- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:21:33.60 ID:iX8LPl0eM
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:22:58.99 ID:x8+MKnl/d
- 中学までの暗記不要な数的までは楽勝だったが公式暗記から躓いた
暗記よりなんでこうなるのかって考え出してしまってだめだったわ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:27:28.49 ID:66qyeHSYd
- >>2
期末試験の最中に公式導いてたわ
自力でやらんとインチキみたいに感じて - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:35:44.74 ID:OXzibP880
- >>2
わかる - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:49:21.84 ID:shrO79UM0
- >>2
わかる
暗記に面白さを見出すことができないから頭の切り替えに苦労した - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:23:08.74 ID:Ei7s0HUi0
- 僕は社会人一年目まで神童!今無職!
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:23:17.02 ID:WSJPH8PX0
- 7の段とか😞
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:25:04.06 ID:G0gU0dPX0
- 俺は割り算から
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:25:27.18 ID:cVAtdwIuM
- 俺は4年か5年でやったローマ字。まじでこれ全然理解できなくて詰んだ。
そんな今はローマ字入力です。
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:26:19.35 ID:nlaaZizSd
- 3*7も7*3も同じことに即気付き
覚えるの半分で済むじゃんって閃いた
超絶天才なんだが?だが? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:26:42.51 ID:+a2Ahpx60
- シグマとか出てきて置いて行かれたわ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:31:12.60 ID:Jqd9Yfwh0
- >>8
何度でも何度でもな・ん・ど・で・も蘇るぞ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:32:39.33 ID:J4yI4FgOa
- 九九で躓くってほぼ池沼だろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:36:12.84 ID:Ae5jDS6EM
- 高校までは無勉で無双してそっから落ちこぼれる
それまで勉強なんてしたかとなかったから、マジで家で勉強出来ないんだよ
高校でも無勉で通用するやつは上に行ける - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:50:24.20 ID:wm686GFfM
- >>13
上に行っても大学でコケるぞ
マーチ早慶あたりのリア充大学だと違うかもだが、東大だとコケる - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:36:25.26 ID:gS+2fuel0
- 食塩水が1番難しい
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:36:34.18 ID:OdWwSUR0M
- 因数分解辺りまで躓くポイントないんじゃねーの?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:37:08.68 ID:W12q8bGT0
- 計算はできるが言い方で×食らったトラウマ級の思い出
ににんがしを、ににんがよんと読んで笑われた担任欠席で、副校長だったなぁ~そんなに一語一句覚えないとダメなのか計算なのに
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:37:19.75 ID:rkTbaSxE0
- そういえば九九の途中でどもっちゃうかわいそうなやついたな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:38:30.32 ID:ALH+/xEpr
- 俺は因数分解だったかな
それまでは勉強しなくても平均点取れてた - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:40:05.66 ID:j+9GXmL8a
- 九九で躓くなんてあんのかよ?!
歌の歌詞丸暗記と同じだろ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:41:35.09 ID:ALH+/xEpr
- 微分積分でちんぷんかんぷんになったのに理系クラスに進んで人生がちんぷんかんぷんになったわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:42:36.44 ID:+7SJ+8x+0
- むしろ九九までは出来たよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:43:08.19 ID:SPR+ni6j0
- ローマ字は理解できる、規則的だからよお
だが英単語、お前は不規則過ぎてダメだ
例えばapple、こいつはローマ字の感覚で挑んだらバグってるとしか思えん - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:46:49.15 ID:+fyPvNz20
- >>22
英語も独自ルールに気づいたら規則性あるとわかるけどね
中学生の時に気づきたかったんや… - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:44:17.85 ID:WkmXzFhJ0
- 九九で躓いて神童なんて呼ばれるガキはいねえよ
幼稚園の時点で九九割り算できたらかしこいと言われる程度 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:44:56.96 ID:+fyPvNz20
- 「お前は百科事典みたいに何でもよく知ってるのに何でテストの成績はこんなに悪いんだ?」
って先生に言われた😭 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:53:04.61 ID:3ph9g27P0
- >>24
知ってるわけねえだろガキが
今の俺の方が絶対もの知ってるわ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:45:29.23 ID:yZTn1ySt0
- 関数だろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:46:56.61 ID:sOZMyMM+0
- け、計算機があるし
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:51:44.50 ID:g93QkSGZ0
- 小学生一年の時の算数のライバルが東北大に行って
小学三年の時のリコーダーのライバルが早稲田に行った他方俺はF欄中退ニート
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:54:18.94 ID:NshEyWtTa
- 割り算でつまづいてた時期があった
けど理解してから盛り返して小学時代は神童だった - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:55:10.14 ID:JIJ/pif30
- それ単純に4月産まれとかだっただけでは
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:55:19.14 ID:66qyeHSYd
- 授業はたしかに記憶力だよりだったよな
「○○くんのを作文コンクールに出すからもってきて」と教諭に言われて、どういう経緯でか家に置きっぱだったので取りに帰らないといけなかったけど、めんどくさくてその場で全文書き起こしてたわ
あとから考えると教諭ビビってたかも - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:55:32.36 ID:I5tGZVR20
- 神童って言われるやつが九九で躓く訳ないじゃん
エリート校に入ってから躓くんでしょ
天才の中に混ざればゴミだったって判るんだし九九で躓くのは平均以下のゴミじゃん…バカ集めた中に入れたら神童って言われるかもしれんが…
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:55:47.23 ID:nJviF2bD0
- は?ふつーに繰り上がり繰り下がりで躓いたが?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:56:47.21 ID:QAh4KZVz0
- 小学生までは宿題があったからそれやってるだけでいつもほとんど満点だったけど中学生になって宿題が無くなってからノー勉になったらボロクソになった
唯一国語だけは良かったな - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/10(土) 10:58:43.06 ID:Uz5x15cm0
- 九九って小二の範囲だろ
ケンモメンって小学2年生までは神童って言われてたけど九九でつまづいて凡人になったやつ多いよな

コメント