ケンモメンが生で観たことないもの 歌舞伎、能、宝塚、オペラ、バレエ、劇団四季、ディナーショーetc

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:25:37.24 ID:9DR4a8sLM

観劇にバリアフリーを 視覚障碍者向け音声ガイド
https://www.chunichi.co.jp/article/380841

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:25:53.16 ID:5BoBTXNc0
おま●こ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:27:38.34 ID:QlFAhV6j0
>>2
これやろな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:28:09.09 ID:hc0lK/Tl0
>>2
やめろや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:34:05.94 ID:ANnoRPq20
>>2
生まれるときに見たは
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:44:20.23 ID:UnSZc4Yu0
>>17
覚えてないだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:37:27.63 ID:qFoOfZg+0
>>2
モザイク越しにしか見たことない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:39:59.22 ID:CcnEBYhJ0
>>2
逆に生以外なら多種多様なおま●こを何千何万と見てきてるからバランス取れてるだろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:50:39.36 ID:8crLavTya
>>2
これを書きに来た
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:50:46.00 ID:CkXoFsw/M
>>2
違うやで【好きな子の】おま●こや
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:28:09.97 ID:g4NcB6gO0
メスの顔
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:28:48.17 ID:NlmA8k540
劇団四季学校で見に行った
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:29:42.92 ID:RY4t8YA40
宝塚は星組見に行ったぞ
柚希礼音と夢咲ねねが居た
確か六本木だったはず
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:30:01.41 ID:7KARenFj0
8000円くらいするんだっけ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:30:52.30 ID:LDoo4ar70
宝塚はお母さんに見せてあげたいんだよな
もう70だからすぐ死ぬとおもう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:30:59.38 ID:SokBRi8z0
バレエは仕事でよく見る
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:31:48.64 ID:cTGAds6I0
歌舞伎と劇団四季はあるね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:32:08.71 ID:gk4okPbT0
高校の頃見に行った人形浄瑠璃は眠くなった
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:32:10.25 ID:VOVU0JhTa
能以外は全部行ったが
歌舞伎と四季がコスパましな部類で後は運
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:32:55.06 ID:V/HDIMsa0
おっさんなんだかあるやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:33:07.42 ID:5HNxkTMh0
おばあちゃん子だったから子供の頃からその手の物は色々連れてって貰った
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:33:34.43 ID:qBwcGDhj0
女の裸
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:34:08.42 ID:H0s9tHB60
宝塚は見た知り合いが全員すごい良かったと言ってるから普通に見たいんだよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:34:18.95 ID:B9agvF0a0
劇団四季は修学旅行コースになってんだろ?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:36:08.99 ID:p2MJbCIa0
全て女の趣味
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:36:12.14 ID:FpfU01AS0
生じゃなくても無い
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:36:17.69 ID:u1ybGlTB0
見るだけのものに感動したことは一度もねえ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:37:20.04 ID:pc0osIIk0
オペラとディナーショーはある

面白くなかったけど

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:37:22.51 ID:C6aWTnog0
歌舞伎だけ観たことないな
普通にセリフを喋ればいいのにどうしてあんな鬱陶しい言い方するんだ
キチゲェの集団としか思えん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:37:33.05 ID:eaFSK8ocM
能は楽しみ方がさっぱりわからん
習ってる奴でも「事前に教本読んでないと何言ってるのかほとんどわからん」って言ってたけどそれ意味あんのか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:39:51.45 ID:gOoqRDGW0
ワーグナーのためにバイロイトまで行ってきたのだが
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:40:33.90 ID:gk4okPbT0
バレエは妹が習ってたんでそれを見に行った
ディナーショーは別府杉の井パレスで見た様な記憶
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:41:13.96 ID:TZH3F491a
>>30
このレスのせいで従兄弟のバレエ見に行ったの思い出した
コンプリートか…
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:40:34.50 ID:TZH3F491a
バレエ以外はみたな
文楽狂言講談浪曲に帝劇、クラシックコンサートあたりも抑えてるが、どれも意外に面白いぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:40:45.31 ID:zzFRIS8h0
バレエは子供の発表で長々と見せられるわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:43:07.19 ID:idd7cRJy0
中世、近代ヨーロッパの歴史好きなので帝劇でエリーザベト見たわね
劇団四季もライオンキングだか見に行った
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:45:15.20 ID:1agj56f70
ま○こ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:45:29.24 ID:UnSZc4Yu0
かげきしょうじょで多少興味は持ったけど生で見るまではいかない宝塚
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:45:48.10 ID:LeEoMS7c0
宝塚以外は全部見たな
やっぱ年寄ってのは自覚してないだけで色々見てるもんなんだな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:46:06.97 ID:tVIYFqYt0
子供のころってサーカスもこの枠に入ってたけど
最近宣伝すらみないよな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:46:45.79 ID:6F2rVbjQ0
宝塚は遠足で見に行った
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:47:25.63 ID:tpZSCkny0
ヅカ以外は見てる
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:48:05.16 ID:kA/uLGkU0
歌舞伎や能は無いな
TAOは見に行ったけど良かった
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:49:04.00 ID:SokBRi8z0
落語なんかも噺は全部オチまで知ってるしCDやDVDまで出てるのに金払ってわざわざ聞きに行くのは何なんだろうな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:49:08.91 ID:U2NNR7bj0
吉本新喜劇ぐらいやな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:49:33.88 ID:7zOu9JVj0
白人女のマ●コはストリップで見た事がある。
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:49:34.68 ID:7UMxEFrca
オペラは趣味で年に何度かは行く
バレエは昔友達から券もらって一度だけ行った
能は神社でタダで見た
歌舞伎は小学校の授業で行った
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:50:43.94 ID:BviNQrp80
詳しいことは忘れたが
ロシアのバレエ団の白鳥の湖は見たことある
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 22:51:09.40 ID:ti320NzJ0
ケンモメンじゃなくても興味ない人多数だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました