで着飾る必要はない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/09(土) 19:36:56.92 ID:dzeDGCXk0
会場入る前にちゃんと靴を脱いだんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました