ケンモジさん、「東大附属」「東工大附属」「筑波大附属坂戸」を知らないwwwwwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:16:21.59 ID:x2zlKhvka
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:17:27.37 ID:kZDU1NVFd
学歴厨の俺は知ってるけど偏差値低すぎて無名だわな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:17:27.82 ID:Am2lK/pj0
双子の研究やってることまで知ってるが?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:18:07.76 ID:V5nRV2ml0
>>3
これ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:26:58.73 ID:ciBytgws0
>>3
そんな有名な話なん?
俺はたまたま大学の教育経済学の講義で聞いて知ったけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:59:34.70 ID:7tauQxBI0
>>11
色々知る機会ある人にはそこそこありそう
双子の同級生がいたんだけどそいつから聞いて知った
大竹まことのエピソードとかからも知るきっかけになった人もいそう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:20:22.93 ID:pryY7wol0
知らんなー
東京の人の間のエリート校みたいなやつ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:20:46.22 ID:XpFJpS3l0
東工大附属は偏差値トップクラスだぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:21:19.11 ID:SoCnY/YI0
東工付属って昔からこんなに偏差値高かった?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:36:08.01 ID:26Fy7Mg4a
>>7
早慶1桁明治すら1桁なのに東工大は2桁受かってる謎の高校ってイメージしかない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 14:13:30.49 ID:duWG6Zkx0
>>7
東工大推薦枠十五人ができてから急上昇した
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:22:25.04 ID:kZDU1NVFd
たしか内部推薦の枠ができてからだと記憶してる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:25:06.91 ID:SlyxvqwD0
○○大附属高校で
大学は大半は○○大未満なの悲しいな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:34:26.07 ID:UQkhAMQBd
>>10
筑波大とか学芸大の附属で筑波大や学芸大行く奴何人いるんだろな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:35:38.44 ID:QIt5L8fd0
>>10
まあ経済理論的には順当
早期に入学を確定させられるオプションなんだから、その分プレミアがつくのは理解できる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:28:14.63 ID:K3f4pI4h0
筑波の付属は沢山あるイメージ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:28:59.54 ID:RvLV7DHG0
田舎者所以知らない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:33:17.17 ID:EsD73sHh0
東工大付属は初めて知った
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:34:35.92 ID:eUlBOjeb0
筑波大附属だと視覚特別支援学校と聴覚特別支援学校、桐が丘特別支援学校はそれなりの進学校
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:37:51.97 ID:D4EhLxmE0
地方民だから知らねえ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:37:53.16 ID:xpJZYAWy0
筑附だったけど、たまーにある防犯集会?みたいなやつです坂戸であった殺人の話はよく聞かされたな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:39:12.48 ID:XtB2VbDRM
こういう系ってエスカレーターで上がれるの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:59:29.35 ID:ktzgqwxA0
>>21
そんなもんはない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 13:53:51.12 ID:XpFJpS3l0
東工大附属はあったが廃止されたんじゃなかったか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 14:09:35.26 ID:wURmHRkrM
偏差値50か
これこそ実験子供農場のあるべき姿だよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 14:15:52.59 ID:Mi8hUYzr0
田町駅前の一等地にあるんだわな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 14:36:47.29 ID:6ae2Yk7Aa
中等教育学校になる前の東大附属卒だけど何かある?

ちなみに水野真紀が卒業後に入学した

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 14:37:53.66 ID:AhbfHBWdM
>>28
東大教育学部の学生来るの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 14:41:35.19 ID:6ae2Yk7Aa
>>29
教育実習生にいたかな
あまり記憶にないわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 14:42:52.18 ID:dDUCd3Jy0
お前ら学校スレ好きだな
いつまで学生気分なんだ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 15:58:54.34 ID:Mi8hUYzr0
>>31
子供や孫にも関係あることなんだがな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 14:56:34.24 ID:73Xj9Ct+0
国立の附属は研究用のモルモットだぞ
私立と勘違いするなよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/09(月) 15:02:13.01 ID:6ae2Yk7Aa
>>32
東大附属は元々双子の研究のための学校だったしな
その名残で俺のいた頃は学年120人中に20組近くの双子がいたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました