- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:20:35.31 ID:O99YXpYu0
R-TYPE FINAL 2(アールタイプ ファイナル2)第3弾トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=8Bg-6bJaHNo
ドンキーコング トロピカルフリーズ 紹介映像
https://www.youtube.com/watch?v=_oMGg7OgzcY
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:20:56.71 ID:W93gJhttM
- 少しも変わらない、なんてあり得るの?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:21:17.56 ID:ZuYJi8nK0
- >>2
そういう話ではないから - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:30:09.54 ID:W93gJhttM
- >>3
スレタイ読んだ?
「中身が少しも変わらない」だそ
同じハードでも難しい - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:27:40.29 ID:0l1SvCSfd
- >>2
将棋 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:31:46.50 ID:W93gJhttM
- >>13
将棋はかなり変容してる
今の将棋(本将棋)の形になったのは色々経てから - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 19:36:28.99 ID:ZYQx79FZ0
- >>2
マリオ123のスーファミ版とは何だったのか
操作性がなんか悪くて2がこなせないまま - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:21:53.55 ID:86QYX7IB0
- ポケモンはもう少し変われ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:22:30.85 ID:DWDphMe80
- グラフィックはホストのまま、中身は一本道紙芝居に劣化したゲーム
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:22:44.84 ID:tHSACGUVM
- ようはリメイクか
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:23:14.61 ID:2NjuB2P+0
- PS5はベセスダのRPGできない糞ハード
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:24:05.29 ID:QXvcakWar
- counterstrikeとかね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:25:41.53 ID:f+mbx4Nh0
- アサクリがやってない(やめた)奴らには変わらないように見える一方
シリーズやってきた奴にとっては変えすぎだったりするのもうちょっとバランス取れないの - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:26:11.70 ID:hzu0PJ+t0
- エ口ゲか
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:27:01.89 ID:Qukc0Hnla
- グラフィックは進化したけど昔のゲームの方が面白いこと多いのはなんでなの?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:30:46.12 ID:DWDphMe80
- >>12
面白さでしか訴求できなかったからな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:33:56.08 ID:Qukc0Hnla
- >>15
だから昔のゲームの方が面白いのか - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 19:27:22.93 ID:YnSlmexl0
- >>18
新鮮さも加味されるからじゃねーの? - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 23:21:53.42 ID:ouRpgZ4w0
- >>12
昔の主戦場はアーケードゲームだったから
思わず100円玉を突っ込んでしまうような
サプライズや脳汁要素が必要だったのよ。だからその100円分の範囲である2面のボスまでは最高に面白い。
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:33:15.88 ID:aze0qg310
- ダークソウルかな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:34:19.17 ID:0x98wM4s0
- 実は3Dのグラフィックで2Dのゲーム性をそのまま維持するのって結構難しい
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:37:44.96 ID:g4PdPbl00
- >>19
ロックマンや魔界村みたいにシビアな操作を要求するアクションは3Dにはできんね
2Dだからまだやってられる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:36:51.86 ID:3R+EBs6AH
- PCエンジンからすげー進化
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:49:13.09 ID:yDoyjMfPd
- 視認性悪すぎる
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:51:03.42 ID:sn6z1XVa0
- モンハン
デザイナーかえろよ
つまんね - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:52:38.36 ID:CPOCi3CYa
- 新しいサムスピめっちゃ面白いのに全然人いない
格ゲー衰退スレとかで要望に上がりまくってた「コンボ覚えなくていい格ゲー」なのに - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 19:20:22.19 ID:ItM6VbFqd
- >>24
新しい?
いつ、でたん?知らんかった - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:56:25.83 ID:G7gOvjC00
- パ、パワプ
いや、何でもない - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 19:21:41.61 ID:kbHATk5s0
- スパロボとか無双シリーズとか
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 19:23:37.30 ID:JHAfQIlL0
- COD
毎年新作を買う奴って池沼だろ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 19:24:10.16 ID:TwmnLiYg0
- ギルティギアの初代めっちゃやりにくいね
たぶんフレーム数が少ない - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 19:27:59.18 ID:5T+G7wou0
- 簡単にグラフィックいうけど
ストーリーに関係がない小道具や岩場やビルの裏まで作り込むのかわいそうだお - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 19:28:16.33 ID:PU8BHOWW0
- 地球防衛軍を15年ぶりぐらいにやったけど
最新作でもやってることはPS2のシンプル2000円シリーズと一緒で安心した - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 19:29:00.40 ID:YnSlmexl0
- いろんなゲームの機体が選べるシューティングってのもやってみたいな
後ろに撃てる撃てないが混じって調整が難しそうだけど - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 19:37:39.72 ID:Kz6AG6mF0
- FINAL2ってどういう事だよ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 19:41:49.18 ID:FiYjJ+JF0
- レースゲーは前作との違いがわからん
十年くらいたつと微妙に進化してる - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 19:56:51.92 ID:ouRpgZ4w0
- ここまで詳細に書き込むならパイロットは例の盆栽にしろよ。
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 20:02:40.10 ID:ysBRf3Kd0
- テニスゲームとゴルフゲームはファミコンでもうすでに完成してた感あるな
グラフィックは進化したが中身は昔と少しも変わらないゲームの安心感は異常

コメント