- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 21:56:25.22 ID:rNYRAi5y0
https://robotstart.info/2020/05/19/nvidia-egx-a100.html
これ使わないときは電源オフとかにできないかな?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 21:57:54.57 ID:f1DznVwp0
- 今どきそんなんある?
超ハイエンド以外は低負荷時はファンが止まるセミファンレスとかばっかじゃない? - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 21:57:58.57 ID:9GFcC8v50
- ダウンクロックすればいい
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 21:58:15.02 ID:snWF6LTMa
- ドライバーインストールを失敗してる
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 21:59:14.87 ID:cJNu3O7f0
- んなわけない
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 21:59:53.22 ID:oTjYbsAx0
- eGPUにすればいい
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 22:00:11.09 ID:wF58kZoQa
- 今時のグラボは負荷かかってないとファン止まってるだろ
安物買いの銭失いだな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 22:01:05.53 ID:cJcUm+TE0
- 頑張ってて2080ti買ったら死ぬほどうるさくてワロタ
ブオオオオオオオ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 22:04:52.89 ID:9GFcC8v50
- >>8
水冷にしろ
ウォーターブロックつけたら煩くはない - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 22:01:20.58 ID:jN8K7wHo0
- ヘッドホンする
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 22:02:10.21 ID:uXbTV0Yx0
- 部屋の外に置けよ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 22:09:01.78 ID:+yY4UodR0
- マイニング仕込まれてそう
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 22:09:40.48 ID:F/ov+8kH0
- 外付けにして必要ないときはオフにしてみたら?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 22:11:57.40 ID:RR69w02Wa
- 同じ条件でも回ってる時と止まってる時があるのなんで
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 22:12:18.51 ID:vJhgBy1f0
- ゲームやらんだろうと思って1050つんだけどGTA5ギリギリでつらい
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 22:17:05.95 ID:rrfBUSRWM
- 俺のなんか外排気仕様だからドライヤー並にうるさいぞ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 22:18:03.78 ID:hvx0anAVM
- 3000いつでるんだ
1080tiから買い換えたい - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 22:20:23.58 ID:wBZrCzYNa
- 電気代あがったからまた元のやつに戻した
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 22:22:08.48 ID:vtBbCafO0
- オンボ側のMIDIに刺すとかは?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 22:34:25.49 ID:wFzighevF
- 公式ツールでファン、クロック、電圧いじれるぞ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 22:37:36.77 ID:9cyKVVrr0
- インペクターとかいうやつで下げられる
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 22:43:40.12 ID:M/U3kU8a0
- マイニングさせられてるんだろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 23:05:46.35 ID:01spUbE30
- 国内のPCゲームユーザーってマジで少ないよな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 23:21:02.93 ID:chJFCsbe0
- グラボのファンは音が気に入らないから外してファンレス運用
負荷かける時だけケースファンの風あててる - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 00:33:04.97 ID:0P2V4NOD0
- リファレンスでも買ったのかよ
ヒートパイプ通ったシンク付きのオリジナルファンモデル変えよ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 01:44:21.80 ID:7ZzGtaAqM
- 何だこの作り話スレ
5chやってる時ならファン止まってるだろ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 04:19:22.90 ID:0rluPA430
- 本当ならなにか失敗してるか初期不良
グラボ買って普段使ってるPCに挿したらゲームやらない時までうるさくなって困ってるんだが

コメント