- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:20:05.80 ID:fbqvrM120
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:21:58.72 ID:Kv1pPtud0
- 目に優しいんよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:22:15.92 ID:4bky5uPE0
- 育成と対戦ないの?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:22:53.55 ID:bvZ7+LmQM
- 全ポケモンの図鑑完成までやって飽きた
115時間ぐらいやったかな
全図鑑完璧にするやつもいるんだろうな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:23:01.18 ID:xYmK9bgN0
- ドラクエとかも二日ぐらいで一気に全クリしてやめるわ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:23:45.93 ID:ZHXvDv8q0
- そんだけ遊べれば十分だろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:24:24.04 ID:h8cwwbQTa
- 毎日仕事終わりに出来るとしても3時間位だしあんな気持ち悪いニートが効率重視でやり込んで70時間も遊べるなら来月まで遊べそうだな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:25:29.89 ID:31FnNhc80
- 違うゲームでだけど
アホが「やりすぎて飽きたらどうするんだ」
とか言ってて唖然としたの思い出した - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:27:57.38 ID:cuI2Mn+w0
- 終わりが見えないゲームやりたいならオンラインでいいんじゃね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:28:53.21 ID:mEIfuOLq0
- ゲームばっかやってるとバカになるぞ? ゲハにいる奴等とかもう手遅れだからなるべく関わるな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:29:40.49 ID:dACUYU6J0
- 手抜きまみれのクソゲフリが作ったアルセウスはブレワイの完全劣化だからな
素直にブレワイやれ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:30:24.52 ID:JsVIbut90
- 今作システム違うから対戦とかもないんだっけ?
まあそりゃすぐやる事なくなるわな元々ストーリーはキッズ向けのボリュームだろうし - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:32:00.01 ID:9zOYC2710
- がっつり遊んでるやん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:32:26.94 ID:LMMezGdH0
- ソフトの値段しらんけども7000円と仮定しても一時間100円で遊べるなんてリーズナブル
今売れば多分半額くらい返ってきそうだし - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:33:06.38 ID:M4A71DtiM
- 捕獲ゲーしたいなら次にホライゾンすりゃええやん
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:33:48.81 ID:83ELWFy00
- ゲハの任豚連中はゲーム買ってないだろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:36:43.43 ID:P24DX8G/r
- お前もFactorioをやらないか
そのゲームはもう終わってしまうぞ、杏寿郎
Factorioをやれ、Factorioをやると言え - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:38:41.24 ID:U1sAWXb50
- >>17
Dythson Sphere Program - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:54:47.89 ID:yuUnUAlj0
- >>17
知的入ってそう - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:38:50.93 ID:35kWxWF10
- Factorioも100時間やれば飽きるだろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:48:58.74 ID:P24DX8G/r
- >>19
rim worldとローテ組んだらあと数倍いける - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:40:02.28 ID:aK3D2+eQ0
- ストーリークリアの時間ならともかく
やり尽くして70時間なら確かに少ない - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:40:41.76 ID:KokcHWfr0
- ゼルダのが100倍面白かった
ポケモン知らないと楽しめないわ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:42:04.57 ID:1fSUXmCtM
- そんな面白いんか?ブレワイはもうやった
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:45:31.36 ID:oTX17et10
- 70時間も遊べば十分やろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:47:03.81 ID:dcZjkgnH0
- シミュレーションは無限に出来るけどRPGは40時間ぐらいでもう終わって欲しいと思ってくる
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:49:02.32 ID:4TJcnNtz0
- ポケモンの種類少ないんだよな
さっき見たわ前のエリアで見たわってやつばっか
従来のRPGスタイルならあの数でもいいがマップの大きさに合ってない
序盤は図鑑埋める楽しさがあるけどすぐに底が見えてくるのが残念 - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:50:35.69 ID:ZIVsgVv90
- 尼で5,600円で買って2日でクリアして特典カード含め6,000円で売れたから神ゲーだったわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:52:25.53 ID:dACUYU6J0
- 70時間は一見長いように見えるがブレワイの何千プレイ時間と比べりゃカスだしまだ面白かった頃のポケモンはカンストするくらい遊べたぞ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:52:46.55 ID:o44s7C1w0
- RPGならそれぐらいで丁度良いけど、フルプライスゲームと考えると少ないな
Steamで2000~3000円で買ったRTSとか何百時間も遊べるし - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:55:12.56 ID:PQc72yM+0
- マッマに見守りスイッチで時間制限してもらえよ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:56:38.68 ID:bB2/8xNg0
- 70時間遊べれば十分だろ…
スーファミ時代なんて20時間ぐらいだぞ
あまり長すぎても飽きてしまう - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:56:51.35 ID:y0XZsUES0
- そんなにやることあるんか
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:57:55.45 ID:vfoyy5Mu0
- アルセウス捕獲してもういいかなっていう感じになった
時空の歪みがなければもっと早く終わってた - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/21(月) 08:58:18.83 ID:3rk4fdVj0
- ゲーム業界って可哀想なのがどんなに面白いゲーム作ってもクリア時間の長さで評価されてしまうからバトル面白いけど短いからクソゲーとか言われるんだよな
ゲハ民「ポケモンアルセウス70時間でやること無くなった。ボリューム無さすぎ😡」

コメント