ケンモメン「ゲームでイライラしたらコントローラー投げる」「俺も」「分かる」「最近また壊したわ」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:18:05.72 ID:P8z0a6ge0

ADHDやろ…
https://ameblo.jp/blackhoney2020/entry-12655635425.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:18:22.58 ID:P8z0a6ge0

病気やろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:18:29.56 ID:P8z0a6ge0

興奮しすぎ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:19:30.44 ID:GlPcmcI50
火病だと苦労しそうだな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:20:28.74 ID:FLboNAZw0
ゲームキューブの耐久性最強だからな
スイッチとか耐久性ゴミな上にドリフト問題あるからチョンテンドーも落ちたもんよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:20:40.23 ID:ojkELcLra
近所迷惑たからやめろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:21:02.03 ID:Sj2dVoMm0
ゲームのディスクもへし折るぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:24:34.35 ID:oof8Jo750
こういうのって病気なの?
普段温厚だと思ってるけどオンゲーで負けたらめちゃくちゃ腹が立つんだが
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:30:51.79 ID:ly364yec0
>>8
生存競争、事故、災害等の要素を煮詰めたのがゲームだぞ
ストレス溜まるに決まっている
スーパーマリオブラザーズですら一フレーム判断が遅れただけで殺害される
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:24:50.92 ID:UW1vwlnm0
アクションゲームだとこうなる
押したはずなのにアクションせず攻撃食らってるから
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:25:41.62 ID:DeLqBvMs0
基本やらないけどシレンみたいなゲームは流石にキレる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:40:14.50 ID:r5DVxXEu0
>>10
シレンはゲームオーバーまでの過程がプレイヤーの責任と納得出来るように作られてるからそこまで腹立たないけどな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:26:12.97 ID:L+9LSWCl0
デマスレ常習犯も病気やろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:26:18.25 ID:DUtxg0AeM
箱のコントローラーは好きだから
投げない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:26:58.52 ID:pi1xwPVd0
ガキの頃はあったわ
今は流石にもうやらない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:27:41.37 ID:IiZZKkDr0
ゲーム機破壊オークションの魅力
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:27:57.43 ID:Zy8r5UaH0
沸点が低い奴とか、どうでも良い事に必死にキレるのは何かの障害だろうな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:28:17.32 ID:ur0zEYXO0
PCでゲームしてるからコントローラーは投げないけど台パンは偶にするわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:28:23.22 ID:allUjoIkd
うっせえわとか聴いてそう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:28:38.43 ID:aT+3a0aoM
ゲームで負けたときの言動がそいつの本性らしいな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:30:35.36 ID:Fkc6bbwPd
遊びじゃないからな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:31:06.21 ID:3gxqXAJVp
子供の頃そうだったな
ゲームにそこまで熱くなれるのも懐かしい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:31:31.08 ID:qbWU6yWF0
だからイライラするゲームをやらなくなった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:33:06.41 ID:duLWC9Yma
桃鉄は本当に裏の顔がわかるゲームだったな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:34:21.97 ID:FliQl5WN0
唐突な規制にイライラしてますね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:37:56.97 ID:tkuhzx6p0
モノに当たるやつは生き物として何か決定的な違いを感じる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:38:52.21 ID:OQYjjS/Ed
GODHANDやり込んでたときぶちギレて投げたコントローラーで液晶死んだわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:38:59.57 ID:uQSkh9Hz0
ダクソ3でぶっ壊したわ
もう死にゲーはしない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:39:07.05 ID:GwDAyjri0
リアルで壁パンチとかしてたわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:39:25.52 ID:4QDHehDl0
20代の頃はFPSで理不尽な負け方したときにマウスブン投げてたわ
有線ならある程度のところで止まるけど、ワイヤレスだと壁や床まで飛んでって壊れる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:39:30.90 ID:lfJ6zFte0
俺は絶対にそんなことしない

幼稚な癇癪は起こさない

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:39:31.10 ID:qKLKLKMP0
仕事でイライラするなら分かるけど、遊びでイライラするのは理解に苦しむ
そんなもん辞めれば?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:39:50.60 ID:lc6RUp6X0
ウイイレのコナミエフェクトの酷さにだけは我慢できず投げた
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 14:40:32.91 ID:DTeOTXVap
チョンの火病は生まれつきだからあまり言ってやるなよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました