ケンモメンって最近の曲知らなそうだよね。YOASOBIとか絶対聴いたことないでしょ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:36:10.44 ID:VNmSe161M

エモエモなんだよなあ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:36:33.82 ID:L1pkXkAup
ダッセェ名前w
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:38:25.60 ID:/NA2d/5h0
パスピエ系列のダッセエエセジャズじゃんw
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:43:50.54 ID:xPK37AfL0
クラシック好きになると(ry

>>4
パスピエはそもクラシックなのだ

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:38:36.46 ID:qmXiNp3V0
YOSAKOIなら踊ったことあるが
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:39:06.47 ID:hKv20SQC0
は?ビリーアイリッシュやCardi B聴いてるけど
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:39:49.84 ID:GJGWcZ2n0
夜好性って言葉とか知らないんだろうな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:39:54.48 ID:Xze2ma5C0
「夜を駆ける」だとオレの一番好きなスピッツの曲なんだが
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:39:59.20 ID:csheukS90
リーサル・ウェポンズ聴いてるぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:41:32.73 ID:9BecLHig0
ラジオ聴いてるしそれなり知っててキモそう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:41:36.34 ID:64QFJgia0
細川たかしの「香水」
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:42:06.05 ID:UMCPznE30
25年くらい聴いてない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:42:33.88 ID:asMUzAyg0
googleのなんかのcmのbgmに使われててtwitchでそればっかり流れるんだが
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:43:47.05 ID:FBalxbp00
最近の曲っつって出てくるのがJPOPのヒットチャート上位
どんだけ狭い範囲の話してんだって毎回思うわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:44:26.80 ID:ud7fqN5w0
First Takeに出てたから知ってるぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:44:55.99 ID:fpLHnyJl0
ヨアソビいいよ
めっちゃ痛いサブカル女みたいのが歌ってると思ったら
元売れないアコギのシンガーソングライターってのがいい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:45:44.72 ID:8Y9cJbl/0
岡林信康がマイブーム
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:46:49.46 ID:6/qy1E0k0
知らんかったらいかんのか?ございます
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:49:02.77 ID:1ontZJd30
捕まる前の井上陽水がマイブーム
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:49:03.31 ID:p0AlXAT5p
音ゲーでゲー音邦楽と全方位守備してるが
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:49:31.49 ID:/NA2d/5h0
よあそびポルカドットスティングレイ系列のJ-POP大嫌いだわ
キングヌーとミレパが今の最先端だろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:49:53.26 ID:FbpgyoUc0
子供達が聞いてるのは自然と覚えるわ。
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:50:07.28 ID:oRHTUTGu0
なんか近所のスーパーでずっとかかってたのだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:53:56.00 ID:FH+DID6uM
当たり
きかないなぁ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:53:58.56 ID:TR5nstwK0
炎くらい知っとるわ あとニジュウ
性格上夜遊びしない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:55:44.36 ID:VmVS+dtxM
ボカロ系統は馴染みやすいんじゃね?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:55:50.68 ID:3+MWG2TIa
コンビニに行く
(ヽ´ん`)「(あっ!この曲嫌儲で言ってたやつか…)」
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:56:57.16 ID:p0AlXAT5p
>>29
ギガ吸われるから動画マジ開かない
7GBしんどい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:56:42.10 ID:eFIDQ6rh0
ジャップ音楽は聞かないからわからんは
atobe shinichiくらいか😁😁
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 21:58:01.16 ID:Ihs++zmQ0
wacciはいいよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 22:00:26.78 ID:hCxspGm+0
全く最近の曲聴いてない
名前は知ってるわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 22:00:29.02 ID:ZaX4Qh9O0
年末でAMラジオがいつもと違う特番だったから色々聞いた
けど、夜遊びは流れなかったから聞いてない
鬼滅の刃のは正直普通によくあるアニソンじゃね?って思った
ドルチェ&ガッパーナのは一発屋だろうなぁと思った
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 22:03:14.16 ID:UOeaO8cT0
アニソンが覇権の時代に
下賎な一般JPOPなんて聞くだけダサイわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 22:52:16.40 ID:/NA2d/5h0
NHKで特集してっけど完全にオタク顔だな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 22:53:05.59 ID:2yRNcYb80
Spotifyのトップ50にいつもいるな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 23:28:50.15 ID:biiHiIZQ0
FUWATARIな。流行りの曲って世相を反映するんだなあ〜
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 23:30:40.49 ID:nxCDOSNM0
YOASOBIもyonigeも夜に駆けるもヨルシカも全然聞かん
香水は好き
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 23:35:23.20 ID:QCOBHcu/0
future bass聴いてる
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 23:39:46.44 ID:KdRy80NU0
Bury the Lightやなあ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 23:43:51.25 ID:8KprNFxE0
ずっと真夜中でいいのにはしばらく聞いてたが飽きてしまった
よく考えたら幼き頃から流行りの音楽というものにあまり興味を持たなかった
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/06(水) 00:40:06.06 ID:ap6OEe6q0
よあそびはねーわ クッソつまんねえ
バカな大学生がただ消費する系のバンド

最近だと香水は確かに妙な本物感を感じた

コメント

タイトルとURLをコピーしました